イタリア人でひしめき合う、イタリア人が認めるイタリア料理店を発見しました!
外観はかなりレトロで、ただふらりと歩いていただけではここで食べようか?とならない店構えかもしれませんが、間違えなくどこのイタリアンよりも美味しいと自信を持って言えます。
店内に入って見ると席数はそこまで多くはありませんが、ほぼ8割型イタリアなどのヨーロッパ系の方々で埋め尽くされていました。しかしほぼ満席近い入りなのに全然うるさくないんです。
まさに落ち着いたイタリア紳士の憩いの場といえるでしょう。
壁には所狭しと並べられたワインの数々、そして冷蔵庫には何種類あるかわからないほどチーズが所狭しと並んでいます。チーズや生ハムを食べながらワインを飲むのもよし、パスタやピザをがっつり食べながらワインを飲むのもよし!
そんな落ち着いていて、尚且つカジュアルに入れるイタリアンレストランをご紹介したいと思います。
Antica Osteriaの場所
場所はA.S通りとバニラッド通りの交差点のところにあります。角には町屋マートがあり、RippleBarの2つ隣に位置しています。このレストランでがっつりご飯を食べて、食後にRippleで軽く飲むのもありですね。
タクシーで行く場合は『パセオ』または『ヘンリーホテル』と伝えればわかりやすいかなと思います。パセオは通りの名前です。それでもわからなければ、A.Sとバニラッドの交差点!と言いましょう。
レストランが集まっているエリア内にお店はあります。
Antica Osteriaの外観と内装
こちらが店構えです。緑の看板と緑の柵が特徴なのでわかりやすいです。
お店の前にはコックが出迎えてくれます。
お店の外にピッザを焼く釜がありました!本格的ですね♪
それでは店内に入ってみましょう!
店内の全体像。店内のキャパ数はだいたい20〜25人ぐらいでしょうか?2階はなくこの1階のフロアのみです。
壁には所狭しと並べられたワインの数々。すごい量ですね!ワイン好きにはたまらないレストランです。
ん?
あ、よく見たら半分以上は調味料でした…。ビネガーとワインを見間違えました笑 でもワインも沢山並んでいます!
先客は1組だけでしたが、少し経つと満席近くになりました。19時までには着席した方が良さそうです。大人数の場合で19時以降いくのであれば、予約したいところですね。
店内はざっとこんな感じです。カジュアルなイタリアンな感じで、気軽に行ける感じです。
Antica Osteriaのメニュー
それではAnticaのメニューをご紹介していきたいと思います。
前菜にはブルスケッタ180P、カプレーゼ580P。スープはミネストローネ270P。
ピザがかなり種類が豊富で、600Pのカルゾーネやカプレーゼピザ、ハワイアンが340P、マルゲリータが290P、ミラノ360P、ナポリが320Pです。
ピザは大きさもあるので、600Pのピザだとかなり高級なピザですが300P代のもあるのでそこまで高くはないです。
パスタは麺タイプからペンネ、グノッチ(ニョッキみたいな感じ)タリアテーレ(フェットチーネみたいな縮れ麺)、リガトーニ(短くて筒状のパスタ)という面の種類も豊富にあります。せっかくなので違う麺のタイプを食べて見るのも面白いですね。
その他はリゾットが320P〜数種類あります。あとは肉系のメイン料理が400P前後であります。
ワインはグラスで120P、デキャンタで250Pです。ハウスワイン以外はおそらく店員さんと相談しながら選ぶ形になると思います。ワインリストはありませんでした。
その他、コーラやマンゴージュースなどの缶の飲み物は60〜70Pほどです。
ラザニアとかあったらいいなと思っていたのですが、ないようです。
Antica Osteriaを実食
それでは実際に食べたものをご紹介していきたいと思います。
今回は3人で訪れたので、デキャンタのワインを注文。250Pならお得ですよね!
お通しのパン。こちらは無料。
私の熱い要望で注文したカプレーゼ580P。1300円ぐらいしますが、3人で食べる分には丁度いい量でした。モッツアレラもモチモチで分厚くてとても美味しかったです!トマトもそこらへんの変なトマトじゃなく肉厚でツヤツヤのいいトマトです♪
ワインのお供はやはりカプレーゼですよね。ピガフェッタのカプレーゼも美味しかったですが、ここのカプレーゼも美味しかったです。
こちらのパスタは420Pです。メニューには載っていませんでしたが作れるとのことで頼みました。味がバターとトマトと選べるそうなので、今回はバターのほうです。麺の中にほうれん草が入っています。これもとても美味しかったです。
本日のメイン!ピザがきました!で、でかい!!そしてものすごく分厚い!
ピザはCAPPELLO、600Pのを注文しました。
こちらのピザは2層になっていて、スパイシーなソーセージがふんだんに入っています。一切れでもかなりボリュームがあり、耳もすごく分厚いです。ただ、耳は分厚いのですが驚くほどにモチモチになっていて美味しいです。
ピザの耳はあまり好きではない方なのですが、このピザの場合は耳も美味しく食べられます。なかなか食べたことのない食感のピザだったので、600Pと高いですが是非食べてもらいたいです。
ただ、3人で分けても食べきれないくらいの量でしたので、このピザを2人で頼むのであればパスタは頼まない方がいいでしょう。2人の場合は、前菜一つ、ピザ一つぐらいがいいかな?
女性3人とかでもキツイですね。男性が何人かいるのであれば食べきれると思います。
最後にデザートで定番のティラミス!ティラミスの味は…普通です(笑)ティラミスは2〜3人前ぐらいの量はあるので、決して1人1個頼まないでくださいね。
Antica Osteriaのまとめ
店員さんの接客は良く、料理の提供スピードも早くてストレスフリーでした。特に目立った派手さはないのですが、クラシックなイタリアンという感じでいいと思います。
ヘンリーホテルにもしお泊まりの方は歩いて行けるので、是非試しにいってみてください。
Antica Osteria
営業時間:11:00~15:00,18:00~22:00
公式Facebookページ
その他、周辺にあるオススメレストラン・カフェはこちらも合わせてご覧ください。
▶︎セブに5店舗、ふわふわパンケーキで至福タイムをするなら【Pancake House】