31.8 C
Cebu City
2023年 3月23日 木曜日
俺のセブ島留学Pro学校の選び方各学校紹介CELLA 【セブ島】のカリキュラム・留学費用・口コミ評判

CELLA 【セブ島】のカリキュラム・留学費用・口コミ評判

CELLAは2006年の開校以来、多くの留学生を輩出してきた老舗の学校です。CELLAはセブに2つのキャンパス(UNIとpremium)があり、CELLA UNIは2017年にタランバンエリアに校舎と宿泊を移転して新オープンしました。

プレミアムキャンパスはセブのマンダウエエリアにあり、高級コンドミニアムを寮として使用しています。学校敷地内に日本人経営のカフェが併設されており、勉強したり留学仲間とお茶をしたりできます。

UNIキャンパスはセブのタランバンエリアにあり、新築ビルを一棟借りしています。こちらは2017年に移転したので施設はまだ新しいのが特徴です。UNIキャンパスは同じ敷地内にある学生寮に加え、プレミアムキャンパスで利用している外部寮の利用も可能となっています。

CELLAでは二つのキャンパスをまとめて紹介します。

セブ島語学学校 総合評価3位

セブ島語学学校 総合評価3位
マナビジン編集部が選ぶセブ島語学学校ランキングで、CELLAは3位です。

フィリピン留学・セブ島留学おすすめ語学学校【2023年版】

 2022年7月4日に学校が再開されました。CELLAにはUNIキャンパスとプレミアムキャンパスがありますが、当面の間UNIキャンパスでの授業になります。滞在先は選べます。

CELLA校の特徴まとめ

1. 費用:Power Speaking4、1週間660$〜(メイン寮2人部屋)
2. 立地:UNIキャンパスはマンダウエで周辺にレストラン、カフェあり
3. カリキュラム:スピーキング特化のほか、試験対策、客室乗務員面接対策コースあり
4. 生徒の国際比率:韓国系の語学学校、日本人率10〜30%前後
5. 宿泊施設:学生寮の他にプレミアムコンドミニアム寮あり

CELLAの動画


CELLA PREMIUM CAMPUS (1st campus)


CELLA UNI CAMPUS (2nd campus)

CELLAのギャラリー


*写真はCELLA UNI

CELLAの立地 & Google map


CELLA プレミアムキャンパスはセブのマンダウエエリアにあり、歩いてすぐのところにレストランやカフェ、徒歩だと15分ぐらいかかりますが、近くにJセンターという中型モールがあります。


CELLA UNIキャンパスはタランバンというエリアにあり、セブの中心部からは離れていますが治安がいいエリアとなっています。学校から徒歩3分のところにガイサノショッピングモールがあり、とても便利です。

blank
二つのキャンパスの距離は離れていますが、大通りを通ってまっすぐです。

CELLA校のイチオシポイント3選

UNIキャンパスでは客室乗務員を目指すコースがある

CELLA UNIでは通常のコース以外にも、テスト対策コース、客室乗務員を目指す方向けの採用試験対策コース(ACE)、英語を母国語としない人たちが英語教授法の資格を目的とされる方向けのコース(TESOL)などがあります。

英語+αで何かを学びたい方にもおすすめです。

また、勤務歴の長い講師やセブ有名大学の出身者がいるため、質の高い授業を受けることができます。

学生寮・プレミアム寮ともに綺麗で多人数部屋でも快適に過ごせる

CELLAの学生寮は簡易キッチン(火は使用不可)がついており、綺麗で明るく過ごしやすい部屋になっています。シャワーの水圧も強く、トイレとシャワーが別になっているので複数人部屋でも快適に過ごせると人気です。

プレミアム寮はメインのコンドミニアムと第二寮があり、メインの寮ではリビングルームが広々としていて開放感があります。

どちらのキャンパスの寮でも机や椅子、クローゼットに冷蔵庫を完備、ジムも無料で利用できます。プレミアム寮に関しては100ペソでサウナを利用することができます。

ボランティアプログラムを定期

CELLA UNIでは留学期間中に学生が有意義な体験ができるよう、セブの市役所と共同開催するボランティアが行われています。

また、どちらのキャンパスでも週末はほぼ毎回アクティビティを実施しており、アイランドホッピングやジンベイザメツアーなど、留学の思い出作りになるいいベントを開催しています。

CELLAの授業カリキュラム

プレミアムキャンパス

コース名マンツーマングループコース内容
Power Speaking 445分×4コマ45分×4コママンツーマン4、グループ4、自習2コマのコース
Power Speaking645分×6コマ45分×2コママンツーマン6、グループ2、自習2コマのコース
マンツーマンが多めのコースです
JUNIOR(ジュニア)45分×6コマジュニアコースで、親子留学向けのプログラム、3歳から受講可能
GUARDIAN(保護者)45分×4コマ親子留学の保護者向けのコース、午前中のみで全てマンツーマンレッスン

UNIキャンパス

コース名マンツーマングループコース内容
Power Speaking 450分×4コマ50分×4コママンツーマン4、グループ4、自習1コマのコース
Power Speaking750分×7コマ50分×2コマ
ACEコース50分×4コマ50分×4コマACE2コマ、ESL2コマ×マンツーマンとグループ、自習2コマのコース
TESOL50分×6コマ50分×2コマTESOLをマンツーマンで6コマ、グループでは内容はESL

CELLAの留学費用

プレミアムキャンパス

CELLAの留学費用

UNIキャンパス

CELLAの留学費用2
*留学費用に関しては情報が古い可能性があります。詳しい費用は直接CELLAにお問い合わせください。

CELLA UNI校の学校施設

CELLAの外観
こちらが2017年に新しくオープンしたUNIのキャンパスです。タランバンエリアに位置しており、治安のいい立地です。

徒歩圏内に中型のショッピングモールがあり、両替や日用品の買い出しはそこでできます。

CELLA
CELLA UNIキャンパスのロゴ。

CELLAの建物内
入り口にはセキュリティが立っており、安全面でも安心ですね。

CELLAグループレッスン部屋
グループレッスンのお部屋です。

CELLAマンツーマンレッスン部屋
グループレッスンの様子。

CELLA
こちらはマンツーマンレッスンの様子。

CELLAの食堂
食堂です。食事は毎食こちらで提供されます。主に韓国料理が多いとのことです。

CELLA学生寮
学生寮。キッチン付きで、トイレバス別でとても使い勝手がいいです。

CELLAジム
UNIキャンパスにあるジム。こちらは無料で利用可能です。本格的なマシーンが揃っています。

周りの環境・治安

学校詳細情報

プレミアムキャンパス

項目 CELLA プレミアム
コンドミニアム宿泊の韓国系
設立年度 2006年
規模 80人
国籍比率 日本17%、 韓国60%、台湾14%、中国6%、その他3%
日本人スタッフ 常在しているが人数不明
食事 1日3回 
※土日はブランチと夕食
学校施設 寮、教室、自習室、食堂、売店、ジム、サウナ、テラス、カフェ、24時間セキュリティ
宿泊施設 学校施設内のコンドミニアム
門限 平日22時
週末24時
学校周辺 ASフォーチュナの近く。周辺にはコーヒーショップ、スーパー、ラーメン屋、レストラン等がありガイサノカントリーモール、BTCモール、Jセンターモールへもタクシーで5〜10分程。
場所 A.S.Fortunaストリート近く
入寮・退寮日 入寮:日曜日
退寮:土曜日13時まで
入学日 毎週月曜
清掃 週1回
洗濯 週3回(有料)
主な学校規則 不明
コメント 3歳から受け入れ可能で、キッズルームなども完備している。

UNIキャンパス

項目 CELLA UNI
CELLA2校目の語学学校。施設が新しい
設立年度 2006年2月(2017年1月に新しい校舎へ移転)
規模 100人
国籍比率 日本18%、 韓国62%、台湾16%、ベトナム3%、中国1%
日本人スタッフ 常在しているが人数不明
食事 1日3回 
※土日はブランチと夕食
学校施設 寮、教室、自習室、会議室、自習室、メディアルーム、ヘルプデスク、食堂、売店、ランドリー、カフェ、休憩所、ジム、24時間セキュリティ
宿泊施設 学校施設内の寮
門限 月~木・日曜22時
金・土祝前日24時
学校周辺 徒歩5分ほどのところにガイサノグランドモール、その他マッサージショップ、カフェ、ファストフード店などがある。
場所 中心街から少し外れる
入寮・退寮日 入寮:日曜日
退寮:土曜日13時まで
入学日 毎週月曜
清掃 週1回
洗濯 月曜日〜金曜日(有料)
主な学校規則 不明
コメント CA英語コースやTESOLコースなどがある。

俺セブ編集部よりアドバイス

俺セブ編集部

俺セブ編集部
CELLAの特徴はUNIキャンパスのACEコースでしょう。客室乗務員を目指すコースで、卒業後就職実績もセブパシフィック、大韓航空など。

その他、TESOLコース(英語を母国語としない人へ教える資格)もあり、コースを修了すると資格取得ができます。CELLAはベテラン講師陣も多いので、なにか英語+αで留学したい!という方にCELLAはおすすめです。

フィリピン留学ならスマ留が安い!

スマ留のフィリピン留学詳細はこちら
スマ留は年間1万人以上留学生を海外に送り出している、日本でも実績トップクラスの留学エージェントです。
フィリピン留学は「最低価格保証」に加え、「TOEIC点数保証プラン」、「コンドミニアム滞在プラン」「2ヵ国・ワーホリプラン」もあります。
また、スマ留なら「QQEnglish」のような他の留学エージェントが扱っていない大手語学学校も選べます。
初めてのフィリピン留学はスマ留がなら安心です。詳しくは以下から無料相談を。

blank
blank
blank

自社コンドミニアムは清潔で便利と大人気!日本人スタッフが常駐だから初めての留学でも安心です。

俺のセブ島留学編集部
俺のセブ島留学編集部
俺のセブ島留学編集部では「英語が伝わる楽しさをより多くの方へ」をモットーに日々情報発信を行っています。

私達は自分たちが経験してきた「フィリピン留学」「セブ島生活」「英語学習」を通じて、あなたにセブ島留学の魅力をご提案したいと思います。

引き続きお楽しみに!

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

こちらの記事もおすすめ

人気記事

おすすめ記事