「セブ島にある中華料理店はどこもかしこもダメだが、この店だけは違う!」
と、中華料理にうるさい(?)私の留学生仲間に言わせたお店が、このチンパレスです。発音が「チンパラス」なのか「チンパレス」なのか良くわかりませんが、まあそこはあまり気にせずで。
この記事は2013年6月に作成されたものを、2017年7月にリニューアルしています。写真やメニューを最新のにしてありますので、どうぞご覧ください。
Ching Palace(チンパレス)の場所
このお店はラホークエリアにあるお店で、JYモールとITパークの間にあります。
ITパーク側から行くと、Chika-an(フィリピン料理レストラン)を通り越して、AABBQを通り越した先にある。真っ赤に怪しくライトアップされたお店です。JYからだと徒歩5分、ITパークだと徒歩10分ぐらいでしょうか。歩いても十分行ける距離です。ZEN Englishからは徒歩圏内です。
Ching Palace(チンパレス)の外観と内装
こちらがその外観です。提灯がやたらあり、ぱっと見、真っ赤なので怪しいホテルに思えます。。。
お店の中に入って行きましょう。店内にはインコがいます。これは観賞用です。
魚やらエビやらいっぱい飼ってます。コレは多分・・・。
店内の様子。ここは非常に大きなレストランです。ただし、常に満席に近い状態なのでなるべく早めに行くか予約した方が良さそうです。
200人~300人はいけますね。
各個室があったり、別館があったりします。
どのテーブルも大テーブルなので、2人で行くとちょっとだけ寂しいです(笑)やはり4人以上は欲しいところですね。
この日も予約でほぼ満席状態でした。
テーブルセット。
高級中華並みの豪華な内装とテーブルセットです。その割には庶民的なお値段なのでフィリピン人に大人気のお店です。
Ching Palace(チンパレス)のメニュー
こちらがチンパレスのメニューです。ちょっと小さくて価格が見えないと思いますが、1品1品はそれなりにして200peso~300pesoの間ぐらいです。
ただ、各料理のボリュームは2人前~3人前ぐらいありますので、シェアするのに調度良いでしょう。メニューは中国語か英語で表記されています。どっちにしても見づらい(汗)
スープなどは予めスタッフがきちんとサービスしてくれます。
エビ!
大人数で行くといろんな料理が食べれていいですね。
こういう料理も大人数ならではの料理
店自体もかなり綺麗で清潔感があります。
乾杯!
ここから下は2017年最新の写真です。↓↓
スープ。とろみがあり、味はとてもさっぱりとしています。
酢豚のようなもの。甘酸っぱいソースとお肉がよく絡みます。お肉はとても柔らかくて美味しいです。
一品は多くもなく少なくもなく、ちょうどいい量です。
パイナップルチャーハン。これはとても量が多かったです。中華料理に行くと大抵このパイナップルチャーハンがあります。
お肉を揚げたやつです。熱々サクサクでとても美味しいです。
真空菜。歯ごたえがしっかりとしていて新鮮で美味しいです。
エビとニンジン、ブロッコリーの炒め物。
酢豚。
Ching Palace(チンパレス)のまとめ
予算・・・300peso~500peso
客席・混み具合・・・客席は相当数あるので問題なし、金曜、土曜日は結構混む。
予約・・・必要なしだが、大人数なら席予約はしておいたほうが良い。
おすすめ料理・・・あまり思い出せないので不明。
個室を予約できるなら接待も可能かな~っと思います。
立地場所も良いですし、幅広く使える店でしょう。
4名以上ならおすすめのお店です。
余談ですが、このチンパレスの隣にWise Choiceといプロテインを販売しているお店があります。アヤラモールやSMモール、各フィットネスジムで購入するよりも大分安く購入できますので、セブ島で体を鍛えている方は是非どうぞ。
あ、ホエイプロテインが苦手な方へは、大豆プロテイン(ソイプロテイン)も販売していますので、ご安心を!