2022年2月10日より、フィリピン政府は観光(語学留学含む)目的での入国を認めると発表しました。それにより、語学留学を含むフィリピンへの渡航が可能となり、臨時休校していた語学学校が随時再開しています。
2022年3月頃から再開を決定する学校が増え、現在では日系を含む多くの学校が再開 or 再開予定を決定しています。
ここではすでに再開した語学学校と、これから再開予定の語学学校を紹介します。フィリピンセブ島留学を検討中の方はぜひご覧ください。
フィリピンセブ島留学語学学校:再開済み校一覧
QQEnglish ITパーク校
セブ島、日本資本
QQEnglishは、2022年7月1日から留学受け入れを再開。講師は全員ワクチンを2回接種済み、万が一の際はジャパニーズヘルプデスクによるサポートありと万全の体制です。
コロナ後、QQEnglishでは以下のように体制を変更しています。
- 宿泊先を自由に選べる
- 入学時期はいつでもOK
- 学習する時間やレッスン回数を自由に決められる
特にフィリピン留学では日曜日入寮、月曜日からオリエンテーションをして授業開始の学校がほとんどですが、QQではそれを撤廃。いつでも好きな時に留学できるシステムになったため、忙しい社会人、休みが取りにくく長期留学しにくい社会人に特におすすめできます。
ECCセブ校
セブ島、日本資本
日本で英語学習を提供して50年以上の実績がある、ECCグループが運営しているセブ島語学学校。
2022年7月4日レッスン開始日から留学が再開、現在クラスはGeneral English Courseのみとなっていますが、他のコースも順次再開するとのことです。
ECCではオリジナルの「クリフエッジプログラム」、厳選されたフィリピン人講師によるレッスンがおすすめで、食事も日本食レストランによる提供なので日本人の方に安心して留学してもらえる語学学校です。
CELLA
セブ島、韓国資本
CELLAは2006年の開校以来多くの留学生を輩出してきた老舗の学校です。セブに2つのキャンパスがあり、2017年にタランバンエリアに校舎と宿泊を備えてオープンしています。
コロナ再開後の現在は、CELLAは当面の間UNIキャンパスでの授業になります。プレミアムキャンパスは利用しませんが、滞在先はどちらも選べるとのことです。
CELLA UNIの特徴として、通常のコース以外にテスト対策コース、客室乗務員を目指す方向けの採用試験対策コース(ACE)、英語を母国語としない人たちが英語教授法の資格を目的とされる方向けのコース(TESOL)などがあるのが特徴です。
IDEA CEBU
セブ島、日本資本
IDEA CEBUは日系では珍しいセミスパルタを採用しており、しっかりと英語の勉強をしたい方、自分を律したい方、お子さんの生活が心配な親御さんにおすすめの語学学校です。
IDEAは2022年3月27日からソフトオープンし、7月10日からはフルオープンとして再開しています。2022年の8月にはジュニアキャンプも再開し、以前と変わらぬ賑わいを取り戻しつつあります。
ACADEMIAは閉鎖され、現在キャンパスはIDEA CEBUのみとなっています。
CEGA
セブ島、日本資本
CEGAは経験年数の長いベテラン講師が多く在籍しており、慣れた講師を慕って再留学するリピーターも多数いる学校です。
スピーキング力を上げるためのDMEメソッドが通常の4分の1のスピードで英語を習得でき、生徒にも人気です。
授業は1日何時間受けたいか決め、レベルチェックテスト、ヒアリングを経てカリキュラムが決まるので、生徒一人一人に合った授業を提供してくれます。
I.BREEZE
セブ島、韓国資本
I.BREEZEはセブシティー中心地に位置するリゾート型アカデミーです。最新にデザインされた校舎は、学生が英語の勉強に集中できる環境になっており、学校周辺には、ショッピングモール、レストラン、マッサージショップ、カフェなど充実していて学校生活をより満喫することができます。
国籍比率もよく様々な国籍の学生と過ごすことができるので、国際的な感覚を身につけることが可能となります。
CAEA(カエア)
セブ島、日本資本
CAEAはセブ島のオスメニアサークルと呼ばれるエリア、ホテルエイシア内にあります。ホテルエイシア内に、学校、宿泊、日本食レストランが入っているので、建物から出ることなく生活を完結できるのが特徴。
宿泊施設はセブ島には珍しくバスタブがあり、トイレもウォシュレット付きです。食事は日本食なので、ストレスなく安心して生活できます。
授業は全てマンツーマンレッスンを採用、少人数制なのでご高齢の方や30歳以上の方に特に人気の語学学校です。授業は6コマが基本ですが、1日8コマにも増やせますし、1日4コマと午前中で授業を終わらせるコースもあります。
EV academy
セブ島、韓国資本
EV academyは2004年にセブ島留学で初めてスパルタ式を導入したスパルタ専門校です。コースは、スパルタ・セミスパルタから選ぶことができます。日本人比率は比較的低く、様々な国から留学生が来ているので、英語を学ぶには最適な環境にです。
校舎も移転し新しく綺麗な校舎になりました。ジムやプールはもちろん、本格的なシアタールームがあるのは他の学校では見ない特徴です。
CPILS
セブ島、韓国資本
CPILSは18段階のレベルに合わせたクラスがあり、自分に合った授業が受けられるように配慮されています。また、常に10名以上のネイティブ講師もいるので、ネイティブから英語を習いたい方におすすめ。
学校の施設は約3,000平方メートルもある広大な敷地で、敷地内に宿舎、学校、プール、食堂、クリニック、大型のジムがあるので学校内だけでも快適に生活できるようになっています。
セブ英語倶楽部
セブ島、日本資本
『セブで一番親切な英語学校』というビジョンを掲げ、徹底した顧客サービスを提供することで生徒様より高い評価を得ている学校。
ダイエットコースや珍しいゴルフ留学があり、大人の留学生に人気の語学学校です。大人の留学生に人気の理由はまだあり、少人数制なこと、ホテル個室に宿泊できること、日本食レストランで食事ができることが挙げられます。
落ち着いた環境で勉強したい方にぴったりの学校です。
Cebu Blue Ocean
セブ島、韓国資本
マクタン島のリゾートホテル内にある語学学校で立地抜群。わざわざ出かけることなくプライベートビーチやプールで遊ぶことができ、海が近いところで勉強をしたい方におすすめです。
学校周辺は徒歩2分以内でもスーパー、日本食レストラン、マクドナルドがあるため不便はなく、徒歩5分圏内に5つ星ホテルがあるリゾートエリアになっており旅行客も多く歩いているため、治安の不安もありません。
NEXSEED
セブ島、日本資本
英語×プログラミングが学べる日系の語学学校。プログラミングは日本人講師から日本語で学ぶことができるので、英語初心者でも安心。生徒は就職を考える大学生や、転職を考えている大人の方が多く落ち着いた雰囲気です。
立地はアヤラモール近くのビルの最上階で、治安もよく安心して通えます。門限などのルール、食事は各自自由といったスタイルで、縛られることなく自由に過ごしたい方におすすめ。
MeRISE English Academy
セブ島、日本資本
大人留学として有名な日系の語学学校。オーダーメイド型のレッスンが人気で、留学後の学習フォローも充実。フィリピン人講師による完全マンツーマンレッスンの英会話スクール「ミライズ英会話」、セブ島にいる講師が直接レッスンを行うオンライン英会話スクール「ミライズONLINE」があるので英語の勉強を続けられます。
3D ACADEMY+ZEN
セブ島、日本資本
コロナ後、3DアカデミーとZEN Englishが統合し運営をスタート。3Dは安い費用で留学ができると有名な学校で、ZENと統合することによりZEN Englishのコースも選択することができるようになったとのことです。
STARGATE
セブ島、日本資本
「初心者にやさしい英語学校」をコンセプトにしているセブ島の語学学校。日本人講師による文法動画が人気。全て英語で書かれた文法書を日本語で解説していて、自然に英語の文法用語にも親しめるよう作られています。この授業で身に着けた文法をフィリピン人講師との授業ですぐに試せます。
施設も充実しており、屋上には絶景のインフィニティープールやジムが無料で利用できます。食事は、セブ島の有名レストランの日本人シェフが監修し、日本人の口に合うものを提供しています。また、病気のときは医師が往診してくれますので、その点でも安心です。
CG Banilad・スパルタキャンパス
セブ島、韓国資本
CGはセブに2つのキャンパルを持つ語学学校です。まずはじめにバニラッドキャンパスから営業再開、その後時期を見てスパルタキャンパスを再開させるとのことです。
スパルタ校はセブの郊外にあり、平日の外出禁止&母国語禁止ルールがあり、徹底された英語環境の元で勉強できます。しかし校舎には大きなプールもあり、快適に留学生活を送ることができます。
CIA
セブ島、韓国資本
CIAは2003年に設立した、セブにある語学学校の中でも長い歴史を誇ります。快適に過ごせる校舎はもちろん、4週間ごとのレベルチェックテストにより英語レベルを確認しながら英語力を上げていくことが可能です。
徒歩圏内にレストラン、コンビニ、ショッピングモールがあり大変便利です。徒歩5分のJモールには両替所、スーパー、写真屋、銀行、移民局、カフェが入っています。
週2のズンバレッスン、月1のイベント、月2のボランティア活動など盛りだくさんです。
English fella2
セブ島、韓国資本
English fellaの校舎は2つあり、当面はEnglish fella2のみの営業となり、English fella1は隔離施設として利用することになります。
豊富なカリキュラムの用意があるので一般英語はもちろんTOEIC、TOEFLそしてIELTSを勉強したい方にもおすすめの学校。
10以上のコースからなる細かな授業カリキュラムは、自分のニーズに合った勉強方法ができます。
例えばTOEICを勉強したいけども一般英語力も伸ばしたい方にはパートタイムTOEICコース、ビジネスシーンで使える英語を重点的に学びたい方にはEBCコースなど、個々にあったコース選びが可能です。
Genius English
セブ島、日本資本
Geniusはマクタン島にある語学学校で、校長はロシア人と珍しい学校です。そのため生徒は多国籍で、アジア系だけではなく、ヨーロッパ圏などから生徒がきます。
また、セブでは珍しくネイティブスピーカーが在籍しています。4人のネイティブスピーカーがおり、グループクラスを担当。どのコースでも必ずネイティブ講師との授業が含まれます。またネイティブ講師との「マンツーマン授業」も含むコースもあります。
Howdy
セブ島、日本資本
Howdyは日本人のための語学学校として運営されており、初心者に優しい英語コース、親子留学やシニアでも安心の立地、食事環境を提供しています。
SMEAG キャピタル
セブ島、韓国資本
SMEAGはセブに3つのキャンパス(スパルタキャンパス、クラシックキャンパス、キャピタルキャンパス)があり、当面の間キャピタルキャンパスのみの営業となっています。
キャピタルキャンパスはETS公認TOEIC/TOEFL公式試験会場にもなっています。
WALES
バギオ、韓国資本
バギオにある韓国系の語学学校で、渡航前に電話にて勉強方法やプログラムとクラスの内容、渡航時の細かい情報や現地の生活のことをお話ししてくれるので安心して留学することができます。日本人率10〜20%で英語環境に身をおけます。
PINES
バギオ、韓国資本
2001年に設立した老舗の語学学校。日本人生徒の割合は平均25~30%で、常時6~7カ国からの留学生が滞在しているインターナショナルな環境にて勉強をすることができます。
ESL特化のメインキャンパス、テスト対策特化のチャピスキャンパスの2つのキャンパスを持っており、生徒様それぞれのニーズに応えることができます。集中して勉強するには休息時間も大切と考えているため、積極的に宿泊施設の改装を行っています。
EG Academy
クラーク、韓国資本
EGはマニラから車で2時間ほどのところにあるクラークという地域にあります。さらに周辺には商業ビルのほか、ゴルフ場も隣接。
商業ビルには日本食を含む多くのレストランのほか、カフェやマッサージなどが入っています。さらに徒歩圏内にも多くの施設があり、快適な留学生活が送れます。
CIP
クラーク、韓国資本
CIPはフィリピンのクラークにある韓国資本の語学学校です。閑静な住宅街にあるので治安も良く落ち着いた環境で勉強できます。
生徒は多国籍で、日本人・韓国人の他、台湾やベトナム、ロシアなどのさまざまな国籍の生徒が留学しています。
First Class
セブ島、日本資本
First Classはホテル滞在型の中規模な日系の語学学校です。治安の良い好立地なエリアに位置しており、学習面、生活面共に整った環境です。生活に必要な施設が徒歩圏内にあります。
学校のカリキュラムは「日本人が英語を取得する為に何をするべきか」を研究してきた学校長が、言語学の理論に基づき作成。日本人のために作られたカリキュラムを学ぶことができるので、効率よく英語が習得できます。
フィリピンセブ島留学語学学校:再開予定校一覧
Act House
再開予定:2022年10月
セブ島、日本資本
プログラミング/英語/ビジネス/デザインを学ぶセブ島のIT留学ができる語学学校。就職を見据えている大学生、転職を考えている社会人、起業したい方におすすめです。
入学時期が決まっており、コースも1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月コースの3種類となっています。
Kredo
再開予定:2023年1月
セブ島、日本資本
Kredoはプログラミング留学ができる語学学校で、他とは違い英語でプログラミングを学べるのが特徴。学校・宿泊施設ともにITパークという治安の良い場所、かつ徒歩で通える圏内にあり、宿泊施設のコンドミニアムの設備が良いだけでなく、利便性もセブ島留学できる学校の中では指折りです。
他校で英会話力を付けた方が、帰国前に手に職をつけるための転校先としてもおすすめな学校です。
また、親子留学などを取り扱っているKred kidsもあります。
以上が、フィリピン・セブ島留学の再開済み学校、再開予定校一覧でした。
既に多くの語学学校が再開済みで、多くの問い合わせが来ているようです。まだまだ受け入れ人数も制限している学校も多いと思いますので、この時期に留学したい!と思ったらすぐに問い合わせをすることをおすすめします。
コロナでのフィリピンセブ島留学最新情報はこちらの記事からチェックしてください。
→フィリピン【新型コロナ・入国】最新情報まとめ