ここではセブ島(セブシティ側)のフィットネスジムをご紹介します。
まずは有名どころを数箇所ご紹介した後に、一覧表で37箇所のジムをご紹介。金額は変更する可能性も高いので、現地で詳細確認をお願いします。
なお、15箇所ぐらいは僕も実際にビジターや会員として使って、マシーンの具合や環境を確かめてます。
目次
- セブシティのジム
- 1. Fitness Nation(ストリートスケープ内)
- 2. Anytime fitness(エスカリオ・アヤラ近く・ITパーク・オークリッジ)
- 3. Gold’s Gym Ayala Center Cebu(アヤラ内)
- 4. CitiGym(ウォーターフロントホテル内)
- 5. Gold’s Gym Cebu Mandaue(Jセンターモール内)
- 6. Slimmer’s World Fitness Center(SMモール内)
- 7. Power Gym(クラウンリージェンシーホテル内)
- 8. Cebu Holiday Gym(クロスロード近く)
- 9. Metro Sports Fitness Center(サリナス通り)
- 10. Cebu City Sports Complex(コロン近く)
- 11. Bodytone Fitness Center(アヤラ近く)
- 12. ALA GYM(BTC内)
- 13. ZINK(BTC内)
- 14. GRADIATOR(タランバン)
- マクタン島のジム
- セブ島フィットネスジム37箇所一覧表
セブシティのジム
1. Fitness Nation(ストリートスケープ内)
フィットネスネーションはバニラッドのStreetscape(ストリートスケープ)内にあります。
今セブでもっともオススメのジム。高級住宅街の入り口にあるため、富裕層のフィリピン人と欧米系の外国人が多いです。
明るくて気持ちがいいです。セブ島の他の月3000peso台のジムと比べて、ダントツで綺麗で充実しています。
階段昇降?みたいな他ではないマシンもあります。
レッスンクラスも充実。
アメリカ海軍考案のTRXサスペンショントレーニングもできます。重力と自分の体重を使って体幹のバランスや筋力アップができます。
ハンドタオルは使い放題!バスタオルは50pesoで借りられます。
ロッカールームもキレイです。清掃が行き届いています。ここもエアコンがあるので快適!シャワー後に汗かくことがありません。ドライヤーもあります。
奥にサウナがありますが、小さいですね。他に誰か入ってくると気まずいサイズ。。。
受付に席があるので休憩もできます。スタッフの方との英会話の練習にもいいですね。写真左に写っているマッチョな方がフランス人のオーナーさんだそうです。
営業時間も長くとてもおすすめできるジムですが、場所が悪いのが難点です。
1日のビジター料金は500peso。
6ヶ月申し込みでプラス1ヶ月無料、月当たり3000peso。
12ヶ月申し込みでプラス3ヶ月無料、月当たり2500peso。
https://www.facebook.com/FitnessNationPH/
月会費:3,700peso
2. Anytime fitness(エスカリオ・アヤラ近く・ITパーク・オークリッジ)
日本でもおなじみのAnytime fitness。セブにはエスカリオと、アヤラモール近く、ITパーク・オークリッジの4店舗あります。紹介している内容はITパーク店のものです。
それぞれの店舗の位置はこちらです。
日本国内で登録してから1ヶ月以上であれば、セブ島でも無料で使うことができます。セブ島で登録してから1ヶ月以上の場合でも、同様に日本国内で使用可能。日本で会員の方はカードキーを持ってきましょう!
セブでの入会は6ヶ月契約2400ペソ、1年契約2300ペソ。登録料は1000ペソです。
24時間営業なのはうれしいですが、設備としてはそこそこ。セブで入会してどちらか1店舗だけ、早朝深夜は利用しないという方には割高かなと思います。
曜日や時間帯によってプログラムもあるようです。
シャワールームとトイレを完備しています。トイレは男性、女性用が一つずつしかありませんが、同じフロアのビル内のトイレも使うことが出来ます。
日本でも普段からジムに通っていて、セブに留学中にも通いたい!という人にはおすすめのジムです。
https://www.facebook.com/anytimefitnesscbp/
https://www.facebook.com/AnytimeFitnessEscario/
https://www.facebook.com/AFITPARK/
月会費:3,500ペソ
3. Gold’s Gym Ayala Center Cebu(アヤラ内)
ゴールドジムはアヤラモール内の4階にあるジム。僕も昔利用していました。2014年まではFitnessFirst(フィットネスファースト)だったのがリニューアルされました。
機材はセブ島の中でも種類が多く取り揃えており、プログラムも豊富です。現在は少し老朽化が目立ちます。男性用サウナもずっと故障中のまま(女性用は不明です)。
客層は高額なジムなだけあって、比較的裕福層が多く、女性は全体の6割~7割はいると思います。男性トレーナーはほぼマッチョ。
価格は3500peso、10回の回数券は2750peso、1日のビジターは900pesoです。
プライベートトレーニングは1時間500pesoぐらいですね。
注意すべき点としてはアヤラモールの4階なので、距離としてはそれなりに遠いこと。ただ、アヤラモールに近い学校に通っている方や夕食をその辺で食べたい方、カフェなどをその後の勉強や仕事で利用したい方にとっては便利でしょう。アヤラモールの開店時間前後もジムは利用できますよ。
実際僕の場合でしたら学校後→ジム→食事→仕事→帰宅して睡眠。という流れの毎日でした。
中はかなり大きいです。フリーウェイトゾーン、トレーニングマシーンゾーン、ランニングマシーンゾーン、フィットネスゾーンの大きく分けて4つのエリアがあります。
ランニングマシーンだけでも20台、ペダル漕ぎも10台ぐらいあるのでまず間違いなく空いてます。
プログラムも豊富。ヨガやシャドーボクシング、ズンバなどなど。。。
プライベートトレーニングしてくれたスタッフ。
僕は正規料金(交渉するとディスカウントしてもらえますが)で申し込みをしましたが、「ちょっと30分ぐらい手伝ってくれない?」って近くのスタッフに言って、1回100peso~300pesoをこっそり渡せばプライベートトレーニングしてもらえると思いますよ。
会費は高いですが、長期留学する方にとってはオススメ。他のジムに比べてもスタッフが気さくなのも良いですね。
月会費:3,500peso
4. CitiGym(ウォーターフロントホテル内)
シティジムはITパーク近くのウォーターフロント内にあります。
売りは24時間営業であること。そのため、コールセンターで働いている方などは仕事明けの7時ぐらいからジムに来ます。
ジムはそこまで大きくないですし(少し大きいレストランぐらい)、設備も最新というわけではありません。ただ、ランニングマシーンは5台ぐらいあったはずですし、フリーウェイトも最低限の設備は備えています。
水は購入出来ないので、ペットボトルを持参しましょう。スタッフはゴールドジムほど人数がいないので(といっても受付は何故か常に3人~4人いるのですがw)、トレーニング補助を頼むのは難しいかもしれません。
楽しく和気あいあいというよりは、しっかりトレーニングしたい男女向きです。皆さんもくもくとトレーニングを行っています。
ロッカーとシャワー室はあります。(それさえないジムもある。)
僕の記憶が正しければ、深夜22時~朝7時ぐらいまでのナイトタイムコースがあったり、デイタイムのみのコースなどもあったはずです。
1日のビジター料金は500peso。10AMから4PMだと300peso。
QQEnglish ITパーク校の生徒さんは、ウォーターフロントのジムとプールが無料で使えますよ。
ボクシングもできます。やったことないので、勝手に使っていいのかどうか不明ですが・・・
https://www.facebook.com/CITIGYM
月会費:2,900peso
5. Gold’s Gym Cebu Mandaue(Jセンターモール内)
アヤラと同じゴールドジムです。Jセンターモール(J Centre)の中にあります。
場所がJセンターモールというASフォーチュナストリートにあるジム(アヤラモールからタクシーで30分ぐらい)
特定の学校しかあそこには通う事ができませんが、新しいジムのため設備は素晴らしく、フリーウェイト、ランニングマシーン、スタジオ、ボクシングラウンドなど多数あります。ジムの面積もとても大きい。シャワールームもアヤラより広く綺麗で、中に荷物を置けるようになっているので貴重品の管理も心配いりません。
フリーウェイトのバーベルは輝いています!価格は高いですが、見合う価値があるジムですね。
日本のゴールドジムはガチムチばかりですが、セブ島のゴールドジムは「和気あいあい」から「しっかりトレーニング」したい方までいます。
月会費:3,800peso
6. Slimmer’s World Fitness Center(SMモール内)
SMモール内にあるフィットネスジム。中型レストランぐらいの大きさ。
多数のトレーニングマシーンが設備されているわけではありませんが、最低限のものはあります。
ランニングマシーンは数が多いので、ランニングだけ考えている人にとっては問題なし。
ただそもそも、ココの周りに語学学校がそこまで多くないので、通う人は少ないのではないかと思います。
https://www.facebook.com/pages/Slimmers-World-International/222212707790568
7. Power Gym(クラウンリージェンシーホテル内)
マンゴーストリートにほど近い、クラウンリージェンシーホテル内のジム(正確にはClub Ultima)。
器具は多いのですが内装、設備が恐ろしく古いです(汗)
日本ではもはや見つけるのが難しそうな古いマシーンたち。
また、室内も昼夜共に暗いで何となく気持ちも暗くなります。
セブ島は電気代が高いので少しでも落とそうという気持ちは分かるのですが。。。
主にクラブウルティマのメンバーシップの方々が利用しているジムですね。
昼間であれば高層階なので景色を見ながらランニングできます。
Bicepsを鍛えるこのバーベルのバーも、よく見ると通常のタイプより細い。ベンプレ用のバーベルも20キロではなく、体感では10キロぐらいでした。
ドリンクのサービスはありませんし、施設内で売ってもないので、予め1階のコンビニで購入しておきましょう。
なお、当サイトでもおすすめしているSPA(プラナ)が同じ建物内にあります。スタッフはほぼ常時2人(受付とトレーナー)ですが、親切です。また、マシーンはかなり古いですが数は多いです。
https://www.facebook.com/PowerGymFitnessCebu/
月会費:2,000peso
8. Cebu Holiday Gym(クロスロード近く)
このジムも設備は古いです。しかもエアコンが効かない。。。
良いポイントとしては隣にスパがあること、ウォールクライミングを楽しめることですね。プールもありますが、ココに行くならウォーターフロントの方がよいでしょう。
https://www.facebook.com/holidaygymcebu/
月会費:2,500peso
9. Metro Sports Fitness Center(サリナス通り)
ITパーク近くにあるフィットネスセンター。総合体育館の中にあるフィットネスクラブという感じです。
設備は古いですが、一通りのマシンは揃っています。月だと1,500ペソですが、年間だと7,500ペソと激安になります。
https://www.facebook.com/metrosports.lahug/
月会費:1,500peso
10. Cebu City Sports Complex(コロン近く)
400メートル用のランニングコートがある複合施設。
1回の使用料は激安!しかし、設備は古い。。。しょうがないですね。
https://www.facebook.com/pages/Cebu-City-Sports-Center/110570405644585?sk=wall
11. Bodytone Fitness Center(アヤラ近く)
全くオススメじゃないので、深く言及はしません。
12. ALA GYM(BTC内)
BTC(バニラッドタウンセンター)内にあるジムです。
ボクシングのみですが、初心者から上級者まで対応。かなり本格的にエクササイズが出来るようです。
ALA GYMは他にもbanawa(バナワ)、Bonifacio District(ボニファシオディストリクト)にもあります。
https://www.facebook.com/alaboxingfitness/
月会費:2,500peso
13. ZINK(BTC内)
BTC(バニラッドタウンセンター)内。
屋内エアロバイク、HIT、TRXなどのプログラムに特化したジム。インストラクターの掛け声だけでなく、光や音による演出効果もあるので運動が苦手な人も頑張れるはずです!
https://www.facebook.com/zinkph/
月会費:3,999peso
14. GRADIATOR(タランバン)
タランバンのBenjamins’s Place、フィリピン料理店Escel’s Cafe & Grillの2階です。C2 Ubec、SMEAGスパルタ、English Fella1の生徒さんは徒歩圏内。
エアコンなしのローカルジム。マシンも古いです。
月600pesoと激安なので、ダンベルを使ったウエイトトレーニングだけしたいという方にはおすすめです。
ランニングマシーンはプラス月150peso。
月会費:600peso
マクタン島のジム
1. ウォーターフロントホテル内
空港の隣にあるウォーターフロント内にあるジムです。1回ビジター200pesoでした。
2. Jam Fitness Gym
場所はマクタンのオールドブリッジ近くにあるそうです。詳細不明。
https://jamfitnessgym.wordpress.com/
3. ALA GYM(ボクシング)
オールドブリッジの先にあるタミヤ内にあるボクシングジムです。ボクシング専用だと思います。
4. Marina Mall(ヨガ)
マリーナモール内にヨガが出来る教室があるそうです。詳細不明。
5.Kandaya Fitness Gym
ものすごく綺麗でおすすめできるジムですが、ほとんどの留学生にとって場所が超遠いです。マリゴンドンと呼ばれるエリアにあります。住宅内の一角にあるため、行きはいいですが帰りはきついです。
http://www.kandayafitness.com/gym.php
セブ島フィットネスジム37箇所一覧表
名前 | 場所 | エアコン | 1ヶ月会費 | コメント | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|
Fitness Nation | ストリートスケープ内 | あり | 3700peso | 今セブで一番綺麗なジム。外国人率高め。ハンドタオル使い放題。 | 564-9287 |
Gold's Gym Ayala Center Cebu | アヤラモール内 | ありだが暑い | 3500peso | プライベートトレーニング可能。ビギナーからマッチョまで。窓がなく暗め。老朽化。 | 231-4429 |
Gold's Gym Cebu | Jセンターモール内 | あり | 3800peso | 最新設備、綺麗、広い。シャワー、サウナあり。スパ併設。ビギナーからマッチョまで。 | 266-8888 loc 233 |
CitiGym | ウォーターフロントホテル内 | あり | 2900peso | 24Hオープン。大きくはないし、設備も古め。ボクシング可能。シャワーあり。マッチョ多し。 | 232-6888 |
Anytime fitness | エスカリオキャピトルスクエア内 | あり | 3500peso | 24Hオープン。日本の会員なら無料で利用可。 | 261-5658 |
Anytime fitness | アヤラモール近く | あり | 3500peso | 24Hオープン。日本の会員なら無料で利用可。 | 233-1079 |
Zink | BTC内 | あり | 3999peso | 最新設備、綺麗。欧米人多い。ハンドタオルは使い放題。サウナあり。 | 090-6273-5574 |
Slimmer's World Fitness Center | SMモール内 | あり | 不明 | 小さい。設備は綺麗だが最小限。シャワー不明。 | 236-2956 |
Power Gym | クラウンリージェンシーホテル内 | あり | 2000peso | 設備がかなり古くフリーウェイトは使いづらい。暗い。15階か16階にあるため景色は良い。スパが併設。シャワーのみ。ほぼガチムチ。プール、サウナあり。 | 032-418-8888 |
CrossFit Subtero | パークモール近く | なし | 3495peso | ウエイトリフティングメイン。長期申し込みで割引あります。 | 090-8818-7625 |
Gymlosophy Fitness Center | ビッグホテルスイーツ隣 | なし | 999peso | 規模小さめ。 | 032-420-9799 |
Cebu Holiday Gym and Spa | クロスロード近く | ありだが暑い | 2500peso | ウォールクライミングあり(ミニ)、設備は古めだが広い。プールあり。 | 231-0408 |
Metro Sports Fitness Center | サリナスのツリーシェイド近く | ジムエリアはあり | 1500peso | ウォールクライミング、バトミントン、バスケットなど1日単位で出来るものあり。ジム設備は古いが広い。年間で7500ペソ。 | 234 4921 |
Cebu City Sports Complex | コロンへの道 | なし | 600peso | 安い、大きい、古い。別名Abellana(アビリアーナ)ランニングトラック、ボクシング、プールなど色々ある。 | |
Bodytone Fitness Center | アヤラモール近く | なし | 1500peso | 設備が古い。めっちゃ古い。 | 232-2300 |
Radison Blu Hotel Gym | ラディソンブルーホテル内 | あり | 不明 | 不明 | |
Cebu Holiday Health & Fitness Center | パークリンホテル近く | あり | 不明 | 不明 | 234-4791 |
People's Fitness Center | SMモール近く | なし | 550peso | 小さいジム(マニアック) | 260-7164 |
Muscle Blast Gym | マボロ | なし | 不明 | 不明 | 262-8668 |
Baratohon BodyBuilding/Fitness Supplement Shop | フォンテサークル近く | なし | 600peso | トレーナーありだが、設備がしょぼい。 | 091-6276-4300 |
Sinha Bahia de Capoeira Cebu (Capoeira Martial Arts Academy) | コロン | なし | 不明 | マーシャルアーツジム | 231-7537 |
Workout Fitness Center | BTC近く | なし | 850peso | 不明 | 516-5558 |
Workout Fitness Center | コロン | なし | 不明 | 不明 | 253-0187 |
Sweat Gym | フォンテサークル近く | なし | 1000peso | 不明 | 256-0420 |
Workout Fitness Center | ラモスストリート | なし | 不明 | 不明 | 254-5143 |
GRADIATOR | タランバン | なし | 600peso | 設備は古い。 | 091-7888-2249 |
Cebu Aikido-Arnis CEnter | タランバン | なし | 500peso | 合気道ジム。タランバンのEverything Yummy近く | 345-1487 |
Epic Performance and Fitness Oakridge Business Park | オークリッジビジネスパーク | 不明 | 3600peso | 不明 | 092-2822-2832 |
Epic Performance and Fitness at Golden Prince Hotel | ゴールデンプリンスホテル | 不明 | 1800peso | 不明 | |
Casino Espanol De Cebu | カサヴェルデ(本店)の近く | あり | 不明 | スペイン大使館内のジム(紹介制メンバー専用ジム) | |
ALA Boxing Gym | BTC内 | 不明 | 2500peso | ボクシングジム | |
ALA Boxing Gym | バナワ | なし | 不明 | ボクシングジム | |
Aquamarine Fitness Gym | パークリンホテル内 | あり | 2200peso | プール、サウナあり。 | |
City Sports Club Cebu | アヤラモール近く | あり | 3000peso | 紹介制メンバー専用ジム。プールあり。月500ペソまでのドリンクがコンシューマブル。 | 415 8700 |
MMD Fitness Republic | マンダウエ | なし | 800peso | 不明 | |
Stay Fit Cebu | ラホーク | なし | 1800peso | 不明 | 099-8200-6063 |
Coach Pacquaio | JYスクウェア内 | あり | 不明 | 最低限の設備。かなり狭い。 | 234-2811 |