IDEA CEBU(イデア セブ)は2012年に出来たセブ島の日系の語学学校では老舗の、セミスパルタ校です。しっかりと学習できる「集中学習プログラム」があり、単語テストを毎日行うなど、短期間で英語学習の効果を出せる語学学校です。
一般的に韓国系のスパルタ校、セミスパルタ校は外へのアクセスがしにくい環境に学校を作り、その代わり学校施設を充実させて学校だけで完結する形が多いです。
しかしながら、IDEA CEBUはセミスパルタ校ながら商業施設の中にある珍しい学校です。周りにカフェやレストラン、コンビニ、スパもあり、リラックスできる環境が外でも揃っています。
商業施設内なので、治安面でも安心。初めて留学される方におすすめ出来る学校です。空港からも約30分前後で短期留学生にとっても良い環境と言えるでしょう。
IDEA CEBU(イデア セブ)校の特徴まとめ
2. 立地:商業施設内にある語学学校なので、セミスパルタ校でもリラックスできる施設が多い
3. カリキュラム:スピーキング特化のコースの他、英検やTOEIC、ビジネスコースがある
4. 生徒の国際比率:日系の語学学校、日本人率は約80%ほど
5. 宿泊施設:学生寮の他に、ホテルとも提携しており大人の方にもおすすめ
IDEA CEBUの動画
IDEA CEBUのギャラリー
IDEA CEBUの立地 & Google map
パークモール隣、シティタイムスクエアというレストラン街の3階にIDEA CEBUはあります。ショッピングモールまで徒歩1分の好立地なので買い物、カフェやレストランもあります。
また、体調不良になった場合も学校内に救護室があるのはもちろんのこと、タクシーで5分かからずで最新の設備が整った病院があり安心です。
ジャパニーズヘルプデスクと呼ばれる、日本語が使えるスタッフ常駐しており、日本で海外旅行保険に申し込んでいれば、ほとんどの場合キャッシュレスで対応可能です。
IDEA CEBU校のイチオシポイント3選
1.日系のセミスパルタ校でスピーキング
韓国系のセミスパルタ校はセブ島内でも多く見かけますが、日系のセミスパルタ校はセブ島にはほとんどありません。
IDEA CEBUはその中の一つです。
合格ラインが設定された毎日の単語テスト、夜8時〜10時の希望制の管理された自習、最大7時間のマンツーマン授業(+グループクラス授業)があり、1日中えいご漬けの環境があります。実践的なパワースピーキングで、インプットとアウトプットを繰り返して効果的な学習が出来るプログラムになっています。
自分を律したい方や、お子さんの生活が心配な親御さんにおすすめの学校で、生徒もあまり外出せずに真面目に取り組む方が多い学校です。実際に多くの中学、高校、大学の英語研修先として、このIDEA CEBUは利用されています。
*IDEA CEBUはキッズキャンプも行っています。詳しくはこちらをご覧ください。
2.授業施設+宿泊施設+商業施設の全てが一つ
1階〜2階が商業施設、3階が学校施設、4階が宿泊施設と全て同じ建物内にある数少ない語学学校です。
商業施設はコンビニ、和食料理店、洋食、ブッフェスタイルのレストラン、カフェも多数。道路を挟んだ向かいには、大型のモール&スーパーもあります。
また、隣にはホテルが併設しており、土日はリラックスして外食も可能です。交通の便もよく、土日祝日出かける場合も大変便利です。
3.国際資格を持つ質の高い講師陣
IDEA CEBUは世界的な英語資格であるCELTA(英語教授法として最も有名)を取得している講師陣がメインとなって、カリキュラムを作成しています。
日系の学校の中では老舗の一つで2012年からスタートしており、既に6年以上の実績とノウハウがあります。
日常英会話、ビジネス、TOEICだけでなく、TOEFLも対応しています。そのため欧米への海外留学を視野に入れている方にもおすすめの学校です。
IDEA CEBUの授業カリキュラム
コース名 | マンツーマン | グループ | その他 |
---|---|---|---|
Power Speaking コース | 50分×4コマ | 50分×2コマ | オプショナル授業2クラス *選択 30分2レッスン |
Intensive Power Speaking コース | 50分×5コマ | 50分×2コマ | オプショナル授業2クラス *選択 30分2レッスン |
Ultra 7 Power Speakingコース | 50分×7コマ | 50分×1コマ | |
TOEIC Intensiveコース | 50分×5コマ | 50分×2コマ | オプショナル授業2クラス *選択 30分2レッスン |
TOEIC Ultra8コース | 50分×8コマ | ||
IELTS Intensiveコース | 50分×5コマ | 50分×2コマ | オプショナル授業2クラス *選択 30分2レッスン |
IELTS Ultra8コース | 50分×8コマ |
IDEA CEBUの留学費用
一般英語コースの3つのコースの料金表。
IDEA CEBUの学校施設
学校施設
学校施設はこちらのTIME SQUARE2の中にあります。
こちらは3階のIDEA CEBUの入り口です。
入ってすぐ左手に・・・
ヨガができるスペースがあります。IDEA CEBUではヨガの授業も取ることが出来ます。
その先に事務局があり、留学中に困ったことは何でも相談できます。
体調不良やカリキュラム相談もこちらで大丈夫です。
日本人は常時2名以上。常に学校研修や企業研修が入る学校なので、スタッフはそれ以上いることが多いです。
事務局の先に授業施設があります。
こちらはマンツーマン授業の様子です。この時はちょうど春のジュニアキャンプが開催されており、30名以上の小学生〜高校生が留学していました。
IDEA CEBUはジュニアキャンプとしてもパイオニア的存在です。
オープン当初からジュニアキャンプを毎年行ってきたのはもちろんの事、ジュニアキャンプの責任者は、既に韓国系〜日系を合わせて15年以上ジュニアキャンプを行ってきた実績があります。
つまり、過去の想定されるトラブルはほぼ経験してきていますので、あまり経験がない学校で起こりがちなジュニアキャンプのトラブルを、IDEA CEBUでは回避することが出来ます。
もちろん、勉強面でもジュニアの方が伸びるためのカリキュラムを作っていますので、IDEA CEBUでジュニアキャンプをすれば、お子さんにとって最高の留学体験が出来るはずです。
ところでIDEA CEBUではこのようにボックス型の半個室で授業を行います。学習塾が個室ではないように、このように半個室の方がジュニアの方たちにとって緊張感が高まるため、集中する事ができます。
白と黒で落ち着いた印象です。
もちろん大人も周りから英会話が聞こえてきたら、集中せざるを得ないでしょう!
ちなみに、ジュニアキャンプを行う時期は繁忙期に限られていますが、そのタイミングでは一般の留学生とはエリアを分けて行うことが多いです。
基本的には、社会人の方はジュニアの方たちと一緒にならないようになっています。
ジュニアキャンプ時のグループクラスの様子。
一般コースのグループクラスの様子。
グループ部屋はガラス張りになっており開放感があります。
グループレッスンの様子です。生徒4名に対して先生1名でグループレッスンをします。
授業施設にあるお手洗いです。綺麗に清掃されています。
その他の施設
こちらはカフェテリアスペースです。
食事の時間は生徒同士のコミュニケーションの時間です。
食事の風景。食事はカフェテリアで食べます。毎日3食付いてきます。
売店があり、お菓子やジュース、カップ麺なども販売
洗濯物は無料で行ってくれます。
中庭の休憩室です。
宿泊施設
学生寮
実は授業施設から上がっていけます。
4人部屋です。ベッドが上にあり、下が学習机になっています。
こちらは3人部屋。
各部屋に共用のシャワー・トイレがあります。
各部屋には共有のミニ冷蔵庫。
ウォーターサーバーは廊下にあります。
ホテル寮
隣りにあるBIG HOTEL SUITESを借りています。
ホテルらしく広いベッドに大型のテレビ。
水回りもきれいです。
周りの環境・治安
IDEA CEBUはセブ島の中規模のショッピングモールであるパークモール近くにあります。そのため、スーパーやレストラン、両替所、マッサージ店となんでも揃っていて便利です。
日本でもお馴染みのセブンイレブンもあります。
道路を挟んだ向かいにある大型のモール「パークモール」。こちらでだいたいのものは揃います。
ショッピングモール近くにあるので治安も良好です。学校敷地内、ショッピングモール付近であれば出歩いても問題ありません。
ただし、ショッピングモールの裏手や少し離れるとストレートチルドレンも多くなるので、あまり遠くまで徒歩で出歩かないようにしましょう。
学校詳細情報
*2019年3月時点 国籍比率は時期によって変動します。
ホテル:机・椅子・エアコン・冷蔵庫・ウォーターサーバー・WIFI
原則、門限はなし、23時の帰寮を推奨
8歳以下(高校生以下)の未成年で学生寮・ホテル寮をご利用の方
原則、外出禁止
退寮日:土曜日
ホテル:毎日
寮内での炊事・飲酒禁止
学校、寮内は指定場所以外は禁煙
学校スタッフに聞きました!
校長の都地志保(つじしほ)さんに聞きました。
(2019年3月時点。)
初日:朝食後、通常8:30より登録用紙の記入を行い、その後レベルテストを行います。(Speaking, Listening, Reading, Writing)
昼食を挟み、13:00ごろからオリエンテーション(英語&各国のスタッフより)、両替およびショッピングで日用品の買出しを行い、その後学校にて教材&スケジュール配布、初期費用のお支払いを行います。
1-2週間の短期留学の方はその後さっそく2コマのMTMがあります。
その後は基本自由となりますが、翌日から単語テストが始まりますので、単語テスト勉強を始められる方も多くいらっしゃいます。
9月:大学生
2月:大学生および社会人
3月:後半2週間のみ中高生
朝のボキャブラリーテストの実施や平日は外出が17時からのみ可能などのルールがあるので、しっかり勉強をしたい、一定の目標があって英語の習得を目指している方が大多数です。
ホテル滞在の方もホテルが併設または徒歩1分の距離にあるため、同様にお部屋で休まれる方が大多数です。
その他、毎週火曜日に実施されている模擬TOEICでも英語力向上の進捗が測れます。
そのBuddy Teacherのチームで毎週1回交流会を行っており、そこで友達になる事ができます。
その他同じ時期に入学された方々、同じお部屋の方々、グループクラスで一緒になった方々との交流から友達になるケースも多くあります。
直近ですと、Power Speakingコースで、MTMを1コマ追加してMTM5コマのコースを取られて、6週間の研修でTOEIC200点以上(320点→550点)アップされた方がいらっしゃいました。
もちろんご本人も英語の学習に真剣に取り組まれた結果ではあると思いますが、特にTOEIC対策をしたわけではなく、通常の一般英語コースを取られての結果で、ほかの方々も同様に取り組んで頂ければ同じような結果は十分に得られるものと思います。
また当校では午後や放課後にZUMBAやYOGAなどのエクササイズもあるので、勉強とリラックス時間、運動の時間もバランス良くすごされていると思います。
学校は商業施設の一角にあるため、日用品の買出しやちょっとした軽食などがすぐに購入でき、時間を有効活用しながらセブでの生活も楽しまれる方が多いと感じています。
お国柄日本ほどサクサク進むというわけにはいきませんが、LINEやSkype通話やネットサーフィン等は支障なくできるレベルです。
(6:30~22:00※予告なしに変更になる事もあります。)
向かいのパークモールには博多一幸舎(ラーメン)、幸Sachi、Japengoもあり、飲食には困りません。
差額が発生する場合には差額のお支払いを頂いた後に変更となります。逆に費用が安いコースに移る場合には返金はございません。何卒ご了承くださいませ。
通常は1時間程度で終わるものを想定していますが、所要時間については学生の方のレベルと理解度によることご了承ください。
市内中心、商業施設の中にあるため、立地の良さは群を抜いています。また在籍する学生の国籍も多様であるため、学校外でも英語を使う機会を多く設けることができます。日本資本ならではのきめ細やかな配慮とサービスの提供ができるよう日々改善を尽くしており、日本資本でしっかり勉強がしたい、市内中心地で便利に生活をしたいという方に大変お勧めです。
授業では効果的かつ円滑なコミュニケーションを促進するためのメソッドPREPとRRRをベースに進められ、英語を使って効果的なコミュニケーションができる英語話者の育成を目指しています。
IDEA CEBUには、CELTA資格を有している講師がおり取得しており、理論から実践まで、世界水準での英語教授法を身に付けた講師たちが受講者の英語習得のお手伝いをいたします。
俺セブ編集部よりアドバイス
親子留学に力を入れているので、親子での留学にもおすすめの語学学校です。