27.8 C
Cebu City
2023年 9月3日 日曜日
俺のセブ島留学Proセブ島観光マクタン空港近くで買い物ならここ!ショッピングモールの【Is...

マクタン空港近くで買い物ならここ!ショッピングモールの【Island Central Mactan(アイランドセントラル)】

フィリピンのセブ島では新しいショッピングモール・コンドミニアム・ホテルなどが建設ラッシュを迎えています。ITパークはホテルやスーパーも出来る予定ですし、マクタン島にあるニュータウンの大開発も進んでいます。

残念ながらフィリピンの予定はあくまで未定であり、Coming soonがなかなか来なかったり、出来上がっていないばかりか骨組みしかなかったりと…。フィリピンの建設には開いた口も塞がりませんね。

今回はマクタン島のマリーナモール付近の工事中だった新しいモールが、ついに完成してオープンを迎えたとのことなので訪れてみました。

工事中のときは薄暗く治安も悪そうな場所でしたが、完成して綺麗になり、夜でも明るくなったので治安もかなり改善されたように思えます。

それでは、マクタン島に新しくできたIsland Central Mactanをご紹介したいと思います。

*こちらの記事は随時写真を追加しています。

Island Central Mactanの場所

Islandcentral-mall

▶︎googleマップで開く

場所はこちらです。マクタン国際空港から車で3分ぐらいのところにある、マリーナモールと呼ばれるモールの向かいに位置しています。空港から徒歩ですと、おおむね15分前後かかります。歩道が狭くて不安定ですが、歩けないことはないです。

他の場所からタクシーで向かう際は、「アイランドセントラルモール」でわかると思いますが、新しく出来たモールで、特にセブシティから行く場合は知らない人も多いと思うので、「マリーナモール」と伝えた方が早いです。

ジプニーなどで行く場合も、マリーナモールを目印に行くとわかりやすいです。

Island Central Mactanの外観

Islandcentral-mall

こちらがIsland Central Mactanの看板です。

Islandcentral-mall

モール前にはタクシー待機所があります。写真ではモールに入る手前に荷物チェックをしていたのですが、現在はビルに入る扉前で荷物チェックを実施しています。

Island Central Mactanは3階建てのモールです。オープンはしたのですが、2階は8割程度オープンしており、3階はまだほとんど工事中です。

なので、1階部分と2階しかまだお店は出来ていません。

全て完成してからモールオープンしないところが、日本との違いで面白いですね。

Islandcentral-mall

エスカレーターにはNIPPONという文字が!

Island Central Mactanのお店一覧

Islandcentral-mall
公式Facebookより

▶︎公式Facebookページへ行く

こちらはオープンしたときに営業しているお店一覧です。Facebookを見るとお店の紹介などがあるので、随時チェックすると何がオープンしたのかわかるかもしれません。

Islandcentral-mall

まずはボスコーヒーです。モールの右前にあり、荷物検査なしで入ることが出来ます。モールは21時・22時に閉まるのですが、ボスコーヒーは24時まで営業しているそうです。

Islandcentral-mall

ボスコーヒーは私も好きなカフェのうちの一つです。Wi-Fiが2時間無料で使えます。ドリンクはもちろんパスタも好きなメニューのうちの一つです。

Islandcentral-mall

テラス席と店内は1階と2階に分かれています。店内はクーラーが効きまくっているので上着があった方がいいですね。

Islandcentral-mall

フィリピンでNO1ファーストフードであるジョリビーもあります。相変わらず大人気で夜になるとほぼ満席です。

Islandcentral-mall

シーフードアイランドです。ブードルファイトと呼ばれるフィリピン軍隊式の食べ方が出来るレストラン!6人ぐらい集めてブードルファイトをやってみてください。いい思い出になること間違いなしです。

▶︎【Seafood Island】インパクト大!セブ島で誰もが驚く比軍隊式ブードル・ファイトを完食せよ

Islandcentral-mall

私が愛してやまないフルーツシェイク屋さんもありました!

Islandcentral-mall

ピザ屋さん。夕飯はここでピザ3枚食べました。

Islandcentral-mall

BUKO屋さん。BUKOはヤシの実のことです。

Islandcentral-mall

フィリピンではお馴染み、薬局。薬やシャンプー、日用品や化粧品まで売ってありました。かなり広いです。

Islandcentral-mall

ロビンソンマーケット!食料品スーパーが出来たのは留学生にとっても旅行者にとっても大きいですね。かなりありがたいです。

Islandcentral-mall

フレッシュフルーツの品揃えも完璧すぎます。スーパーはもう一つ、マリーナモール内にもセーブモアがあります。

Islandcentral-mall

ここはシュウマイ屋さん。

Islandcentral-mall

フライドポテト屋さん。ここも美味しくて大好きです。

Islandcentral-mall

どんぶり屋さん。

Islandcentral-mall

タピオカジュース屋さん。人気ありますねー。

Islandcentral-mall

デザート専門店。フィリピンのかき氷ハロハロも食べられますよ。

Islandcentral-mall

チキンデリ。99Pでチキンとライスが食べられるそうです。

アイランドセントラルモール

マクドナルド。そんなに混雑した様子はなく、落ち着いて食べられる雰囲気でした。

アイランドセントラルモール

スーパーの横に新しくカフェができていました。

値段もそこまで高くないです。Wi-Fiがあるかわかりませんが、あればかなり重宝しそうなカフェです。

アイランドセントラルモール

10 DOVE。一階外の部分に新たにカフェがオープンしていました。コーヒーなどのドリンクのほか、クッキーやケーキがあります。

Islandcentral-mall

Gerry`s。安めのフィリピン料理店。現在はすでにオープンしています。

アイランドセントラルモール

ボホールに本店があるアイスクリーム屋。オーガニックアイスでとても美味しいです。

アイランドセントラルモール

フィリピン料理のチェーン店であるKuya Jもオープンしていました。フィリピン料理を食べたいならここがおすすめです!

アイランドセントラルモール

1階の奥には銀行と、両替所が新たにオープンしていました。ちょうどこの日、マクタンでレートのいいガイサノマクタン内の両替所に行ったのですが、同じレートでした。マクタンで両替ならここでもいいですね。

では次に2階部分をご紹介していきます。

Islandcentral-mall

2階にでかでかとあるホームセンター。

Islandcentral-mall

日本の焼肉である『但馬屋』もオープンしています。

Islandcentral-mall

550Pで食べ放題なので、かなりお得です。但馬屋はもともと真向かいのマリーナモールにあったのですが、そちらと合わせて2店舗営業しています。

Islandcentral-mall

行く機会はないと思いますが、サロン。

cookpub-cebu

私がおすすめする韓国料理店「CookPub」。朝方3時まで営業しているそうです。

▶︎【CookPub】セブのマクタン島に出来た深夜3時まで営業のレストラン&カフェ

アイランドセントラルモール

サロンの隣にレストラン&カフェがオープンしていました。

アイランドセントラルモール

本屋もオープン!だいぶ賑わってきましたね。

Islandcentral-mall

Jonie`s。これはオープンしていたか忘れました。

アイランドセントラルモール

日本の100円ショップ、ダイソーもオープン。ただし100円ではなくもう少し高いです。

アイランドセントラルモール

最後に3階の外の部分にオープンしたマッサージ&スパのTOP SPA。買い物のひと休憩にぴったりです。

以上です。

半年ぶりの再訪問でしたが、だいぶ1階と2階部分は埋まってきた感じです。賑わってきています。3階はまだ工事中ですが、これもあと半年〜1年すればオープンしそうです。期待です!

Island Central Mactan周辺

Island Central Mactanの周辺にあるものをご紹介したいと思います。

マリーナモール

マリーナモール(marina mall)
空港に1番近いモールです。モール内には両替所やスーパー、多数の飲食店があります。

▶︎空港最寄り【マリーナモール】全レストラン・両替・お土産・マッサージ紹介

レストラン・カフェ

・スターバックス
マリーナモール(marina mall)のスターバックス(Starbucks)
マクタンには空港内とマリーナモール付近にスタバがあります。

・居酒屋呑ん気
日本人経営の居酒屋呑ん気が近くにあります。席数も多く美味しいので重宝します。

・Marina Seaview By Blue Elephant

Marina Seaview

Island Central Mactanからわずか1分ほどで行くことが出来る新しく出来たレストランです。夜だと夜景がとても綺麗でおすすめです。
▶︎Marina Seaview by Blue elephant

その他

・ネイル
Islandcentral-mall
少しわかりにくいところにありますが、ネイルが出来る場所があります。日本語も通じるそうです。

・お土産屋さん
マリーナモール(marina mall)のislands souvenirs
スタバの隣にあるお土産屋さんです。ツアーのバスなどもよく止まっています。Tシャツは小物類など、南国らしいお土産が買えます。

Island Central Mactan近くのホテル

Island Centralから徒歩わずか3分ほどのところにある『Island stay hotel』に実際に泊まってきたのでご紹介したいと思います。ここに泊った理由も、新しく出来たモールを徹底的に調べるためです。

ホテル外観

こちらがIsland stay hotelの外観です。ちなみにIsland stay hotelはセブシティアヤラにもあるので間違えないようにしてください。

Islandcentral-mall

ロビー部分です。ソファー、椅子とテーブルが少しあります。

Islandcentral-mall

フロント。少し手際が悪いのが残念。

Islandcentral-mall

ホテルは2階建、廊下は真っ白!Island stay hotelのメインカラーであるオレンジが映えますね。

Islandcentral-mall

部屋番号は大胆にペイントです(笑)

Islandcentral-mall

泊まった部屋はラージルームです。ベットが2つだけ。ホテル紹介写真を見ると、テーブルがあったりキッチンがあったり、壁にペイントしてあったりしているのですが、全くなしです!おかしいなぁ…。かなり簡素ですが、でもまぁ綺麗かな?

Islandcentral-mall

バスルーム。

Islandcentral-mall

アメニティはコットン・綿棒が入ったパックのみ。石鹸も入っていたかな?忘れました。

Islandcentral-mall

シャワールーム。バスルームだけはやけに広いです。紹介写真ではバスルームは給湯器ついていてシャワーヘッドも手で持つタイプだったのですが、だいぶ違いますね。部屋によってでしょうか?水圧はそこそこですが、お湯になるのがだいぶ遅いです。時間によってはぬるま湯ぐらいの温度でした。

今回はここに3泊、1泊3,400円でした。

参照:Island stay hotelの予約ページへ行く

驚いたのが、廊下から日本人家族の声が聞こえたところです。家族で泊まるにはかなりキツイと私は思います。1人旅でしたら問題ないです。主にマリーナモールやIsland Central mall、空港近くにホテルを取りたい人におすすめです。

セブシティにも行きやすくて便利です。

アイランドセントラルモールでお土産を買うメリット・デメリット

island-central-mall

アイランドセントラルモールは向かいのマリーナモールに比べて、オープンしたばかりのためテナントが少なく、あまり魅力的なモールには思えません。そのため人が少ないです。

しかししかし、実はこれが観光客にはメリットだったりします。

というのも、向かいのマリーナモール内にあるスーパーは激混み。お土産をレジに並ぶだけでも15分、20分はかかることが少なくありません。

その点、このアイランドセントラルモール、ご覧ください。

island-central-mall

全然、人がいません!

タイムイズマネーな日本人なら、この利便性は何事にもかえがたいでしょう。

ではここで何を売っているのか、何を変えば良いのか?

island-central-mall

購入先はこちらのロビンソンスーパーマーケットです。

お土産としてのドライマンゴー

まずは定番のドライマンゴーを見てみましょう。

island-central-mall

並んでいるのはこれだけです。一番有名な7Dはありませんが、実は十分です。

island-central-mall

これも悪くないですし

island-central-mall

シュガーが少なめのこちらのドライマンゴーも悪くありません。

island-central-mall

これと

island-central-mall

これはそこまでおすすめではありません。

俺のセブ島留学

ここでの一番のおすすめはこれ。7Dブランドに匹敵する味です。なのでぜひこれを買い漁ってください!

island-central-mall

変わり種としてはこういったものもあります。

island-central-mall

チョコレートがけのドライマンゴーがお好みでしたら、こちら。

その他のおすすめお土産

island-central-mall

ShamrockのOtapといううなぎパイです。これは大きな袋の中に小さな袋がいくつもあり、小分けにしてありますので、会社で配るときにおすすめ!ただし、最初から半分に割れているものもありますが、、、。

island-central-mall

こちらのうなぎパイもあります。こちらも小分けになっているのでおすすめ。1袋あたり100円以下で、リーズナブル。

island-central-mall

種類はかなりありますが、味はそこまで変わりません。なので、小分けにできそうなものを選ぶのが良いかと思います。

island-central-mall

クッキー的なもの

island-central-mall

お酒のおつまみになる、イカのフレーク。匂いがきつい・・・

island-central-mall

ドリアンのキャンディーやドライフルーツもあります。

island-central-mall

island-central-mall

フィリピン産かどうか分かりませんが、お菓子類もいくつか。

アイランドセントラルモールの総評

人が少ないため、レジに並ぶ人が少なく、お土産を買うには非常に便利な場所です。

ただ、残念ながら道路を挟んだ向かいのマリーナモールや、ここからタクシーで5分のガイサノカントリーモールには種類では及びません。

そのため、「お土産はドライマンゴーかうなぎパイでOK!時間がないから今すぐ購入したい!」という方のみここはおすすめです。

まとめ

Islandcentral-mall

モールの営業時間は、月〜土は10時〜22時、日曜は10時〜21時です。

Islandcentral-mall

ズンバはどこ行っても基本無料なのでぜひ参加してみてください。上から眺めるのでも面白いですね!ズンバは意外に激しい運動なので動きやすい格好がベターです。

マクタンのニュースポットであるアイランドセントラルモールへぜひ、出掛けてみてください。

▶︎公式Facebookページ

▶︎完全網羅!5分でわかるマクタン島観光のすべて
▶︎【セブ島観光】絶対にするべき39スポット&アクティビティ 

フィリピン留学ならスマ留が安い!

スマ留のフィリピン留学詳細はこちら
スマ留は年間1万人以上留学生を海外に送り出している、日本でも実績トップクラスの留学エージェントです。
フィリピン留学は「最低価格保証」に加え、「TOEIC点数保証プラン」、「コンドミニアム滞在プラン」「2ヵ国・ワーホリプラン」もあります。
また、スマ留なら「QQEnglish」のような他の留学エージェントが扱っていない大手語学学校も選べます。
初めてのフィリピン留学はスマ留がなら安心です。詳しくは以下から無料相談を。

blank
blank
blank

自社コンドミニアムは清潔で便利と大人気!日本人スタッフが常駐だから初めての留学でも安心です。

俺のセブ島留学編集部
俺のセブ島留学編集部
俺のセブ島留学編集部では「英語が伝わる楽しさをより多くの方へ」をモットーに日々情報発信を行っています。

私達は自分たちが経験してきた「フィリピン留学」「セブ島生活」「英語学習」を通じて、あなたにセブ島留学の魅力をご提案したいと思います。

引き続きお楽しみに!

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

こちらの記事もおすすめ

人気記事

おすすめ記事