皆さん、こんにちは。俺のセブ島留学ライターのクレアです。
今回ご紹介するレストランは、2016年にオープンしてお味はもちろんのこと、素敵な雰囲気で話題のレストラン【KAYU】です。
私もずっと行きたかったのですが、最近オシャレな「サンデー・ブランチ・ビュッフェ」がスタートしたということで、ついにお邪魔いたしました。
いやぁ~噂通り素晴らしかったです!それでは全貌をレポートしますね!
KAYUの場所
【KAYU】は、Lahug地区にある高級コンドミニアムの敷地の中に位置しています。配車サービスのGrabをご利用の方は目的地を「KAYU」と入力すれば問題ありませんが、タクシーを利用する場合や、コンドミニアム名の「Rockwell (ロックウェル)」と言ってください。
コンドミニアムのゲート前にあるガードハウスでセキュリティチェックのため一旦車を止められますが、レストランに行きますと告げると通らせてくれます。
暗くなってからは車の方が良いですが、3Dアカデミーからは徒歩圏内。
緑が生い茂るKAYUの外観
ガードハウスを通過するとすぐ駐車場です。車から降りたらこのゲートを見つけてください。敷地内は緑が生い茂っていて、初めての方は入口がなかなか分からないかもしれません。右側にフォークの形をして「KAYU」と書いてある立て看板がありますので、これを目印にしてください。
入り口を通るとレストランに繋がる細道があります。100mほどあり、その脇には木や植物が植えられてまさに森の中を歩いているようです。
そして途中にはプールを挟んで、素敵な洋菓子店の「Marisse Patisserie」が見えます。まだ日曜日の午前9時頃でしたので店内は空いていましたが、地元では人気のケーキ屋さんです。
温かいカフェアメリカーノが65ペソ(約135円)、カフェラテなら100ペソ(約210円)というお手頃な値段で飲めますし、ホールケーキだけで30種類、タルトやプリン、マフィンなどの約100種類のスイーツが揃っている本格的洋菓子店です。
「Marisse Patisserie」を通り【KAYU】に着いたら、お店の外側には赤い日除けが印象的なテラス席がありました。
この日は晴天でしたし、午前中にも関わらずかなり暑かったのですが、午後から夜にかけてはとてもロマンチックな空間です。
こちらは【KAYU】の素敵なエントランスです。ドアに近づいたら、店員さんが中から開けてくれました。それでは店内に入りましょう。
落ち着くKAYUの店内
中に入る前には待機スペースがあります。左側には腰を掛けるカウチがあり、右側のカウンターにいるスタッフが席まで案内してくれます。
ホールの様子です。高級感があるだけでなく、テーブルは両方の脚が地面で繋がっており、グラグラと揺れることなく安定していました。(フィリピンのレストランにあるテーブルはバランスが取れてない物が多いので(笑))
そしてきちんとした格好の店員さんたちも、フィリピンのレストランでよく見がちな雑談をしたりすることなく、お客さんへの丁寧なサービスに気を付けていました。
壁側にはオシャレなバーも設けています。その右側には2階の個室につながる階段がありますが、それは後ほどレポートしますね!
こちらがバーカウンターです。上品な感じのホールから少し雰囲気が変わり、都会的な洗練さが感じられます。またバーの奥にはDJブースもあるので、パーティーなどで雰囲気を盛り上げるのにも良いです。
そして窓側には家族の食事会に良さそうな6人掛けのソファー席が2席あります。窓越しに見える景色は緑やプールがあり、都会の真ん中とは思えない癒される空間となっています。
【KAYU】にはパーティーやミーティングなどに使える個室も3室あります。
まず1階の奥にあるこちらの部屋は、最大18名まで使えます。
ホールはエアコンがよく効いていて少し肌寒いと感じましたが、この部屋は2面の壁がガラスとなっており、陽の光が感じられ温かくて気持ちが良かったです。
それでは2階に上がってみましょう。ミーティングにぴったりなこちらの部屋は最大14名まで使える個室です。
ただ、予約には条件があり、1万5千ペソ(約31,400円)のコンシューマブル制でした。つまり、何名が使ってもお部屋を取るには1万5千ペソを払わなければなりません。(その値段分の料理やドリンクをオーダーすることができます。)
こちらは30名まで使えるより広めの別の部屋です。リビングのような空間と、奥には先ほどのミーティングルームのような空間が構成されています。使用料は3万ペソ(約62,800円)のコンシューマブルとなります。
ちなみに2階の個室には、それぞれ写真のようにキレイなお手洗いが部屋の中に設置されていましたので、便利だと思いました。こちらも参考にしてくださいね!
KAYUのメニュー
美味しそうな創作料理がたくさんあって、とても気になります。
料理やドリンクのお値段は、セブ島にある他のレストランに比べて決して安くはありません。予算は2人でおよそ2千ペソ(約4,200円)弱は考えた方が良いかもしれません。
もし雰囲気だけ楽しむなら、カクテルやワインなどのドリンク類も豊富ですので、一杯だけ飲みに行くのもありですね。
ホテル顔負けのサンデーブランチビュッフェ
今年4月からは【KAYU】で、890ペソ(約1,860円)のブランチビュッフェをスタートしました。
時間は午前9時から午後2時。毎週、アジアンやアメリカンなどとテーマが変わり、料理も異なるメニューが登場するんだそうです。
混みあい具合は、午前10時前は2つのテーブルしかお客さんがいませんでしたが、12時に近づいたら店内の約80%が埋まっていました。もし訪れる際には事前に予約を入れるか、早めに行くことをおススメします。
今回はアジアンをテーマにしたビュッフェでした。これからその全貌を皆さんに公開します!
まず、新鮮なミルクとシリアル、ミューズリー、ヨーグルトそして4種類のパンが見えました。軽くスタートしたい方ならこちらのゾーンからスタートしてください。
サラダのトッピングは、スライスしたニンジンと大根の酢漬け、こんがりと揚げたオニオンとなんと天かすがあり、アジアンテイストを活かしていました。特に味噌ベースのドレッシングが具材と良くあって、美味しくいただけました!
ブルーチーズ、クリームチーズ、アプリコットとアーモンドのチーズなど5種類のチーズがクルミやドライマンゴーなどと食べやすい大きさでプレーティングされていました。もちろん、サラダやパンとの相性は抜群です。
次はご飯のお供となるおかず類です!
ベーコンのソテーやカリカリに揚げられたベーコン、ドライフィッシュやチョリソーのソーセージなど、フィリピン人好みの朝食メニューがズラリと並んでいます。
そしてこちらは、ブランチの代名詞「エッグベネディクト」です。
【Kayu】のエッグベネディクトは少し独特で、ぷるぷるのポーチドエッグの上にはスライスしたサーモンではなく、一口サイズのぶつ切りサーモンとコリアンダーを乗せていました。しかも、オランダイズソースにはワサビの隠し味が!
まさに創作レストランならではの、アジアンテイスティーを加味したユニークなアレンジでした。
ダックスープとフォーのヌードル、フィリピンで生まれ変わったお好み焼き、ベトナムのサンドイッチであるバンミー、そしてタイの焼きそばである豆腐を入れたパッタイまで。アジアンテーマの料理が並んでいました。
もちろん、ビュッフェの定番であるパンケーキやワッフル、オムレツのコーナーもあります。
写真のオープンキッチンで、食べたいものや焼き加減、ハニーもしくはメープルシロップなどを選んでオーダーすると、焼き立てのものをテーブルまで持ってきてくれます。
こちらがハニーをかけたワッフルとメープルシロップのパンケーキです。ここではワッフルの方がより美味しかったですね。
そして具材全部入れの(All ingredients)のオムレツです。
真ん中を切り分けたら、トロトロのチーズと卵の黄身が… でも残念ながら少し塩辛かったです。もし今度注文するなら、「レス・ソルト(Less salt)」と言わなきゃと思いました。
他にも卵だけのプレーンやハム・オニオン・チーズ・マッシュルームから好きな具材だけを入れてもらうこともできます。
ブランチは午前9時にスタートして、ランチに近づく11時頃になったら、先ほどの「豆腐のパッタイ」やこちらの「海南風チキン(ハイナンチキン)」が登場しました。
味付けされていないチキンのお肉はとても柔らかくて、隣にあったジンジャーソースと一緒に食べるとその風味がさらに深まり、美味しかったです。
テーブルの最後はデザートコーナーです。
マンゴー、パパイヤ、スイカなどのフルーツと共にオートミールクッキーとトレスレチェなどのスイーツが用意されていました。その隣にもコーヒーマシーンもありましたが、残念ながら紅茶はありませんでした…
その他のKAYUの料理
こちらの写真はお店のオフィシャルFacebookより抜粋した【KAYU】の料理写真です。もともとブランチビュッフェではなく、創作系のお料理として有名なレストランだけあって、想像できない味の料理がいっぱいあります。お店のインスタには他にも沢山のお料理写真がありますので、興味のある方はこちらをどうぞ。
(https://www.instagram.com/explore/locations/448628515330872/kayu-kitchen-bar/)
以下の写真は、去年ディナーで訪れたときのものです。ディナー料理の参考にどうぞ!
まとめ
以上となりますが、いかがでしたか。
都会の中とは思えない緑に囲まれた空間で、大切な人と素敵なひと時を過したい方におススメできるレストランです。
私も一回限りではなく、違うテーマのブランチビュッフェ、夜の雰囲気やディナーのお料理などが気になって、また訪れたいレストランでした。
• 高級コンドミニアムの敷地内にある、デートに使える創作料理レストラン&バー
• 日曜日は午前9時から午後2時まで980ペソのブランチビュッフェを開始
• ミーティングやパーティーに使える大型個室あり(14名・30名)
• 予算:一人当たり800ペソ~ (カクテルなどを1杯飲むだけなら200ペソ~)
• 予約:(032) 406 3095
• 営業時間:11:30〜14:30、17:30〜1:00 (日曜日は午前9時から)
• 定休日:毎週月曜日
• 公式Facebookはこちら:https://www.facebook.com/kayukitchenbar/
その他におススメできるデートに使えるレストラン
▶【La Vie Parisienne】JY・アヤラ近く、ワインが安く雰囲気抜群のカジュアルデートに最適
▶【ANZANI】接待やデートで使えるセブ市内の最優秀イタリアンレストラン
▶【Scape Skydeck】料理・夜景・雰囲気が全て楽しめるマクタンのレストラン
▶【Abaca Restaurant】マクタンで最高の贅沢ディナーを!アバカで大切な人と過ごす