セブ島には中華料理の美味しいと評判のお店が結構あります。
今回ご紹介するこのレストランも、それらのレストランに負けないぐらい質の高い料理を提供してくれるレストランです。
luy’s classic tea house
場所はSMモールの隣にあるapmという小型モールの真向かい。
この派手なマークが目印。(今はEast Paris)
ちなみにこのM16というディスコはちょうど真裏にあるのですが、深夜になっても人があまり入らないため、近いうちに潰れるかもしれませんねぇ。。。(汗)
店内は連日、超混んでいます。僕達は早めの時間帯だったため運良く座れましたが、恐らく予約なしだと外で待つことになるかと思います。
店内のお客さんはほとんどが中華系の裕福層。
料理メニューです。
僕が最初に上記で上げた中華料理店は高額ですが、このお店とチンパラスはそれほど高くありません。
カニは一押しされたのですが、今回は人数に合わないためやめておきました。でもおすすめらしいです。
点心料理は100ペソ以下!とても安くてお財布に優しい。
いっぱい頼みましょうw
こちら麺類、ウォーターフロントのTingawだったら700ペソぐらいしますが、ここだとわずか220ペソ!
ドリンクは全て59ペソ。
早速コチラの鶏肉のスープ。
スタッフサービスも非常に丁寧で、きちんと取り分けてくれます。
このスープ、タイトル忘れてしまいましたが「イチオシのスープ教えてください。」っと聞いて出てきたスープです。
ディムソンです。
何という料理名だったか不明(すいません)
小籠包、英語ではxiaolongbao。
ほぼショウロンポウというので、頼む時は「ショウロンポウかシャオロンパオ」を連呼すればオーダーできます。
これは絶品でした。イチオシ!
海鮮焼きそばです。
味は日本で食べたら1500円~2000円(銀座アスターぐらい)。ここで食べたら500円。
牛肉の料理。これもよかったです。
ピンぼけしててすいません・・・・
この料理もスタッフにイチオシされて頼んだえび料理。
チャーハン。
中華料理でチャーハンが美味しくなかったら、悲しいですよね。
大丈夫です、ここはきっと満足してもらえるはずです!
luy’s classic tea houseのまとめ
場所:SMモールから歩いて1分、apmの隣、ラスベガスの真下
席数:かなり多いが予約数も多いため、一般客は人数が多いと結構厳しい。6時半前は必須。
予約が必須のお店だと思うのですが、残念な事にお店のHPがなく、電話番号を調べることができませんでした。
どなたかご存知の方がいたら情報提供頂けると助かります。
予算:ドリンク1杯入れても一人500peso前後でOKだと思います。
味:個人的な感想ではTin Gow>The Ching Palace=luy’s classic tea house>Choi Cityなのですが、どうもfoursquareという口コミサイトを見ると異なるようです(苦笑)
→https://foursquare.com/v/luys-classic-tea-house/50740a8ee4b010593452843e
いずれにしましても、非常におすすめできるお店の一つであることは間違いないです。是非足を運んでみてください。
追加画像(2015年5月30日更新)