28.8 C
Cebu City
2023年 9月18日 月曜日
俺のセブ島留学Proセブ島観光【マルコポーロホテル】セブ島ITパーク、JYから車で5分の超...

【マルコポーロホテル】セブ島ITパーク、JYから車で5分の超オススメ5星ホテル

セブシティで有名なホテルといえば、ウォーターフロントの次にマルコポーロホテルが出てくるぐらい有名かと思います。ちなみに、セブシティで大きくて有名ホテルはウォーターフロント・マルコポーロ・ラディソンブル・マリオット・クエストホテルではないでしょうか?

マルコポーロホテルは日本人スタッフも常駐、案内板には日本語もいたるところに書いてあり、英語が得意ではない日本人旅行者にも人気です。また、屋上に有名なブルーバーという天空のレストランもあります。

▶︎BluBar(ブルーバー)|マルコポーロホテル屋上にある、セブシティを一望できる高級レストラン!

場所は渋滞がなければITパーク、JYスクエアから車で5分ほどのところにあり立地も悪くはありません。山に登る途中にあるので、セブシティの喧騒から離れているのでゆったりと過ごすことが出来ます。

また、このエリアはトップスと呼ばれており、有名なレストランが多数あります。山の上から望むセブシティの夜景を見ながらクオリティの高い料理をいただくことができます。

5つ星ホテルマルコポーロプラザホテル徹底解説

1.マルコポーロの場所

マルコポーロホテル

場所は、ITパークから北に向かうとJYスクエアというモールがあります。そこをさらに山に向かって登って行った先にマルコポーロホテルはあります。

タクシーにはホテル名であるマルコポーロホテルで絶対に伝わるはずです。また、ホテルからどこか出かけるのでもタクシーを呼んでもらえるのでドアマンに言いましょう。

このマルコポーロのある道をさらに登るとトップスがあります。その周辺には多数の飲食店があり、どのレストランからも素敵な夜景を眺めることが出来ます!

ホテルのレストランも最高ですが、連泊されるのであれば、他のレストランに行くのもオススメです。

2.マルコポーロのロビー

マルコポーロホテル

ホテル入り口。セキュリティーもしっかりとしていて安心です。

マルコポーロホテル

ホテルのロビーです。2階吹き抜けとなっていて広くて明るく綺麗です。

マルコポーロホテル

チェックインカウンター部分。チェックイン時間の14時にならなくても部屋が用意出来れいればチェックインできるので試しにチェックインできるか聞いてみましょう。

マルコポーロホテル

ホテル内にはATMも設置してあります。セキュリティはもちろん、不具合があったときも対応してくれるのでかなり安心感があります。

マルコポーロホテル

ホテルのフロア案内です。日本語も書いてありわかりやすい!

マルコポーロホテル

アヤラやSMには無料のシャトルバスも定期的に出ているそうです。

3.ホテルの客室内について

マルコポーロホテル

今回宿泊したのはコンチネンタルクラブルームです。1泊税金入れて日本円で13000円前後です。コンチネンタルクラブルームは22・23階の上層階にあります。

マルコポーロホテル

コーヒー紅茶が置いてあります。ワインなど飲めるようにグラスと氷入れも。

マルコポーロホテル

洗面台。少し狭い。

マルコポーロホテル

アメニティ。シャンプーとコンディショナー、ボディローション、ボディーソープ。ブランドはよくわからない聞いたことないところ。でも使いましたが髪はキシキシならずにまぁまぁです。

その他、歯ブラシ、カミソリ、ブラシ、シャワーキャップなどアメニティは豊富にありました。

マルコポーロホテル

マルコポーロはバスタブあり!シャワーとバスルームが一緒なのが難点ですが、バスタブがあるといいですね。

マルコポーロホテル

冷蔵庫内のミニバー。有料ですが豊富に色々入っています。

マルコポーロホテル

セブのホテルにはかなり珍しくバスローブがありました!

マルコポーロホテル

フロアの廊下部分。静かで綺麗です。

4.コンチネンタルクラブハウスとエグゼクティブラウンジ

今回は一般的な部屋タイプであるデラックスが7000円代だったのですが、エグゼクティブラウンジを使ってみたいとのことで、奮発して13000円のコンチネンタルクラブハウスルームに1泊しました。

このタイプの部屋を予約すると、チェックインの場所、乗れるエレベーター、専用のラウンジが利用出来てかなりVIP待遇です。ただしチェックアウトは1階のロビーでしたが笑

ですが、日本で専用のラウンジを使えるホテルの部屋を予約すると確実に3万円越えはするので、セブでお得にリッチな気分を味わいたいのであればオススメです!

今回コンチネンタルクラブハウスを予約するとどうなるのか、ご紹介したいと思います。

まず、わからなかったので1階のチェックインカウンターで予約の旨とパスポートを出すと、コンチネンタルクラブ予約してる?と確認されました。YESと答えたら、別のフロアに案内されました。

マルコポーロホテル

エレベーターホールの端にある上層階専用のエレベーターに乗って最上階へ。

img_2285

PHフロアに向かいます。このフロアにチェックインカウンター、専用ラウンジがあります。その他、ブルーバーという有名なレストランもこの階にあります。ここがクラブハウスルーム利用者の専用スペース。

マルコポーロホテル

ここに通常スタッフの方がいます。この椅子に座ってチェックイン。パスポートとデポジットが必要です。

img_2280

チェックインが終わったら飲み物を飲んでいくか聞かれるので一杯飲むことに。マンゴージュース♪

マルコポーロホテル

山側ですが眺めも最高です。マルコポーロには海側と山側がありますが、海側の方が人気みたいです。残念ながら部屋は山側でした。

マルコポーロホテル

エグゼクティブラウンジ内。

マルコポーロホテル

広々としており、テラス席もあります。

マルコポーロホテル

昼間の時間帯は軽食が用意されています。ドーナッツやパン類。

マルコポーロホテル

シリアル。

マルコポーロホテル

サンドイッチが2種類。

マルコポーロホテル

想像以上に美味しかった牛のスープ!これは飲むべきです。

マルコポーロホテル

昼間はこんな感じです。

マルコポーロホテル

こちらはエグゼクティブラウンジの夜ver。

マルコポーロホテル

おつまみ、ケーキの他にパスタ、唐揚げなどがありました。

img_2315

夜はこんな感じです。アルコールも飲めます。ただし、夜が閉まるのがかなり早く10時には閉まります。料理も8時半〜9時には撤去されてしまいました。8時に行ったのでちょっと残念です。

マルコポーロホテル

チーズもあり。アルコールはスパークリング、ビール、ワイン、カクテル類があります。ただカクテルはリキュールが並んでいるだけなので何が作れるかわからず頼めなかったです。

マルコポーロ

コンチネンタルクラブルーム宿泊者のウェルカムフルーツです。マンゴー、バナナ、リンゴの3種類がありました。部屋にいなかったのですが、置いといてくれていました。お手紙付きです!

マルコポーロ

中には日本語で書かれていました!これは嬉しいサービスです♪ただし、なぜかMs.ではなく、Mr.になっていたところだけが残念ですw

マンゴーは好きなので食べましたが、丸ごとなので自分で切って食べるのが面倒でしたね。リンゴは食べずでした。でもマンゴーは甘く美味しかったです。

マルコポーロホテル

夜部屋に戻ったら、水とコップが枕元のテーブルに、枕元にチョコレートが2つ置いてありました。その他、スリッパの用意と布団がペラっとめくれていました。なかなかニクい演出です。

反対側のベットで寝ようと思いましたが、仕方ないのでこっち側のベットで寝ましたw

コンチネンタルクラブルーム体験はなかなか良かったです!皆さんも13000円でリッチな気分が味わえるので是非試してみてください。

5.ホテル内のカフェ・バー・ダイビングをご紹介

5-1.Cafe MARCO 営業時間6:00-10:30,11:30-14:30,18:30-22:00

マルコポーロホテル

カフェマルコでは、朝食のビュッフェのほか、昼と夜もビュッフェをやっています。

マルコポーロホテル

ビュッフェは朝が688P、ランチが999P、ディナーが1269Pです。また、昼と夜はビュッフェでもなにを選ぶかによって値段と選べる種類が変わるみたいです。

マルコポーロホテル

▶︎MarcoPolo Buffet | セブ島留学中に行きたいセブシティ側で一番高級なブッフェ

5-2.Blu Bar and Grill 営業時間16:30-24:00

Malco Polo HotelBlu Bar マルコポーロホテル

毎年賞を獲得しているこちらのレストラン、ブルーバー。天空のレストランとも呼ばれ、青色に統一されており、雰囲気抜群です!
詳しくは俺のセブ島留学内のご紹介をお読みください。

▶︎BluBar(ブルーバー)| セブシティを一望できる高級レストラン!セブ島で来たら一度は来たい店

5-3.VIENTO 営業時間10:00-24:00

マルコポーロ

プールの隣にあるレストラン&バー。夜はここで飲むと気持ちよさそうです。プールもライトアップされます。

5-4.Robby lounge 営業時間:9:00-24:00

マルコポーロホテル

ホテルの中に入ってすぐ右手にあるのがロビーラウンジ。

マルコポーロホテル

ホテルのラウンジにしては値段が安いんです!しかも紅茶を頼むと飲みきれないぐらいのデカイポットにたっぷりと入っているのです。

マルコポーロホテル

ケーキの種類もとても豊富で、しかも今の所どれもハズレなし!美味しいケーキです。

マルコポーロホテル

広々としたソファー席が多くてゆったりとくつろげます。フリーのWiFiも飛んでいます。

マルコポーロホテル

こちらのプチケーキが4種類乗ったプレートは、ドリンクと一緒でたったの250P(500円)!しかもどのケーキも美味しい!ホテルのこのクオリティ、くつろぎ感、WiFi無料と文句なし!

マルコポーロホテル

これがどデカイポットの紅茶。だいたいカップに10杯ぐらいはとれるんじゃないでしょうか…そんなに飲めません。。。

マルコポーロホテル

翌日はブルーベリーチーズケーキを頼んでみました。このケーキも本当に美味しいです。宿泊しなくても使えるのでちょっとした休憩や仕事の打ち合わせなどに最適です!

blank

blank

blank

blank

blank

5-5.ルームサービス 営業時間24時間

ルームサービスは24時間利用可能です。値段も見たところそこまで高くない印象でしたので、おすすめです。メニューを紹介しますので参考にどうぞ。

blank

blank

blank

blank

blank

blank

6.マルコポーロの朝食ビュッフェ

朝食ビュッフェは朝6時からやっています。朝食付きの人は朝食券がチェックイン時に渡されるので必ず持って行きましょう。でないと料金を請求されちゃいますので。

blank

blank

blank

blank

blank

blank

マルコポーロホテル

種類はパン、ヌードル、ご飯系、カルフォルニアロール的な日本食ゾーン、中華、サラダ、フルーツ、ジュースと種類はかなり豊富です。

7.マルコポーロのプール 営業時間6:00-23:00

マルコポーロホテル

マルコポーロのプールはロビーフロアのカフェマルコに入りすぐに右に曲がった扉の先にあります。ロビーを通っていきますし、水浸しで歩くわけにはいかないので、簡単な着替えなどは持って行きましょう。

タオルはプールサイドに貸し出しがあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

プールは子供用の浅いスペースから大人用の広々としたスペースもあり、比較的シティホテルのプールにしては大きいです。また水に浸かったまま寝れる椅子も置いてあるので暑い日はのんびりとくつろげるはずです。

夜は綺麗にライトアップされ、23時までプールは利用出来るのでいいと思います。

8.泊まった感想

部屋にはバスタブもあり、シャワーの水圧もしっかりと出てお湯もOKでした。ホテル内のレストランやラウンジも、ホテル価格にしては安くカフェ利用だけでも行きたいと思えるところでした。

ケーキが美味しいのがいいです!あと、紅茶がたっぷり入っているのでおかわりしなくても長居できることですね。しかも紅茶は140Pでこの大きさのポットが出てくるのでコスパ最高です。

ソファー席なのでかなりくつろげます。混雑具合もほどよく、慌ただしくないのでいいです。WiFiもパスワードなしで繋げられます。

今回はクラブハウスルーム泊でしたので、かなり贅沢出来ました。それでも13000円、2人で泊まれば半額なのでコスパ最強です!近場にはアンザニレストラン、美味しいと評判のコリアンレストラン、などがあります。

トップスの頂上付近にはタクシーを使わなくては行けませんが、アンザニなどは徒歩でも行けます。かなりおすすめのホテルです!最悪困ったことがあれば日本語が通じるのが最強ですね。

マルコポーロプラザホテルの予約をするなら、ホテルズドットコムがお得!
>>今すぐ、マルコポーロプラザホテルの値段を確認する

マルコポーロプラザホテル近くのおすすめのレストランはこちら
▶︎ANZANI(アンザニ )|接待やデートで使えるイタリアンレストラン!
▶︎Tops Korean resto | ANZANI近く!セブ島で屈指の韓国焼肉レストラン

セブ市内のもうひとつの5つ星ホテルはこちら
▶︎【ラディソンブル】SMモールへ徒歩30秒!セブ島にある5つ星ホテル
▶︎セブ島観光カテゴリーまとめへ

フィリピン留学ならスマ留が安い!

スマ留のフィリピン留学詳細はこちら
スマ留は年間1万人以上留学生を海外に送り出している、日本でも実績トップクラスの留学エージェントです。
フィリピン留学は「最低価格保証」に加え、「TOEIC点数保証プラン」、「コンドミニアム滞在プラン」「2ヵ国・ワーホリプラン」もあります。
また、スマ留なら「QQEnglish」のような他の留学エージェントが扱っていない大手語学学校も選べます。
初めてのフィリピン留学はスマ留がなら安心です。詳しくは以下から無料相談を。

blank
blank
blank

自社コンドミニアムは清潔で便利と大人気!日本人スタッフが常駐だから初めての留学でも安心です。

俺のセブ島留学編集部
俺のセブ島留学編集部
俺のセブ島留学編集部では「英語が伝わる楽しさをより多くの方へ」をモットーに日々情報発信を行っています。

私達は自分たちが経験してきた「フィリピン留学」「セブ島生活」「英語学習」を通じて、あなたにセブ島留学の魅力をご提案したいと思います。

引き続きお楽しみに!

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

こちらの記事もおすすめ

人気記事

おすすめ記事