▶︎QQEnglish (QQイングリッシュ)ITパーク校の口コミはこちら
QQEnglish ITパーク校は、抜群の立地環境と授業施設を兼ね備えた人気校。深夜も歩ける治安の良い場所に学校があるため、初めて留学する方にまずおすすめしたい学校です。
カランメソッドを中心とした英会話コースは、「効果をすぐ実感できる」と英語初心者の方から大人気で、1日4時間〜8時間のマンツーマンレッスンを低価格で受講出来ます。
周りは和食・洋食、ファーストフード、24時間営業のコーヒーショップ、スパ、ヘアサロン、両替所、高級ホテル、ジム、プールなど利便性もバッチリ。
多数の芸能人が過去に留学、政界の小泉進次郎氏も視察に訪れるなど、日本を代表する有名人にも注目されている、セブで人気の語学学校です。
QQEnglish ITパーク校の5つの魅力
1,安全性が高い:世界の一流企業が集まる抜群の立地
何と言ってもQQEnglishは立地が素晴らしいです。
初めてセブ島留学する方にとってまず最初の心配事は、安全性ではないでしょうか。
ITパークは昼・夜含めて、セブで一番安全性が高い場所といっても過言ではありません。それゆえに、京セラやNECなどの日系企業の他、アクセンチュアやJPモルガンなどの世界の一流企業がオフィスを構えています。
敷地内は常に警備員が車やバイクで巡回している為、治安がとても良いです。
多数のレストラン(和食料理店も豊富)、コーヒーショップ、薬局やセブンイレブンもありますので、普段の生活に困ることはないでしょう。24時間営業のお店が多いのも、ITパークの特徴です。
また、ここ最近このITパーク内に多数のコンドミニアムが立ち並ぶようになりました。それにより、宿泊施設をQQEnglish指定の宿舎ではなく、徒歩圏内のコンドミニアムを自分で借りて留学する人も増えています。
セブの2大ショッピングモールであるアヤラモールとSMモールへも車で10分ほどの好アクセススポットです。
2,カランメソッドで英語脳を作れる
QQEnglishはカランメソッドの正式認定校です。
カランメソッドは、ロンドンで誕生した英語の訓練方法です。ヨーロッパでは非常に有名な学習法で、最近では日本でも多くの英会話学校やオンライン英会話スクールで用いられるようになりました。
このカランメソッドを用いた英語のレッスンでは、講師の質問に対して生徒は間を置かず答えます。さらに、講師は通常より早いペースでしゃべらなくてはいけないという決まりがあります。
カランメソッドを使った様子は、こちらの動画をご覧ください。
ネィティブは1分間に150~180単語を話すと言われていますが、カランメソッドの講師は1分間に200~230単語のスピードで話すことを要求されます。このように非常に速いスピードで英会話を行うのがカランメソッドという方法です。
速いスピードで話し、かつ質問に対して迅速な回答を求められます。英語を日本語に一旦変換して考えるといったプロセスを強制的にやめさせることができます。
こうして「英語脳」を構築していきます。自身の英語の語彙力や熟語、文法に関する引き出しへのアクセススピードが格段に向上します。
※ライトプランではカランメソッドは受講不可ですので、ご注意ください。
3,外国人と友達になれる!常時10カ国からの留学生
QQEnglishは日系の語学学校なので日本人の割合が一番多いですが、それでも50%ほど。台湾人、ベトナム人、サウジアラビア人、ロシア人、中国人、韓国人、ブラジル人、イタリア人などと常時10カ国以上の生徒さんがいる、セブでも有数の多国籍な学校です。
語学学校の中には多国籍を謳いながら、実は日本人、韓国人、台湾人でほぼ100%という学校もあるのが事実です。多国籍という言葉に騙されないようにしたいところですね。
*国籍の割合は時期によっても異なります、気になる方は問い合わせてみてください。
4,無料で使える4つ星ホテルのジム・プール
ウォーターフロントという高級ホテルのジムとプールをQQEnglish ITパーク校の生徒さんは無料で使えます。
土日にプールサイドでのんびりなんて最高ですね。
運動の後はウォーターフロント内にあるロビーラウンジで、優雅に勉強するのはいかがでしょうか。
ホテルなのにコーヒー一杯110ペソ(約230円)と日本では考えられない値段です。このロビーでは、フレンチフライ150ペソ(約320円)もおすすめ。
5,オンライン英会話で留学前・留学後も継続
QQEnglishはDMM、レアジョブに次いで業界3位のオンライン英会話スクールでもあり、多くの企業や教育機関で採用されています。
QQEnglishのオンラインで勉強している方はその学習記録をセブ島留学時に引き継ぐことができます。留学後もオンラインで勉強を続けたいという方にはおすすめです。
さらに、全てではないですが同じテキストを継続して使うこともできます。
学校施設
1,授業施設
QQ English ITパーク校があるのは、ITパークというセブ島のビジネス街です。
SKYRISE4というビルの中にあります。1階のエントランスには警備員がいるので、セキュリティは万全。
エレベーターで8階に上がると学校のエントランスです。ビルの7,8,10階に学校があります。
エントランス入ってすぐカウンターがあり、スタッフの皆さんが働いていらっしゃいます。もちろん日本人のスタッフもいますので、何かあれば相談できますよ。
新入生オリエンテーションの様子です。毎週月曜日に行われます。両替所もオリエンテーション後に案内してもらえます。
QQEnglish代表の藤岡頼光さんです。セブ島にいるときは必ず、毎週月曜日の新入生へのオリエンテーションに出て、自らQQEnglishの想いやどのように留学中過ごして欲しいかを生徒さんに直接お話ししています。
留学初日のリスニングテスト。オリエンテーションの後、レベルチェックのテストを受けます。
他の個室を撮らせてもらいました。壁には生徒さんからの手紙や写真がぎっしり貼ってあります。
グループクラスの授業風景です。お部屋はとても広くて開放感があります。
QQEnglishでは全ての講師を正社員としてしっかり雇用しているんですよね。さらに全講師がTESOLという英語教師としての国際資格を取得しています。
10階です。雰囲気の違うレンガ調のマンツーマンブースもあります。
カフェテリアの横にあるラウンジです。食事後ここで休憩されている生徒さんが多いです。
自習室です。1席ごとにコンセントがあるのでスマホの充電もできます。
体調が悪くなっても安心。看護師は常駐、ドクターも週2回来ます。
ジュースやお水は飲み放題です。蓋つきのタンブラーがあるとお水を持ち歩けるので便利ですよ。
2,カフェテリア
QQ Cafeと呼ばれるカフェテリアです。学校の中にあります。こちらで3食ブュッフェ形式で提供されます。
ITパーク校の周りはレストランがたくさんあるので食事に困ることはありませんが、QQEnglish内のブッフェなら、待たずに食べられるので助かります。
昼食は、朝よりガッツリ系のメニューが多いですね!夕食も同じようにボリューム満点の食事が提供されます。
実は料理は1階のQQEnglish運営の和食レストランQ兵衛で作っています。なので味も日本人向き。
講師もこのカフェテリアで食事を取るため、ランチタイムも英会話を楽しむことができます。
授業・カリキュラム
規模の大きな学校だけあって留学生のニーズに合わせて様々なプランがあります。どのプランも毎週月曜日、一週間からの留学が可能です。
コース名 | マンツーマン | グループ | コース内容 |
---|---|---|---|
スタンダードプラン | 50分×6コマ | 50分×2コマ | 入校時のオリエンテーションテーションにて、目的に合わせたコースを選択。 |
スーペリアプラン | 50分×8コマ | 入校時のオリエンテーションテーションにて、目的に合わせたコースを選択。 | |
ライトプラン | 50分×6コマ | 50分×2コマ | 会話を中心としたカリキュラム。(カランメソッドは受講不可) |
スーパーライトプラン | 50分×3コマ | 50分×1コマ | 会話を中心としたカリキュラム。(カランメソッドは受講不可) |
ビジネスプラン | 50分×6コマ | 50分×2コマ | ビジネスカリキュラムを専門的にトレーニングした経験豊富な教師による、リアルなビジネスシーンを想定した授業。 |
TOEIC特訓プラン | 50分×6コマ | 50分×2コマ | TOEIC専門のトレーニングを積んだ教師によるTOEICテスト向上のために作られた教材での特訓。 |
IELTS特訓プラン | 50分×6コマ | 50分×2コマ | 日本人の苦手な分野(Speaking&Writing)に特化。 |
おすすめコース:スタンダードプラン
1日6時間のカランメソッドを含むマンツーマンと、2時間のグループで学習するプランです。読む、聞く、書く、話すの4技能を満遍なく学習しながら、英語を話す力を強化する8つのコースが用意されており、自分の目標とレベルチェックテストの評価により、カリキュラムが決定します。
予習復習など自習の時間もしっかり確保できる時間配分なので、長期学習が可能な方に人気のコースです。
QQEnglishはコスパの良い学校なので、マンツーマンのみ8コマのスーペリアプランもおすすめです。
宿泊施設
ITパーク校の宿泊施設は3箇所から選ぶことが出来ます。3施設とも日曜日入寮、土曜日退寮となります。
空港へのお迎えは毎週日曜日8時から24時到着予定のフライトが対象となります。事前のお申し込みが必要で料金は3000円です。
いずれの宿泊施設も学校から徒歩圏内ですが、スクールバスも出ています。雨の日も濡れないで行けますね。
1,シェアハウス寮
学校からは徒歩10分ほど。シェアハウスですが、個室も選べます。
シェアハウスの個室は最低限。ベッドと机しかありません。各部屋エアコンはあります。
リビングは共同。冷蔵庫もあります。ウォーターサーバー、WIFIあり。
水回り。トイレとシャワーは共同です。
日本式のジャグジーが学生寮の共用施設としてオープンしました。もちろん無料です。
WIFI完備のコワーキングスペースもできました。
なんとランドリーショップもオープンしました。朝お願いすれば夕方には受け取れます。
宿泊施設情報 | シェアハウス寮 |
---|---|
施設タイプ | 外部寮 |
学校までのアクセス | 学校から徒歩10分 送迎あり |
部屋タイプ | 1人部屋、相部屋 |
洗濯 | 洗濯機あり |
入退寮日 | 入寮:日曜 退寮:土曜 |
ネット環境 | 無線LAN |
部屋内設備 | 机、ベッド、エアコン |
施設内設備 | シャワー、トイレ、キッチン、冷蔵庫、テレビ、洗濯機、ウォーターサーバー |
2,AVIDA TOWERS RIALA(コンドミニアム)
AVIDA TOWERS RIALAは、ITパークにある2018年できたばかりの新築のコンドミニアムです。
雰囲気はホテルの1室。ベッドも大きいですし、冷蔵庫、なんとキッチンも付いています。
新築なので、バスルームもとてもキレイ。
宿泊施設情報 | AVIDA TOWERS RIALA(コンドミニアム) |
---|---|
施設タイプ | 外部寮 |
学校までのアクセス | 学校から徒歩7分 送迎あり |
部屋タイプ | 1人部屋 |
洗濯 | セルフ |
入退寮日 | 入寮:日曜 退寮:土曜 |
ネット環境 | WIFI |
部屋内設備 | テレビ、冷蔵庫、クーラー、キッチン(IHあり)、ケトル、金庫、クローゼット、勉強机、ベッド |
施設内設備 | ITパーク内のコンドミニアム |
3,アルバウノホテル
アルバウノホテル(Alba Uno Hotel)は、一般のお客さんも宿泊するホテル。
WIFIはもちろん、エアコン、テレビ、タオル、アメニティも完備。学校からは徒歩で10分ほどですが、シャトルバスも運行しています。
お部屋はスタンダードルームとスイートルームがあります。
スイートルームには冷蔵庫もありますよ。
宿泊施設情報 | アルバウノホテル |
---|---|
施設タイプ | 提携ホテル |
学校までのアクセス | 学校から徒歩10分 送迎あり |
部屋タイプ | 1、2人部屋(ご家族、ご友人のみ) |
洗濯 | ホテル有料サービス、近隣ランドリーショップ |
入退寮日 | 入寮:日曜 退寮:土曜 |
ネット環境 | WIFI |
部屋内設備 | エアコン、専用バスルーム、タオル、アメニティ、テレビ、冷蔵庫(スイートルーム) |
4,ウォーターフロントホテル
ウォーターフロントホテルはセブでは誰もが知っている大型の高級ホテルです。11のレストラン、カジノ、数千人規模対応のイベント会場もあるセブで一番大きなホテルです。
シェアハウス、アルバウノに宿泊の生徒さんでもこちらのプールとジムは無料で使えます。
枕4つ!デスクにソファーもあります。
バスタブもあります。
お部屋は文句なしにおすすめできますが料金がかなり高くなる為、こちらを選ぶ生徒さんは少ないかと思います。
宿泊施設情報 | ウォーターフロント(4つ星ホテル) |
---|---|
施設タイプ | 提携ホテル |
学校までのアクセス | 学校から徒歩10分 送迎あり |
部屋タイプ | 1、2人部屋(ご家族、ご友人のみ) |
洗濯 | ホテル有料サービス、近隣ランドリーショップ |
入退寮日 | 入寮:日曜 退寮:土曜 |
ネット環境 | WIFI |
部屋内設備 | ベッド、机、クローゼット、エアコン、ケーブルテレビ、冷蔵庫、トイレ、シャワー |
施設内設備 | ジム、プール、カジノ、11軒のレストラン |
周辺環境
QQEnglish ITパーク校があるITパークは24時間眠らないセブ島のオフィス街です。写真のGRADEN BLOCという芝生エリアもあり、デートスポットにもなっています。
また、最近ではITパーク内はフリーWIFIが飛ぶようになりました。1日30分以内という制限はあるものの便利です。(ファストフード以外のレストランはだいたい自前のWIFI完備しています。)
ITパーク、厳選おすすめ店
QQEnglish運営の和食レストラン「Q兵衛」
学校が入っているビルの1階です。WIFIが速いのもポイント!ほとんどの生徒さんが留学中最低1回は行くと思います。
他の国の生徒さんと飲みながら英語で会話できるのがQQEnglishの特徴です。生徒割引もあります。焼き鳥がオススメ!
24時間営業のバーレストラン「THE PARK SOCIAL」
学校の斜め向かいです。日本にはない雰囲気の開放的なバー。欧米のお客さんが多いので、チャンスがあれば英語で話してみましょう!
とんこつラーメンが食べたいなら「BARIKATA」。日本と同じクオリティです。
また近くに180ペソ(約370円)のラーメン屋さんもあります。こちらも留学生に人気!
貴重なジャコウネコのコーヒー「THE CIVET COFFEE」
QQEnglishと同じビルの1階にあるので、生徒さんは行く機会が多いと思います。
ジャコウネコのフンから取れる貴重なコーヒーを飲むことができます。(ただ結構高いです)もちろん普通のコーヒーもありますよ。WIFI完備。
ITパークを出てすぐのマッサージショップ「TreeShade」です。
旅行雑誌でも取り上げられている24時間営業の人気店。1時間400ペソ(約840円)からです。
毎週末開かれる屋台村「SUGBO MERCADO」
また2019年末にはITパーク内、学校から徒歩1分の距離にショッピングモールができましたので、レストランや日常の買い物はもちろん、週末はカフェや映画館でリラックスしながら勉強することも可能です。
その他のITパーク内のお店
店名 | ジャンル | コメント |
---|---|---|
Q兵衛 | レストラン | QQイングリッシュ運営の日本食レストラン。鶏料理、特に焼き鳥とラーメンが人気。 |
バリカタ | レストラン | 豚骨ラーメンのお店。おつまみなどの一品メニューも豊富。 |
YAKSKI | レストラン | 当サイトオススメのBBQレストランの2号店。本店よりも店内はきれいで、もちろん味は同じです。 |
マクドナルド | レストラン | ITパーク内に2店舗あります。フィピンオリジナルメニューもあります。 |
Jollibee | レストラン | フィリピンに1000店舗以上あるマクドナルドより人気のファストフード店。フライドチキンが人気。 |
PARK SOCIAL | バー | 欧米人のお客さんが多い24時間営業のレストランバー。 |
CIVET COFFEE | カフェ | QQイングリッシュの入るビル1階。WIFI完備。 |
スターバックス | カフェ | ITパークに2店舗あります。 |
コーヒービーン | カフェ | ITパークに4店舗あります。 |
セブンイレブン | コンビニ | 24時間営業。ITパーク内に3店舗。 |
ROSE PHARMACY | ドラッグストア | 24時間営業。女性はお化粧品も買えます。 |
SUGBO MERCADO | ナイトマーケット | 週末夕方から0時近くまでオープン。50店舗以上の屋台が出店しています。 |
更に詳しい周辺のおすすめレストランの記事はこちら!
▶︎QQEnglish ITパーク校の留学生必見!近場のおすすめレストランマップ
学校詳細
*2019年3月時点 国籍比率は時期によって変動します。
※オプション
外部コンドミニアム(徒歩5分・送迎あり)
外部ホテル(徒歩7分・送迎あり)
退寮:土曜
外部ホテル:毎日
届出無しの外泊禁止
留学のイメージ動画
当サイトで作成したQQEnglish留学生の一日の様子が分かるイメージ動画です。朝起きてから夜寝るまで・・・、3分ほど動画をお楽しみください。
料金表
その他の料金プラン・留学期間は、学校公式サイトをご確認ください。
学校代表に聞きました!
QQEnglish代表の藤岡さんに聞きました。
(2019年3月時点。)
②翌日の月曜日の朝に各学校のロビーへ集合していただき、オリエンテーションとレベルチェックを行います。
③レベルチェック後、昼食を召し上がっていただき、午後より5コマ特別レッスンを受講していただきます。
④レッスン後、弊社で一緒に入学された方を対象にウェルカムパーティ(自己紹介や簡単なゲームなど)に参加いただき交流を深めていただきます。
⑤ウェルカムパーティ終了後、翌日以降のレッスンスケジュールをお渡しし、初日が終了となります。
2月~3月 この時期も学生が多く春休みや卒業後の時間を利用して短期留学へ行かれる方が多いです。
アクティビティ、観光やショッピングモールに行かれたり、周辺を散策される方が多く、海辺へ繰り出す方もいらっしゃいます。
もちろん、授業の予習復習をされる方もいらっしゃいます。
学校、宿泊施設にWiFiを用意しております。
高速かつ屋外でも安定した回線をお求めでしたらお客様にてご用意をオススメしております。
両替をせず、現地通貨がなく来られる方がおり、クレジットカードが使えないなどから金銭面でトラブルとなることがあります。事前に水、タクシー、食事代分のお金を用意をして、入国していただけるとトラブルを防げます。
また当校では、毎週月曜日に両替商の方が学校にきて円からペソへの両替を承っております。
命に関わるような事件は滅多にないものの、スリや置き引きなどの軽犯罪、タクシーなどの交通機関の運賃トラブルは頻繁に起きているのが現状です。
貴重品は肌身離さず、高級品なスマートフォンを使用しながらの「歩きスマホ」は狙われるため、やめるようにご案内しております。
ビル1階の日本食レストラン「Q兵衛」の日本料理をはじめ、韓国や中華、ロシアなどのインターナショナルな料理を朝、昼、夜の3食ご用意しております。
また学内のQQカフェにて、ビュッフェスタイルでご提供しておりますので、アレルギー品や苦手なものを避けることもできます。
QQEnglishではイギリスの講師や日本の有名塾講師を招き、フィリピン人が「外国人に英語を教える」ためのトレーニングを実施しています。
教師全員を正社員で長期雇用し、外国人に英語を教えるための国際資格TESOLを取得させており、教師の質の高さを特に重視しています。さらにオンラインレッスンでは日本だけでなく、世界各国でレッスンを提供しているノウハウもあります。
実際に留学時のレッスンでも、オンラインレッスンで担当している教師がマンツーマンレッスンを行うため、非常に充実したレッスンがご提供できます。
スクールが宿舎より近く、ブッフェ形式の食事を用意しており、常時多国籍の留学生がおります。またITパークという安全な立地で英語を学ぶことができます。周辺のショッピングモールへ行くのも容易です。
最後に学校代表者からのメッセージ
藤岡頼光
QQEnglishがあるITパークは、昔飛行場だった跡地を再開発した経済特区です。
フィリピンでは安心して歩き回れるエリアは少ないのですが、ITパークだけは特別です。24時間警備員が常駐していて、セブで一番の治安の良さが保たれているのです。
今では安全を重視する欧米の企業が集まり、街を歩いていると色々な人種に出会えてフィリピンとは思えません。セブではリトルシンガポールと言われています。セブ島留学中、巨大な公園のようなITパーク内を歩き回りショッピングをしたり、食事をしたりできます。快適なシティーライフをおくりながら勉強するのはいかがでしょうか。
学校公式サイト
電話:050-5539-2531 受付:月~金曜 10:00-19:00
(「俺のセブ島留学」を見たと伝えて頂くとスムーズです。)
Facebook:https://www.facebook.com/QQEnglish/
Twitter:https://twitter.com/qqenglish
Instagram:https://www.instagram.com/qqenglishjp/