RACKSはセブ島SM Seaside内にあるバックリブが美味しいレストランです。SMシーサイド内のレストランではおすすめの一つ!
場所はマウンテンウィングの2階にあります(エレベーターの近く)。
価格はセブでは少し高めで、一人あたり500peso〜1000pesoぐらい必要ですが、それに見合う食事内容です。
おすすめの食事は動画でご紹介しているオニオンブロック、スウィート&スモーキ バックリブです。人数が多い場合は大きめのサイズをオーダーしましょう。
SMシーサイドのすぐ向かいには大型の水族館がありますので、水族館に寄った帰りにこちらにも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
関連記事:【Cebu Ocean Park】フィリピン最大の水族館がセブ島に!
なお、ヘルシーな食事をお探しであれば、このRACKSから近い場所、同じくマウンテンウィングの1階にある「Buzzz Cafe(Bee Farm)」をおすすめします。
SMシーサイドの場所
SMシーサイドはセブ島の中心部アヤラモールから約30分~40分、南に下ったところにあります。
現在はSMシーサイド以外は多少のコンドミニアムや住宅街があるぐらいで、ほとんど使用されていません。語学学校も殆どありませんが、最近は大型の水族館ができて楽しみが徐々に増えてきました。
それでも数年後にはこのようになると言われている、一大開発地域です。
さて、肝心のレストラン「RACKS」の場所は2階です。Mountain Wingというエントランスがありますが(一般的にはそのエントランスがメインエントランス)、そこから入ってエレベーターで2階のところにあります。
真ん中が大きめの広場(もしくは何かしらの催し所)になっている場所を探すことが出来れば、そのすぐ近くです。
中だけではなく、外にもテーブル席があります。
お店の外に看板メニューがあるので、こちらで料理確認してみてください。
店内の様子です。家族向けのテーブルが多いのが特徴です。
席数はざっと見、4人がけのテーブル席が20個分ぐらいありますが、この店は家族連れが多く、人気店なので土日だと待つこと十分ありえます。
確実に席を確保するのであれば、お昼は12時前、夜は6PM~7PMぐらいの間に来たいところです。
客席からキッチンの様子が伺えるのがいいですね!
Raksはマニラから来ているお店です。
RACKSのメニュー
見て頂くと基本的にアメリカンな感じ。料理内容はアヤラモールやSMモールにあるBigby’sに似ていますが、質は雲泥の差があります(もちろん、こちらが上)。
このお店のイチオシは「バックリブ」で、リブだけでいくつかの種類があります。
2〜3名用のリブは1,155P。
イチオシのリブは1人前で495Pのこちら。Sweet N’ Smokey Pork Ribsです!迷った場合はこちらをオーダーすれば間違いありません!
RACKSの料理
クラムチャウダー。濃厚なクリーミースープです。テイストが甘めなのでフィリピン風ともいえますね。
ちなみに、ガーリックトーストつきです。
「THE ONION BRICK」 BRICK(レンガ)のような形をした大量のオニオンリング。シンプルな料理で、そのまま食べても美味しいですが、2種類のソースと絡めても美味しいです。
ハウスサラダ。ドレッシングはベリー系を混ぜてて、少し甘め。
お肉はオーダーが入ったら焼き始めます。
オリジナルソースでスモーキーなリブに仕上げていきます。
そして、メインのバックリブです。幾つか種類がありますが、これは「プレミアムセレクションのSWEETN’ SMOKY BONELESS PORK」
一人用だったらこのぐらいのサイズが良いですね。元々、バーベキューソースがかかっているので、このまま食べても楽しめるのですが、テーブルにおいてあるチリソースを混ぜてもGood!
こちらは別のリブ。骨付きのバックリブです。
ナイフがスッと入るとても柔らかいリブ。
こんな感じでキレイに骨だけに割く事ができました。持ち上げたら、骨から肉が落ちるぐらい柔らかい!
こちらは「Apple Glazrd Baby Backrib」です。
同じくかなり柔らかく、片手でナイフを入れるだけですっと切れます。
ソースが足りない場合や変化をつけたい場合は、こちらの2種類のソースを使うこともできます。右側は甘口のバーベキューソース。左側は激辛のバーベキューソースです。唐辛子系のソースで、相当辛いので付ける際は要注意。
上記以外の料理では、チキン、ビーフ、ポークのセットもあります。こちらの方は味付けはシンプルです。
一人用より2人以上でシェアする料理が多いため、このお店は複数名で訪れる方が楽しめるかと思います。
なお、ソースが気に入ればそれだけ購入することもできます(確か1本250ペソ~300ペソぐらいだった)
ハケつきのもあります!
RACKSのまとめ
SMシーサイドはセブ市内の中心部から少し遠いですが、もしここに訪れる機会があれば、一度このRACKを覗いてもらえたらと思います。
これだけのボリューミーで柔らかいリブは、なかなか日本でも食べれません。
場所:SMシーサイドの2階、マウンテンウィングエリア 中華料理店「Tim Ho Wan」の近く
営業時間:10AM〜9PM
予算:500peso〜700peso
アクセス:SM Seasideで通じます。帰りもタクシーレーンがありますが、GrabTaxiを使うと更に便利です。
▶https://www.facebook.com/RacksPHL
SMシーサイドのその他のレストラン
SMシーサイドにオープンしている主要レストランを合わせてご紹介します。
まずはこのお店、中華料理店「Tim Ho Wan」はミシュラン1つ星を獲得したレストラン。その支店がこのSMシーサイドにオープンしました。ミシュランのレストランの中では最も安いと言われていますので、一度は訪れたいですね。SMシーサイド2階です。
アヤラモールの人気レストラン・バーである「SOCIAL」、SMシーサイド店は4階にあります。
アヤラモールのようにSOCIALらしい雰囲気がこちらでもあります。
アヤラモールにもあるブードルファイトが食べられるフィリピン料理店「Seafood Island」。
シーフードとリブが売りな、WAREHOUSE
フィリピン料理&スポーツバー、ラファエル。
こちらはパークモールやSMシティ、Jセンターモール内にある食べ放題の韓国料理店。
フィリピン料理で有名な「Chika-an」
参照:迷ったらここ!セブ島のフィリピン料理レストランランキング35件
また、マウンテンウィングの1階にオーガニック料理店「Buzzz Cafe」があります。こちらもおすすめです。