セブシティ側で評判の良い3大ブッフェレストランと言えば、ウォーターフロント「UNO」のブッフェ、マルコポーロホテル「Café Marco」のブッフェ、そしてこのラディソンブルホテルにある「Feria」のブッフェです。
ラディソンブルホテルのブッフェ
ラディソンブルはSMモールの隣にある5スターホテルです。
関連記事:セブ島SMモール(シューマート)レストランTOP10
こちらがラディソンブルのロビー。
ここまで広くしなくてもいいでしょ~っと思うぐらい広いロビー。
奥側にはラウンジがあり、くつろげます。
Wi-Fiはありますが机が椅子と同じぐらいの高さのため、パソコンを使っての仕事は非常にやりづらいかな。でも、バーカウンターの方に行けばOKですよ!
たまに生演奏が入ります。歌うわけではないので騒がしくはならず、非常に心地よい。
ちなみに昼だとこのラウンジで、こんなアフタヌーンティーセットが楽しめます。また、昼間の生演奏のハープは超癒やされるので、機会があれば是非聞いてみてください。
さて今回メインのラディソンブルのブッフェです。
レストラン内はかなり広く開放的でオシャレ!セブ島とは思えない(笑)
フィリピン料理はもちろん、中華、イタリアン、日本料理、韓国料理など多国籍の料理がズラーッと奥まで並んでおり、驚きました。
和食の寿司、刺し身カウンターもあります。
チーズやエビのボイルなども食べ放題!!
こちらはフィリピン料理伝統のレチョン(豚の丸焼き)
関連記事:一度は食べたい!セブ島名物【レチョン】が美味しい専門店5選
焼きたてのブレッド・・・美味しかったけど、ここでパンを食べてお腹を膨らましたくないのが本音w
北京ダック・・・・!?
ちょっと忘れてしまいましたが、この辺りは中華料理エリアでした。
続いてデザート。
盛り付けのこだわりが半端ないですw
種類もかなり多いですね。コレに加えてアイスクリームやチョコレートフォンデュ、ブリュレ、クレープなども楽しめます。
ラディソンブルホテルのブッフェまとめ
・料金:ランチ1080ペソ、ディナー1650ペソ
・住所:Serging Osmena Boulevard Corner Juan Luna Avenue, Dakbayan sa Sugbu 6000
・電話:+63 32 402 9900
あわせて読みたい:【ラディソンブル】SMモールへ徒歩30秒!セブ島にある5つ星ホテル