セブシティのレストランの数には負けますが、空港のあるマクタン島もまだまだ負けていません。
今回は皆さん待望の!?マクタン島を限定とし、おすすめのレストランのTOP10とマクタンにあるレストランリストを公開いたします。
リゾート地特有の雰囲気の良いレストランをはじめ、バライティに富んだお店や、コストパフォーマンスの良いお店、夜景の美しいレストランなど、あらゆるジャンルからおすすめを選びました。
外に出るのが面倒で宿泊するリゾートホテル内のレストランばかり利用しないで、是非、色んなところに足を運んでみてください!
まだ行ったことのないレストランもたくさんありますので、ここがオススメ!というのがありましたら是非コメントにてお知らせください。調査して順位に反映いたします。また、レストランは調査の段階ですので随時更新致します。
マクタン島限定!超絶おすすめのレストランベスト10
Lantaw Floating Native Restaurant(ランタウ)(休業中)

第1位は、マクタンのコルドバ地区にあるフィリピン料理のお店、ランタウです!ランタウは現在2店舗(コルドバ店・ SRP店)あります。

こちらコルドバ店は、場所的にはとても行きづらいところにありますが、夕日が沈む17時頃からお店に入って、夕焼けを見ながら食事を食べるのがベストです。
海の上のコテージタイプになっているので、ムード満点!フィリピン料理なので、せっかくセブに来たのですから是非、フィリピン料理を堪能してみてください。お値段も良心的でボリュームたっぷりです。
人数にもよりますが、スープ一つ、ライス大、揚げ物一つ、焼き物2つほど頼んでおけばOKです。量も多いので満足します。
迷ったら写真を指差してこれ、これと注文しましょう。
※帰りは行きで来たタクシーを待たせておくか、自転車の乗り物で大通りまで出てそこからタクシーやジプニーなどを拾った方がいいです。流しのタクシーはいません。
Scape Skydeck(スケープスカイデック)
2016年に新しく出来た、夜景を堪能できるレストランです!マクタン島で夜景を堪能したいなら絶対にここをオススメします。夕日も見れますし、街の明かりがとても綺麗です。
マクタン島の橋と橋の間ぐらいにあるコンドミニアムのビルの最上階にあり、夕暮れ〜夜の景色が最高に綺麗です。
お値段は料理は高めの設定ですが、味はとても美味しいです!特にこのリブステーキ!ソースも美味しくお肉も柔らかく最高でした。お酒類はそこまで高くはない印象です。
skydeckハンバーガーもとても美味しかったです!夜景も綺麗ですし、ゆったりとしたソファー席も多いのでデートなどに最適ないいレストランです。このようなレストランを知っているとデキる人ですね!
マクタンで綺麗な夜景を堪能してください!マクタン在住の方は、セブシティのヒルトップに行かなくても同じくらい、もしくはそれ以上の夜景が堪能できます!ご飯を食べなくても、ソファー席でのんびりお酒を楽しむだけでもOKです。
abacá boutique resort restaurant(アバカ)
なにかの記念日に利用をおすすめしたい、雰囲気満点のレストランです。値段一人1000P〜と値段はかなり高いですが、海を眺めながらの美味しい食事、そしてマクタン島とは思えない高級レストランに胸が躍ります!
ピザは薄くて四角いタイプ。窯焼きの自慢のピザです。465Pです。
パスタはシェフオススメのパスタ、925P。トマトソースが新鮮で美味しいです。
デザートも食べてみてください。こちらはチョコアイスとブラウニーですが、ジェラートアイスがおすすめです。3種類出てきますので、一人では多いかもしれません。皆んなでシェアがおすすめ。
こちらのレストランは予約必須です。必ず電話やホテルフロントに頼んで、予約してからお出かけください。また、海側の席は当日の予約では難しいので、一週間前には予約の電話を入れましょう。
営業時間:11:00〜14:00、17:30〜23:00
当サイト内review:1日9組限定のリゾート!Abaca Boutique Resort(アバカブティックグ リゾートホテル)
マクタンで最高の贅沢ディナーを!大切な人と過ごす【Abaca Restaurant】
▶︎公式Facebookページ
MAGAL KOREAN BBQ(マガル)
マクタン島のリゾートエリア、マリバゴにあるおすすめ韓国焼肉店。セーブモアスーパーの向かい、マクドナルドがあるところの2階です。
おすすめはポークコンボセット。SサイズとLサイズが選べます。人気店なので、夜は予約がベターです。
営業時間:11:30〜2:30、16:00〜27:00
当サイト内view:【MAGAL KOREAN BBQ】世界で500店舗以上展開!マクタンのNo1 おすすめ韓国料理店
Marina Seaview by Blue elephant(ブルーエレファント)
第4位は、2016年終わり頃にオープンしたMarina Seaview by Blue elephantです。場所はマリーナモールと、2017年に新しくオープンしたショッピングモールであるIsland mallから徒歩3分ほどのところにあります。
海沿いにあり、テラス席もあるので夕暮れ時〜夜に訪れるのがベストです。
食事のジャンルはシーフード、アメリカン料理がメインです。店内もテラスもかなりオシャレな雰囲気ですし、アルコールも充実しています。デートや接待などにも使えます。
雰囲気はabacaやscapeskydeckと同じような雰囲気です。
営業時間:11:00-23:00
当サイト内review:セブ島のマクタンにある最高のロケーションレストラン【Marina Seaview by Blue elephant】
▶︎公式Facebookページ
pigafetta(ピガフェッタ)
マクタンのロビンソンマーケットエリアにある、ピガフェッタというイタリアンのお店です。こちらのカプレーゼが本当に美味しい!320Pしますが、その価値ありです。
最初にパンが運ばれてきます。トマトソースがとても美味しいです。ロータスというマクタン島唯一のクラブハウスもありますので、そちらに行く前のディナーなどにもおすすめです。
営業時間:11:00-22:00(マクタン店)
当サイト内review:pigafetta | エスカリオとマクタンにある高級感漂うイタリアン
公式Facebookページ
KUYA J(クヤ ジェイ)
空港近くにあるアイランドセントラルモール内に新しく出来たフィリピン料理屋。セブ市内にはいくつも店舗数がある人気店です。当サイトでもフィリピン料理店でイチオシのお店。
特におすすめなのが写真のリブ。柔らかく味付けも最高です。
gold Mango(ゴールドマンゴー)
第5位はgold mangoです。マリバゴグリルやマリバゴブルーウォーターホテルから歩いて5分ほどのところにあります。
お値段は多少張りますが、雰囲気良し、味よしなのでかなりおすすめです。パスタ・サラダ・カクテルで一人1,000Pほどでした。
おすすめはこちらの個室。4部屋ほどあります。平日昼間のランチ時が狙い目です。私も一人で訪問時は、こちらの席に通していただけました。
おすすめはこちらの蟹のパスタ!濃厚なクリームがとても美味しく満足なお味でした。サラダはマンゴーが入っているサラダがおすすめです。
ですが、サラダのボリュームがあるので1人で全て食べきるには量が多いので注意です。
空海(閉店)
ランチがとてもコスパが良く、とても美味しいレストランがこちら、空海(旧:海舟)です。ランチセットを頼むと冷たい緑茶と、食後にコーヒー、プチデザートもついてきます!
ランチは月ごとに内容が変わっていきます。こちらはからあげ定食です。ランチセットは270P〜でとてもお得です。
イワシ蒲焼定食です。うどんはソバ、冷たいのか温かいのから選べます。
空海定食は天婦羅とお刺身です。こちらは390Pです。
SIAM(サイアム)
タイ料理といったらここ、SIAMです。マクタンの他にもセブシティにも支店があります。結構本格的なタイ料理を出していて、お店は常に賑わっていて人気店です。マクタン店はマリーナモール内にあります。
トムヤンクンは鉄板ですね。パッタイなどのタイ料理も美味しいです。写真のココナッツカレーも絶品。店内はマクタン店も広いですが、人気店なので4名以上の場合は早めか予約した方がいいかもしれません。
営業時間:10:30~15:00,17:00~21:30
当サイト内review:SIAM|セブ島にある本格的なタイ(Thai)料理レストラン!
▶︎公式Facebookページ
その他、マクタン島のおすすめレストラン
ランキングには外れましたが、マクタン島には沢山のレストランがあります。マクタン島にあるレストランをジャンルに分けてご紹介したいと思います。まだ私自身行っていないところも多いので、行った際は、随時更新して行く予定です。
また、何かレストラン情報がございましたら、コメントに入れていただければ調査しに行くのでお知らせください。
日本食レストラン
幸-sachi-
マクタンとセブを繋ぐオールドブリッジの近くにある日本食レストランです。お酒の種類は少ないですが、ラーメンやお好み焼き、たこ焼きや枝豆などがあります。食べながら軽く飲むのに丁度いいお店です。
Oishi Cebu
ガイサノマクタンの向かい、ACE Penzionneホテル内の1階にある日本食レストランです。居酒屋だるまから名前が変わりました。立地も良くランチメニューはどれもお得なのでおすすめです。大量の日本の漫画も置いてあるので暇つぶしにも最適なレストランです。
営業時間:11:00~14:30、17:00~22:30
当サイト内view:【Oishi Cebu】セブ島ガイサノマクタン目の前!お得で美味しいランチあり
居酒屋呑ん気
空港近くのマリーナモール近くにある日本食レストランののん気です。マクタンのこの店舗の他に、Jパーク内に一つ、セブシティにも店舗があります。ちらし寿司やお弁当ボックス、お刺身や焼き鳥などとても美味しいです。
花魁(おいらん)(閉店)
花魁はJパークホテル前のレストラン・カフェ・マッサージ・スーパーなどがある商業施設の中にあります。日本人オーナーの日本食の居酒屋さんです。
こちらのメインはなんといっても、何種類あるか私もわからないくらいの数があるダンスショーです!多い時で20分おきに様々なショーがお楽しみいただけます!ステージに呼ばれたときには、是非恥ずかしがらずに一緒に真似して踊りましょう♪
お刺身、お寿司から、ヤキソバ、ラーメン、冷ややっこなど、とても美味しいです。日本食が恋しくなったら是非ここへ!ショーもあるので楽しめますよ!
種(閉店)
マリバゴのリゾートエリアの中心部にある、日本食レストランの種。マクタンに2店舗ありましが、現在はここの店舗のみです。
ランチタイムのお弁当のほか、一品料理も豊富で美味しいです。
四季彩
マクタンニュータウン内にある日本食レストラン。高級店です。
ランチ時はお弁当がリーズナブルでおすすめ。海鮮丼も美味しいです。
ラーメン恒(閉店)
マリバゴリゾートエリアにあるラーメン専門店。セブ市内にはいくつもラーメン専門店はありますが、マクタンはここだけです。
ラーメンの種類は豊富です。醤油・味噌・塩のラーメン以外に、つけ麺や冷やし中華もあります。ラーメン以外にもカツ丼や親子丼など、ご飯物のメニューもたくさんあります。
日本飯店さくら
メプサ近く、ホテルアップルトンの手前に新しくオープンした日本食レストラン。ランチから営業していて、お弁当は320Pです。
KUSHIKATSU Ochee!
アイランドセントラルモールの2階に2019年にオープンした串カツ屋さん。串カツは10本コースと15本コースの2種類。串カツはディナー時のみです。
ランチ時はカレーやどんぶり系が食べられます。
10本コースは480P、15本は680Pとリーズナブルです。味も素材の味を生かしており、日本と変わらないクオリティでいただけます。
フィリピン料理
Maribago Grill(マリバゴグリル)(閉店)
るるぶなどの観光本にも必ず載っているのマリバゴグリル!なので、滞在中に行く人もかなり多いのではないでしょうか?
お店の中はコテージタイプがいくつもあり南国ムード満点!ランキング外としては、蚊が多いのと、料理提供が遅すぎることと、売り切れなのになにも伝えてこず、何回も催促してやっとわかることが多いのが難点…。おすすめはマンゴーサラダと、ガーリックシュリンプと、シーフードチャウダーです!是非食べてみてください!
Fiesta Bay(フィエスタベイ)
マクタンのムーベンピックホテルより少し先にあるフィリピン料理のレストランです。シーフードもとても美味しいです。お店は広々としていますが、団体のお客さんが多い印象なので、休日夜でしたら、早めの来店がおすすめです。
メニューは日本語も書いてあったり、Ipadを使って写真を見ながら選べるメニューがあるのでイメージしやすくてありがたいです。Fiesta Sa Dagatというメニューがかなりオススメなので是非一度食べて見てください。
営業時間:11:30~14:30、17:30~22:00
当サイト内view:【Fiesta Bay】マクタンMovenpickから徒歩圏内のフィリピン料理レストラン
▶︎公式Facebookページ
Bucket Shrimps(バケットシュリンプ)
マリーナモール付近にあるセブヨットクラブ内にあるレストランです。テーブルに紙をひき、手袋をして手づかみでひたすらエビを食べる店です。3つある味のうち、ガーリックバター味が1番のおすすめです。夜は夜景がかなり綺麗ですが、手づかみでエビを食べるのでデートには向きません。
AABBQ(エーエーバーベキュー)
フィリピンで1番有名なBBQ屋さんです。マクタンには3店舗あります。最初に具材を選んで、焼き方やタレなどを注文します。少し衛生面が気になりますが、特にお腹を壊すことはありませんのでご安心ください。注文方法が難しいですが、フィリピンらしく是非一度は行ってみてください。
JOSE Filipino Kitchen(ジョセ)
マリーナモール近く、ヨットクラブ奥にあるフィリピン料理屋さんです。比較的出来たばかりのお店で、眺めが最高のレストランです。フィリピン料理で見慣れないものがたくさんありますが、料理が並んでいるのでイメージしやすいです。
El Sueno Resort and Restaurant(エルスエーニョ)
日本人経営の本格的なフィリピン料理で人気のお店がこちら、エルスウェーニョです。コテージタイプで座敷になっていて、フィリピン風と日本風がうまく入り混じっています。
こちらが、スーパーフードであるモリンガを使用したパスタです。栄養満点のモリンガは、フィリピンでは沢山取ることができるので、ぜひ食べてみてください。
料理はフィリピンBBQ料理からパエリアなど幅広くあります。料理はだいたい130P〜550Pくらいです。量が多いので取り分けるスタイルがいいと思います。
営業時間:11:00〜14:00、17:00〜24:00
Golden Cowrie(ゴールデンカウリー)
マリーナモールにあるフィリピン料理のゴールデンカウリー。フィリピン料理の人気店の1つです。
シシグやホタテのバター焼きがおすすめ。フィリピン料理はこことkuya Jがおすすめです。
Gerry’s
フィリピン料理のチェーン店。ここに行くのであれば、個人的にはkuya Jかゴールデンカウリーがおすすめです。
シーフードアイランド
アイランドセントラルモール内にあるBBQ、シーフードのフィリピン料理店。
ブードルファイト形式のスタイルで食べられるお店で、バライティも豊富です。
リブハック
マクタンのタミヤのSMスーパーマーケットのところに最近できたRIB SHACK。シティではSMモール内にもあります。
店内は綺麗で女性一人でも入りやすい雰囲気でした。お昼時はかなり混むのでズラすのがおすすめです。
リブとご飯付きでたしか150P前後だったと思います。
choobi choobi
ボイルしたエビがメインのフィリピン料理店。その他フィリピン料理全般が味わえます。
ズブチョン
レチョンが味わえるお店。ただし個人的にはRICO’S LECHONの方がおすすめです。
RICO’S LECHON(リコーズ レチョン)
マクタンの空港から車で5分ほど、マリーナモール近くにあるレチョン専門店。セブ市内にもあったのですが現在はマクタン店のみです。レチョンを食べるならここがおすすめ!
レチョンは250gからオーダー可能です。スパイシーが人気ですが割と辛いので、苦手な方はオリジナルがおすすめ。
イタリアン
SAN MARCO VENICE(サン・マルコ・ベニス)(閉店)
ガイサノグランドモール近くにある隠れ家的イタリアン。小さいので恐らく知らない人が多いのではないでしょうか。
ここのおすすめはイタリア人オーナーが生地から作るピザ!しかも99P〜とお値段も安い!パスタもオーナー自ら作る本格派。麺やワインもイタリアから輸入しており、こだわっているのに安いというおすすめイタリアンです。
営業時間:8:00-24:00(土曜日のみ8時〜12時まで、日曜は25時まで)
当サイト内view:【SAN MARCO VENICE】セブで1番安い!マクタン島グランドモール近くのイタリアン
GIUSEPPE(ジョセッピ)
シャングリラ、ムーベンピックのある通りにあるイタリアンのジョゼッピ。本格的なイタリアンが楽しめます。シャングリラ・ムーベンピック・アバカ・ビーリゾート宿泊の人におすすめ。
ピザはもちろん、パスタやジェラートなどどれも美味しくおすすめです。
La Bella Pizza Bistro(ラ・ベラ)

リゾートエリアのホワイトサンズホテル横にあるイタリアンレストランです。ピザやパスタ、アンティパストなどとても美味しいです。お店は小さく隠れ家的な雰囲気で落ち着きます。ルッコラが沢山乗ったピザがおすすめです!
韓国料理
COOK PUB(クックパブ)
橋の近くに新しく出来たモールのアイランドセントラル2階にあるレストラン。
綺麗で明るく女性一人でも気軽に入れるお店です。朝方3時まで営業しているので、飛行機の待ち時間にも。おすすめは17時までやっているランチで200Pぐらいからいただけます。
YAMIGA(惹味家・ヤミガ)
韓国料理屋でおすすめは?とローカルや在住者に聞くとここを挙げる方が多いです。
こちらいつも韓国人で賑わっているので、時間を外すと入りやすいです。しゃぶしゃぶを頼む方がほとんどですが、焼肉のサムギョプサルもとても美味しいです。
YAMIRAC(ヤミラック)
Jパーク付近にあるYAMIGAの系列店です。こちらでもサムギョプサルが食べられます!おすすめなのは、フリーペーパーCURPONで出てるサムギョプサル食べ放題メニューです。300Pでサムギョプサル食べ放題!風味がいくつか選べるので楽しいです。
サムギョプサル食べ放題レストラン(名前不明)

ハイウェイからバンカルという道へ入ったすぐの角を右に曲がった奥にあるレストランです。韓国人で連日多く賑わっていますが、かなりの隠れ家です。こちらは食べ放題でいただけます。池の上にコテージになっており、いい雰囲気です。
焼肉
焼肉桃太郎(閉店)
マクタンのグランドモールの隣にある日本人経営の焼肉食べ放題のお店です。ここでは499Pでお肉を始め、蕎麦やカレーライス、ポテトフライやハンバーグが食べ放題になります。
店員さんが焼いてくれるので私たちは待つだけで大丈夫です。お昼でも夜でも食べ放題出来るのでおすすめ!お腹が空いた時に是非利用してみてください。買い物帰りに利用するのもありです。
但馬屋(たじまや)
マクタンのマリーナモール内にある高級焼肉店です。現在では、マリーナモール向かい
のアイランドセントラルモールにも出店しています。単品で頼む焼肉は高いですが、絶品です。食べ放題もありますが、お肉の質は落ちます。美味しい焼肉を食べたい方は是非!
その他
GG BLUE(ジージーブルー)
韓国のドラマの舞台になったという海辺のレストランです。料理は洋食もありますが、フィリピン人向けのBBQ料理があります。
こちらサーモン料理が900Pだったのですが、あまり美味しくなかったです…なのでランキング外w
予算も、洋食メニューの方をメインに頼むと予算も上がり、コスパが少し悪いかなという感じです。昼間にカフェとして利用するのはありだと思います。
Western Steak House(ウェスタン)
リゾートエリア近く、ブルーウォーターから徒歩3分ほどのところにあるステーキハウスです。アンガス牛を使った本格的なステーキやハンバーグ、ランチにはハヤシライスやオムライスを食べることが出来ます。お店の作りも本格的で店員のコスチュームも凝っています。
Hola Espana(オラ・エスパーニャ)
シャングリラホテルの前にあるスペイン料理レストランです。パスタやピザの他に、チーズや生ハム、サラミなどがとても美味しいです。ワインを飲みながらそれらをつまんでいただくのもいいかと思います。
Oriental Spoon(オリエンタルスプーン)
WONSPAの隣にあるオリエンタル料理屋です。アメージングショーの近くでもあります。おすすめなのがココナッツシーフードのカレーです。店内も広く落ち着いていて1人でも気兼ねなくは入れます。
Wok
マリバゴエリアにある新しいレストラン。アジア系の創作料理が楽しめるモダンでおしゃれなレストランです。
食事だけではなくカフェとしても利用できるレストランです。
フードコート
マクタンニュータウン内【Mactan Alfresco】
マクタンニュータウンにフードコートがオープンしました!有名なフィリピン料理チェーン店が10軒ぐらい並んでいて一人でも気軽に入れるのが特徴です。
ちょっとお腹が空いた時など、立地もとてもいいので便利です。
有名チェーン店が数多く出店しています。豚の丸焼きのレチョンやハンバーガー、メキシコ料理などもあります。
時間:不明。お昼時を過ぎると一旦閉店するので、14時までにはお昼を取り、ディナーはおそらく17時からだと思います。
当サイト内view:【Mactan Alfresco】女性1人でも!ニュータウンのフードコート
Red Coco Town
Jパークリゾートホテルを過ぎたところにある、ローカル向けのフードコートが新しくオープンしました。夜17時から開いています。生演奏がはいることもあり、野外ですが、雰囲気抜群でしかもどの店も安いです!
時間:17時〜
ファーストフード
マクドナルド
おなじみのマクドナルド。マリバゴエリアのほかに、ニュータウンやラプラプエリアにも店舗があります。
日本よりもお得な値段でセットが食べられます。
ジョリビー
フィリピンではマクドナルドよりも有名なジョリビー。
ハンバーガー系もありますが、人気なのはチキン!オリジナルとスパイシーの2種類があります。その他、スパゲッティも人気の1つです。
ピザハット
こちらもお馴染みピザハット。ピザが食べたくなったらここがおすすめ。
以上、マクタン島限定!おすすめレストランBEST30でした。
どこもとても美味しいので、昼に夜に、みんなでワイワイ、一人でのんびりマクタン島の食事を楽しんでください!