ポップで可愛いユニークなデザインな部屋があることで知られるセブシティにあるヘンリーホテル。
部屋それぞれに異なったデザインや家具を使用しており、訪れた人を楽しませてくれる人気のホテルです。今回はそのホテルの1階にあるレストランを紹介します。
レストランもユニークなデザインが多く、静かで落ち着いた雰囲気でとてもおすすめです。
ヘンリーホテル内 Rica’s レストラン
料理のジャンル
料理のジャンルはオリエンタル系です。肉・魚のメイン料理のほかに、パスタやピザ、サンドイッチがあります。スープやサラダもありますので、重たい料理を食べたくない方にも良いお店です。
ここのレストランがオススメな人
・家族連れやご年配者連れ
・デートやちょっとした会食
・女性同士
ホテル内のレストランなので、家族連れやご年配者を連れてのお食事にぴったり。また、変わったコンセプトのインテリアが多いので、おしゃれに敏感な女性やデートにも向いています。
Rica’s(ヘンリーホテル)の場所
場所はバニラッド地区にあるヘンリーホテルの1階にあります。タクシーで行く場合はホテル名を伝えてもらえば大丈夫です。
帰りはフロントに頼んでタクシーを手配してもらうか、Grabタクシーを使いましょう。
近くの語学学校は、TARGET(ターゲット)が1番近いです。ターゲットの学生さんであれば、徒歩10分以内で着くことができます。そのほかの学生さんは、タクシーやGrabアプリなどを利用しましょう。
早く着いた場合に待ち合わせで使えるお店
もしも早くお店に着いてしまった場合は、レストラン内で待ったり、ホテルのロビーで待機することも可能です。
カップケーキの専門店のカフェで、Wi-Fi・電源もあります。カップケーキとドリンクを頼んで200P前後なので待ち合わせにぴったりです!
Rica’s(ヘンリーホテル)の外観と内装
レストランを紹介していきます。こちらがレストランの外観。ホテルに入ってすぐ右手側にあります。
レストランの内装。ヘンリーホテルはホテルの外観や客室も少しこだわりを持っていて、一部屋ごとに違う内装を持つコンセプトルームみたいな感じです。
レストランも席それぞれに違った特色が出ていて面白いです。見ているだけで楽しい!
ハイテーブル。このテーブルはおすすめです。椅子も座りやすく、椅子の高さとテーブルの高さも合っているので食事していても疲れません。
椅子の裏はこんな感じ。可愛い!
ソファー席。食事は難しいですが、カフェだけの利用でしたらくつろげそうです。隣同士で座るため、カップルにおすすめ。
二人がけのソファー席。こちらもデートにぴったりな席ですね。
カウンター席。待ち合わせに使えます。
木のテーブル席も。色々な座席があってどこに座るか悩んじゃいますね。
昼間は暑いですが、外にプールが眺められるテラス席があります。ちょっとした都会のオアシスな感じ。
ここは車の音も聞こえないので、リラックスして食事が出来ます。
夜に来たら利用してみたいですね!
Rica’s(ヘンリーホテル)のメニュー
メニューはこちら。
パスタ&ピザ
・カルボナーラ340P
・ボロネーゼ320P
・シーフードパスタ320P
・ガーリックシュリンプピザ280P
・フォーチーズピザ280P
メイン
・アンガスビーフタパ380P
・リブアイステーキ1095P
・サーモンステーキ380P
・チキン380P
・フィッシュアンドチップス320P
スープ&サラダ
・マッシュルームスープ250P
・フレンチオニオンスープ220P
・トマトスープ220P
・シーザーサラダ210P
デザート
・アップルパイ185P
・クレープ185P
ドリンク
・サンミゲル85P
・赤or白ワイングラス200P
・ホットティー130P
・ブレンドコーヒー100P
・カフェラテ110P
ホテル内のレストランですが、価格はそこまで高くありません。一般的なレストラン価格です。
実際にオーダーした料理
レモンのフレッシュジュース130P。
料理の前に出されるお通し的なものです。
こちらのオリーブとトマトのソースを合わせて食べます。このソースがさっぱりしていて美味しいです。
ミックスグリーンサラダ220P。粉チーズがあらかじめかかっていました。
マッシュルームスープ250P。写真は一人前をあらかじめ二つに分けてもらいました。フィリピンではそういったオーダーもできるので、店員さんに頼んでみてください。
分けて一人分ちょうどいい量という感じですね。
シーフードパスタ320P。
エビにイカ、貝が入っており、粉チーズがあらかじめかけてありました。オリーブテイストです。
味は美味しいですが、量はちょっと少なめです。男性だとこれだけでは物足りないかもしれませんね。
サーモンステーキ380P。バジルソースがかかっており、グリルしたサーモンにマッチ!
添えてあるガーリックライスも美味しいのですが、ボリュームはやはり少なめなので別のオーダーもしておいた方が無難かと思いました。
最後に
レストランは落ち着いていて静かですし、お会計時にはクレジットカードも使えて便利。ゆっくり食事したい人向けのレストランです。
とはいえ、凝った内装以外の特徴はあまりありません。
近くにはカフェやマッサージ屋もあるので、食後に徒歩で移動することができます。以下で、周辺にあるおすすめのお店を紹介します。
混んでいた場合はこちらのレストランもおすすめ
万が一混んでいてレストランに入れなかった場合は、近場でこちらのレストランもおすすめです。
Antica Osteria(イタリアン)
イタリア人のお客さんで常に賑わっているレストラン。本格的なイタリアンが楽しめます。営業時間11:00〜15:00、18:00〜22:00
EBISUYA
日本食レストラン。個室あり。営業時間11:00〜23:00
Maroo
有名で人気のある韓国焼肉レストラン。営業時間11:00〜23:00
Tymad bistro
フレンチレストラン。ガレットやデザート系がおすすめ。お茶利用やモーニングにも最適。営業時間7:00〜23:00
食後におすすめのお店
食事後におすすめの近場のお店はこちら。カフェやバー、マッサージなど徒歩圏内でおすすめがたくさんあります!
MISSHA SPA
もともとスパアットセブがあった場所です。閉店して新しいスパに変わっていました。現在は中国人経営だそうです。
オイルまたは指圧マッサージ60分600P〜。個室だと700P、二人同時でシャワー付きで1800P。フットマッサージ60分500P。広くとてもラグジュアリーな空間です。個室も多く優雅な時間が過ごせるはずです。個室で施行してもらうのがおすすめ。営業時間9:00〜24:00
Olle spa
営業時間:10:00〜25:00
韓国焼肉Marooの隣にあるマッサージ&スパ。夜は混むので食事前に予約して行くのがおすすめ。
Bloom Cakes & Coffee(カフェ)
ヘンリーホテル1階にあるカップケーキ専門店のカフェ。可愛いカップケーキが食べられます。Wi-Fi・電源もあります。営業時間:10:00〜22:00
drip and draft(カフェ)
ヘンリーホテルより少し先にいったマリア・ルイーサ近く「Streetscape Mall」内にあるカフェ。静かな雰囲気で本格的なコーヒーが飲めます。Wi-Fi・電源あり。営業時間7:30〜24:00
RIPPLE BAR CEBU(リップルバー)
ヘンリーホテル隣の敷地にある日本人経営のバー。本格的なお酒が楽しめます。営業時間19:00〜25:30
日本食材・日用品販売店 町屋マート
日本食材や日用品・雑貨が売っているお店。カップ麺やお菓子のほかに、シャンプーなどの雑貨があります。営業時間7:00〜22:30