SENOR KIMCHI(セニョールキムチ)はセブ市内にあるエスカリオストリート沿いに新しく出来た場所「Vibo Axis」内のレストランです。
以前、pegifettaというイタリアンレストランをご紹介しましたが、そのほぼ真裏の通り沿いにあります。この場所の目印はバーガーキングとスターバックス。
ここのスターバックスはWiFiなし(2016年3月時点では有料もなし)。ただ、席数が比較的多いのでセブ島留学生の勉強場所として、それから待ち合わせとしては便利な場所と言えます。
SENOR KIMCHIの場所はこちら
↓グーグルマップ↓
▶ https://goo.gl/maps/uRgmUAFAaFm
バーガーキングの真裏にあります。
右側にこのカフェ、BIRDSEED。
左側にはコスパが良く美味しいレストランとして有名なイラプティの2号店があります。
この看板が目印。真ん中にメキシコっぽいキャラ。しかし看板の下側を見ると「L.A.ストリートフード」・・・・って、ロサンゼルス(?)
SENOR KIMCHI(セニョールキムチ)という事でメキシコ料理と韓国料理を融合した料理を提供してくれます。僕の友だちが「オーナーは海外留学経験があるから、そこでヒントを得たんだろう。」と話してくれました。本当かどうかは知りませんが、本当だとしたらきっとロサンゼルスに留学したんだと思います。まあ、確かにロサンゼルスはメキシコに近いですよねw
店内の様子です。こちらの4名用のテーブル席が10組ぐらいと。。。
少し高さのあるテーブル席が3つ。
SENOR KIMCHIのメニュー
価格帯は前菜が100peso台から、メインでも300pesoいかないのでかなりリーズナブルなレストラン。
SENOR KIMCHIの料理
こちらは前菜のMushroom Poppers。「ちょっとしたフィンガーフードでおすすめありますか?」と伝えたらこちらを紹介してくれました。
マッシュルームの真ん中の空いた部分にクリームチーズを詰めている料理。見た目は特に・・・ですが味は抜群!サンミゲルビールと合うのでこれはおすすめ料理の一つです。
Chimichanga(チミチャンガ・・・多分)。アメリカ南部やメキシコで人気の料理だそうですね。春巻きのような皮で周りを包み、中は炊き込みご飯のような料理。上にマンゴーのスライスです。ボリュームがなかなかあります。これもGood!
チキンウィング。セブ島にある多国籍料理店でよくメニューにあるのが、このチキンウィング。少し甘さがあるスパイシーなチキンウィングはフィリピン人が大好きですね。もしフィリピン人も一緒に行くなら、おすすめ料理の一つです。
ちなみに、チキンウィングならBig Hotel内のレストラン、エスカリオストリートのサーフィンリブスもおすすめ。そういえば、チキンウィング食べ放題の店もフジノヤの前にあったかな。
ビビンバ。このビビンバが美味しい!!トッピングにスパイシーポークかプルコギ、シュリンプなどを選べます。隣のイラプティのビビンバも相当美味しいですが、ここのビビンバも絶品です。
この日は、男性3人で食べましたが、このぐらいのボリュームでちょうど良いぐらいでしたので、前菜含めて4品前後ぐらいが妥当じゃないかと思います。
SENOR KIMCHIはこんな方におすすめ
・めっちゃビビンバ食べたい!
・ちょいオシャレだけどカジュアルな店で食べたい。
・予算を300peso~400pesoで抑えたい。
・待ち合わせでスタバ使いたい。
・この店が満席でも潰しが効く店が周りに欲しい。
ちなみに、ここで食事した後は歩いていける距離にマクスウェルホテルのレストランバーOla(音楽が少し古いけど)、Best Western Hotelのバー(フロントでエレベーターのカードを借りる必要あり)などもありますよ。