Simply J’s Cafe(シンプリーJ)の2016年度版の追記
今回はライターである美穂が実際に2016年11月に行ってきたのでレポートしたいと思います。FEA留学中にランチとして訪れました。このお店は実際にはFEAの留学生ですでに8週間留学している人からここがオススメと聞いたものです。
実際にオススメなのはこちらのポスターにも書いてあるとおり、夜のビュッフェだそうです。ビュッフェは毎日ではなく、火曜日と木曜日のみなので間違えないようにしてください。
ビュッフェはなんと299Pという破格の安さ!行った人曰く、本当に美味しかったとのことでしたので、是非行ってみてください。ちなみに私はランチで行ったのでその様子をレポートしたいと思います。
お店の玄関には俺のセブ島留学シールが。
FEA留学生と3名で訪問。後から人がどんどんと入ってきたので大きいテーブルから小さいテーブルへと移動。フィリピン人で大賑わいでした。
マンゴーシェイク95P。マンゴーシェイク頼んだはずが、マンゴーアイスクリームシェイクになっていました。同じ値段みたいなので勝手にアップグレードしてくれた?笑
クリスピーポークベリー270P。ちょっと私の苦手なポークベリーでした。まず硬くてなかなか身と骨とわけられない。。。ここではポークベリーは頼まないほうがベター笑
一般的に頼むとだいたい300Pぐらいはお値段しますので、やはり夜のビュッフェ299Pに行ったほうがお得かもしれません。
もし次回機会があればビュッフェレポートしたいと思います。
・場所はエスカリオストリート沿い(アヤラモールの近く)
・席数が少ないので予約しておくのが間違いありません。
住所: 10 Apitong St, Cebu City, Cebu
電話:(032) 505 8315
営業時間: 11時00分~14時00分, 18時00分~22時00分、日曜日休み
▶ https://www.facebook.com/Simply-Js-1568589866694637
Simply J’s Cafe(シンプリーJ)の追記:2015年版
シンプリージェイは2012年に微妙な思いをしてから全く足を運んでいなかったのですが、何人かの知人たちから「ここは美味しくなった!」という話を聞きました。
実際自分で足を再度運んでみて2012年とは明らかに味が違ってたので追記します。

こちらが入り口

この日は月曜日だったので混んでいませんでした。ちなみに日曜日は休みだそうですのでご注意を。

9月末でハロウィンも終わっていませんが、店内は既にクリスマスw これがセブ島ですね。

少人数用のテーブル席もあれば

このように予約を入れておけば、10名~15,6名程度なら横一列で入れるお店です。

Simply J’s Cafeのメニュー

メニュー、注目はカルボナーラとラザニア。

こちらサラダ類

一番上のカラマレスはいわば日本で言うイカのフライです。

Baby Back Ribs!個人的に好きな料理!もちろんオーダーしました。

価格がメインコースでもかなりリーズナブルですね。やはりここの売りは価格もあると思います。

こちら魚類

Chicken Cordonというのをオーダー

デザート類です。100ペソ前後

おかわりご飯も安い!

ドリンク類です。
Simply J’s Cafeの料理

こちらはパスタのカルボナーラ。いやー、とても美味しいです。

Chicken Cordonという料理。チキンの中にハム、チーズなどを入れてフライにした料理です。見た目通りの味でした。ソースはサウザドレッシング(?)だったと思います。

悪くはなかったのですが、特別な驚きはなし。

こちらはBaby Back Ribs。肉は少し硬くドライでしたが、ソースがハニーマスタードだったので今まで食べてきたバックリブと違っていた点が良かったです。スタッフに余裕があれば骨から肉を剥いでくれますので、カットが面倒であれば任せてしまうのがベターです。

ラザニア。これはかなり美味しいですね!ここに来たら是非とも食べてもらいたい料理の一つです。

こちらデザート。何かお分かりになりますか?どうやら、バナフィーというそうです。要はバナナ+コーヒー。バナナタルトの上に生クリームとカカオが乗っているケーキ(コーヒーテイストはなしだったw)美味しかったので、食後のデザートにぜひどうぞ。

もう一点、ブルーベリーのレアチーズ。こちらも美味しかったのでコーヒーと合わせてどうぞ
以上になります。
というわけで、Simply J’s Cafeは僕が訪れた3年前ぐらいから、味が大きく変わり現在はとってもお勧めできるお店です。
下記の記事は初回に訪れた時の記事です(2012年版)
大きな地図で見る
シンプリージェイはエスカリオストリート(ファーストウェルネスからアヤラへの道)のゴールデンピークホテルとアヤラモールのちょうど間ぐらいにあるお店です。
ゴールデンピークホテルから歩いて2分といったところでしょうか。
目次
Simply J(シンプリーJ)2013年レポート
常に、混んでいて非常に人気のあるお店で、ちょっとしたオシャレなレストラン。
そのため、僕達もお店を予約して、期待に胸をふくらませてこのお店に入りました。
大抵の料理は食べることができます。
内装はちょっとおしゃれなレストランで、
雰囲気は中々グッド!
それにしても、セブ島で生野菜って頻繁に食べれないですよねー。
このぐらいの規模の店じゃないとないんです。
リブが一番美味しかったのですが、
写真とるの忘れてしまいました。
・・・
タコス!と揚げ物!
まあ、最終的な感想としては・・・
その後、近くのワインショップというワインバーで食べ直しと飲み直し。
お店が混んでるからといって美味しいわけじゃない…
▶︎セブ島観光カテゴリーまとめへ