着々と開発が進んでいるセブ島。
その中でもIT Park周辺は凄まじい変貌のスピードを見せています。
今回はIT Park内にあるおすすめレストランであるSOHO PARKをご紹介します。
【SOHO PARK】の場所
こちらはIT. Parkのゲート1から入って3つ目のビル、「クリスピークリーム」が入店しているビルとして親しまれている「Asia Premier Residences」の1階が入店しています。
しかし、ビルの長い方ではなく短い方、しかも角部屋なので道路側からは分かりづらいかもしれません。
写真のようにクリスピークリームの角を右に曲がって、ビルの住民用エントランスの右側となります。
見っけ!こちらとなります。
【SOHO PARK】の店内
まず入口には、こちらに座って朝ご飯が食べたいな~と思わせる小さなテラス席があります。
そして中に入ると清潔でモダンながらも、レンガと木材で演出した温かい雰囲気が漂う空間が広がっていました。
シンプルながらも洗練された雰囲気が感じられます。
そして【SOHO PARK】はオープン型キッチンを採用して、ホールからキッチンを見渡せることができます。その様子を覗いてみました。
とても清潔できれいに整頓されていますね。スタッフの皆さんが何を作っているのかが見えるので安心!
全てのテーブルに置いてあるコーヒー豆のキャンドルと可愛いナプキンセット。そしてナプキンやレシート置きまで、小物にもこだわっているのが伝わります。
【SOHO PARK】の料理
SEARED TUNA SALAD330P。フレッシュツナとあげた卵がたっぷりのったサラダです。ドレッシングはハニーマスタード。
ボリューム感もありますし、タンパク質も豊富なので、メインディッシュとしても十分かなと思いました。
GREEK SALAD310P。トマト、きゅうり、オニオンにオリーブにフレッシュチーズのグリークサラダです。サラダもボリュームがあり、これだけでお腹いっぱいになりそうです!
CAESAR SALAD280P。こちらはシーザーサラダです。くるみが入っていました。
SPAGHETTI BOLOGNESE350P。ボロネーゼパスタです。麺は普通タイプでした。パンもついてきます。
CARBONARA FETTUCCINE330P。フェットチーネタイプのカルボナーラ。卵の黄身とよく絡めていただきます。
USDA BAVETTE STEAK 590P。牛のわき腹肉のカットステーキです。ライスはつきませんが、ポテトフライがついてきます。卵焼きがおしゃれ!
SMOKED SAKMON ON SOURDOUGH430P。スモークサーモンにスクランブルエッグ、クリームチーズがのった朝食メニューです。サーモンがたっぷりでとってもヘルシーな一品です。
USDA BEEF TAPA230P。ステーキ丼です。食べ応えのある一品です。
「SOHO BLT」です。240ペソ(約500円)
スモークベーコンとレタス、トマトにアボカドが入っています。サイドメニューはポテトサラダ。パンは多分硬めだろうなと思っていたら、硬くなく香ばしくて美味しかったです。
ーーーーー
↓ここからは2017年に撮影した写真です。(2019年12月現在もメニューにある料理だけをご紹介します)
「PICA PICA」という軽食やおつまみ系から何品か紹介します。
「Tomato bruschetta」 190ペソ(約400円)
ブルスケッタはバゲットの上に野菜やチーズをトッピングしたイタリアン料理です。ですが、こちらでは何故か体に良さそうなアーティチョークスプレッドを塗ったパンの上に、軽く炒めたチェリートマトをたっぷりと乗せたメニューです。
「China Town Chicken Lettuce Wraps」 180ペソ(約380円)。また不思議な名前のメニュー!
甘ずっぱいソースで炒めた野菜と鶏肉のそぼろを、ピーナッツソースと共にライスペーパーではなくレタスに巻いて食べるという不思議な料理です。
ドリンク類からは独特なネーミングの「Fresh Juice」から3品を選びました。
こちらの三銃士の名は、左から「Doctors orders」 「Energizer」 「Mr Green」となります(笑)。
【SOHO PARK】のフレッシュジュースの特徴は果物だけではなく、ジンジャー、ウコン(Turmeric)、ビート、ケール、セロリ、パセリ、ほうれん草など体に良さそうな材料を使用しているのです。
しかもシロップも入っていないので、健康主義の方にピッタリのお飲み物ではないかと思います。でもお子様舌の私からは、左の順から「土?薬?芝生?」のような味がしたという…(笑)
その他にも「Americano」 95ペソ(約200円)
「HOT Tea : TWG」 120ペソ(約250円)などもあります。
お料理を美味しく食べるためには、器も大事ですね!
皆さんも既に気付かれたかもしれませんが、【SOHO PARK】で使っているお皿やマグカップなど、和風の焼き物にインスパイアされたと思うほど一貫性があってとても素敵です。
気になってしまい、お皿の底をチラッと見てブランドを確認したら食器は全部イギリス製でした。さすが…
【SOHO PARK】のまとめ
味もサービスも抜群で朝早くから行けるレストランです。
朝食のメニューも豊富ですし、朝はなんと7時半からのオープン(早っ!)です!
でも全体的に料理のボリュームが少な目なのは少し淋しい点です。
今回紹介した料理以外にも、可愛くて独特な名前のメニューがたくさんあったので、気になる方は是非試してみてくださいね!
■ 朝ご飯、ランチ、ディナー、ワインやデザートまで全て対応
■ 創作系の料理や朝食のメニュー、フレッシュジュース類が豊富
■ 無料Wi-Fi対応
■ インスタ映えあり!
住所:Ground Floor, Asia Premier Residences, Cebu IT Park, Apas
電話番号:(032) 415 7715 (予約可能)
営業時間:7:30〜0:30
予算:1人当たり3~500ペソ (現金のみ対応)
公式FB:公式Facebookはこちら
その他のおススメできるIT.Parkのレストランはこちら!
→【知暮里】セブで寿司、刺身、しゃぶしゃぶ食べるならココ!
→セブ島ITパーク内のナイトマーケット【Sugbo Mercado】50店舗以上が出店!
→【Zark’s Burgers】パティが10枚!?セブ島でハンバーガーが食べたくなったらここ!
ITパークの全レストラン紹介はこちら
→セブ島ITパークでやるべきこと!おすすめ53スポット