「初心者にやさしい英語学校」をコンセプトにしているセブ島の語学学校が、Stargate(スターゲート)です。
Stargateに留学される方の約半数が海外が初めてで、日本と異なる環境に適応できるか心配に思いながらも留学を決めています。
卒業生にスターゲートに決めた理由を聞いてみると…
・施設が新しくて綺麗そう。
・マンツーマン中心の授業に加えて、日本人講師の文法動画授業がある。
・セブに長く住んでる日本人職員がいて安心できる。
・定員60名と、ちょうど良い規模感で孤立しなさそう。
・食事が問題なさそう。
などがありました。
そして留学後は『留学前は不安だったけど来てみたら大丈夫だった』、『先生が素晴らしかった』、『真面目な生徒が多くてヤル気が出た』というような感想が多いです。
年齢層は10~60代と幅広く、20代前半~30代後半の大人の生徒が中心。
親日家の台湾やベトナムからの留学生も、20~60%在籍しています。
運営側である日本人の経営者やスタッフも先生の力量を定期的にチェックするために、マンツーマン授業を1-2週間ごとに先生を替えながら受講しているため、授業品質の管理はバッチリです。
初心者はもちろん、中上級者の会話力アップやTOEIC試験対策も強いです。特にTOEICに関しては990点を取得したスタッフもいますので、高得点を目指す方のサポートも行える数少ない語学学校です。
STARGATE(スターゲート)校の特徴まとめ
2. 立地:外国人や富裕層向け住宅が集まるマボロ地区、アヤラモール近く
3. カリキュラム:日本人講師による文法動画が人気
4. 生徒の国際比率:日本人40〜80%、台湾20〜60%、その他
5. 宿泊施設:2タイプの部屋あり
目次
セブ島語学学校 総合評価6位
マナビジン編集部が選ぶセブ島語学学校ランキングで、STARGATEは6位です。
→フィリピン留学・セブ島留学おすすめ語学学校【2023年版】
再開情報を学校スタッフに聞きました!
※回答日:2022年2月7日
【ご回答者様のお名前・役職】
小出将人・学校代表
【学校再開の予定はありますか?再開時期はいつごろを予定していますか?】
現時点で再開日は確定していません。安定してフィリピンに入国ができるようになり、留学する為に必要な役所での諸手続き(SSP等)に問題ないのが確認できたら、再開日を検討したいと思います。ただ、日本帰国時のホテル隔離がなくなったり、公共交通機関が使えるようにならないと、すぐに全面的に受け入れを再開するのは難しいかもしれません。
Stargate(スターゲート)英語学校では都市封鎖後も、同じ場所に学校施設と寮を確保しています。学校建物内でオンライン英会話を運営していることもあり、再開に必要な講師・職員が在籍しています。学校設備や人員的には、以前の学校建物から一時撤退した学校と比べると、早く再開できると思います。
【現時点での見積もりや留学申込は可能ですか?】
お見積希望いただいた場合には、2020年3月以前の休校前の料金を参考情報としてお出しすることは可能です。ただし、再開直後は1人部屋(場合によっては2人部屋も可)のみの受付になる可能性が高く、また料金は変わると思います。
【未成年者の留学は可能ですか?】
現時点で未定です。
【コロナ前と比較して、学校・宿泊施設・料金プラン等に変更はありますか?】
変更になると思いますが、まだ具体的な料金は決定していません。
感染防止対策のコスト増等により留学費用はいくらか値上げになる可能性が高いです。グループ授業を減らしたコースも検討していますが、グループ授業で新しい友達ができたり、他の生徒から学ぶことも多いので、出来ればグループ授業は残したいと考えています。
マンツーマン授業の時間はコースによって異なりますが、標準的なスタンダードコースの場合で1日4コマあって、以前は毎時間、先生が代わっていましたが、1人の先生が2コマ程度、担当することも検討しています。
【コロナ前と比較して、学校周辺の街並み・治安等に違いはありますか?】
2021年の年末にセブ島を大型台風が襲った為、近隣家屋には被害が残っているところがあります。Stargate(スターゲート)の建物は幸いにも被害がほとんどなく、少し被害があったベランダ設備なども修復が行われています。
学校周辺の治安はコロナ前と比べても、さほど変わらないと思いますが、以前よりも特に夜間は人通りが少なくなったように感じるので、出歩く際は注意したほうが良いです。
【学校のコロナ対策について教えてください。先生やスタッフのワクチン接種状況はいかがですか?】
現在、オンライン英会話で住み込みしている講師・職員達は全員がワクチン接種済です。
再開時、当面は写真のように距離をあけて授業を行うことを検討していますが、行政の指導により多少の変更があるかもしれません。また、規制に応じた形で都度対策を行うため、その時々にって教室の形などが変わる可能性があります。(規制が緩和されたら距離を縮めたり、アクリル板で仕切るだけにするなどもあり得ます。)
それと、学生数が多くなってきた場合には寮の自室で換気、扇風機をつけた状態で授業を受けることを許可するかもしれません。
【留学を考えている方へのメッセージ】
セブ島留学は、楽しみながら短期間で英語力を上げる最良の場だと思います。
穏やかなフィリピン人講師との1日6~8時間のマンツーマン中心の授業は初心者でも緊張することなく学びやすく、英語漬けになる時間が多いです。また、留学中は、台湾やベトナムなどからの留学生と友達になり、一緒にアイランドホッピングや、ジンベエザメと一緒に泳げるスポットに遊びに行ったり、ボランティア活動に参加したりと、日本ではできないことが体験できます。
留学再開後は、是非、セブ島の英語学校Stargate(スターゲート)にお越しください。
STARGATE(スターゲート)の動画
STARGATE(スターゲート)のギャラリー
STARGATE(スターゲート)の立地&Google Map
学校のある場所は、セブの中心地と言えるマボロ地区。
近隣には飲食店があり、アヤラショッピングモールなどの大型商業施設も徒歩圏内。セブで生活する上で非常に便利な立地と言えます。
Stargateはその校舎を2017年にオープンしたコンドミニアム「TANCOR5」に構えています。
マンション入口には24時間体制で警備員が配置されており、セキュリティーも万全です。新しく綺麗な建物で授業を受け、生活できるのはありがたいですね。
STARGATE(スターゲート)校のイチオシポイント3つ
1. コスパが良い
Stargateはサービスの質を充実させながら、比較的価格帯を安く抑えている学校です。例えば以下の事が挙げられます。
・講師数に余裕があって、講師トレーニングを日々、行っています。
・マンツーマン中心の少人数制授業に加えて、日本人講師のグラマー動画授業もある
・セブ在住歴が長い日本人職員のサポート。
・在住日本人も多い安全で便利な立地
・住環境や食事面が優れている。
・外国人留学生もいる。
・週末や放課後の無料or格安アクティビティを定期的に開催。
⇒総合的にバランスがとれているのに、セブ島の学校の中で低中価格帯です。
2. 安心・安全の住環境
Stargateがある場所は外国人や富裕層向け住宅が集まる安全なエリア。しかも、2017年出来たコンドミニアム内に学校と寮があります。学校と寮が同じ建物内にある為、通学の手間がありません。
建物には24時間、ガードマンがいて安全です。
寮の各部屋でWIFIが利用でき、十分な水圧のホットシャワーがあります。勿論、トイレットペーパーは流せます(実はセブ島では当たり前ではない)。
屋上には絶景のインフィニティプールやジムがあり無料で利用できます。食事は、セブ島の有名レストランの日本人シェフが監修し、日本人の口に合うものを提供しています。また、病気のときは医師が往診してくれますので、その点でも安心です。
3. 日本人講師による文法動画授業
英文法の入門参考書として世界的に定評がある「Essential Grammar in Use」をもとに、日本人にわかりづらいポイントを押さえ、英語にまつわる豆知識や、セブ島の小ネタ等もちりばめられた当校のオリジナル授業です。
全て英語で書かれた文法書を日本語で解説していて、自然に英語の文法用語にも親しめるよう作られています。この授業で身に着けた文法をフィリピン人講師との授業ですぐに試せます。(担当講師:石井信一郎 TOEIC満点、京大卒、日本の英語塾での指導経験が豊富)
STARGATE(スターゲート)の授業・カリキュラム
コース名 | マンツーマン | グループ | 文法動画授業 | コース内容 |
---|---|---|---|---|
スタンダードコース | 50分×4コマ | 50分×2コマ(金曜は、40分授業)+スペシャルクラス(月~木 任意参加) | グループ1時間または2時間を動画授業に変更出来る。 | スタンダードコースのカリキュラムにマンツーマンクラスを1コマ加え、さらに自分の伸ばしたいスキルを集中して学べるコースです。特にスピーキングを鍛えたい方にお勧めです。 |
パワースピーキングコース | 50分×5コマ | 50分×2コマ(金曜は、40分授業)+スペシャルクラス(月~木 任意参加) | グループ1時間または2時間を動画授業に変更出来る。 | スタンダードコースにもう一時間マンツーマン授業を追加したコースです。短期の方にお勧めです。 |
マンツーマンコース | 50分×6コマ | スペシャルクラス(月~木 任意参加) | 動画授業1時間(グループに変更不可、任意) | マンツーマン授業だけに特化したコースで、英語初心者の方や4週間以下の短期留学の方にお勧めです。 |
TOEICコース | 50分×4コマ | スペシャルクラス(月~木 任意参加) | 動画授業1時間(グループに変更不可、任意) | TOEICのリーディング対策とリスニング対策に重点を置いたコースです。TOEICのスコアアップを目標としている方にお勧めです。 |
TOEIC PLUSコース | 50分×6コマ | スペシャルクラス(月~木 任意参加) | 動画授業1時間(グループに変更不可、任意) | TOEICコースに一般英語のマンツーマン授業を2時限プラスしたコースです。TOEICのスコアアップに加えて、スピーキングも同時に鍛えたい方にお勧めです。 |
エンジョイコース | 50分×3コマ | スペシャルクラス(月~木 任意参加) | 動画授業1時間(グループに変更不可、任意) | 留学中もお仕事をされる方や、授業数は少な目にして、週末だけではなく平日にもセブ島での観光やアクティビティーも満喫したい方にお勧めのコースです。 |
※金曜は40分授業 | ※金曜は40分授業 |
スタンダードコースが合計6時間の基本コースとなっており、最短3時間、最長は7時間の授業コースがあります。
TOEICコースもありますので、TOEICの点数上げを中心としたカリキュラム構成を検討しているなら、こちらがベスト!なんといってもStargateにはTOEIC990点の講師がいますので、高得点を目指す方も頼りになります。
STARGATE(スターゲート)の留学費用
一人部屋から多人数部屋まで、多様なニーズに合わせた宿泊施設があります。特に大部屋がコスパがいいです。
STARGATE(スターゲート)の学校施設
早速、中に入ってみましょう!
こちらがマンツーマンを行う授業施設です。
先生と横並びタイプです。それぞれに仕切りがあるので隣の目は気になりません。
それ以外にも個室型の部屋も用意してます。
リスニングの授業を受ける方は、こちらの部屋も良いですね。
グループクラスは各ブースで行い、最大でも6人です。
レベルにもよりますが、特定のトピックを扱ったディスカッション、ビジネスEmail、プレゼン、グラマーなども習います。
こちらはスペシャルクラスという自由参加型の授業です。強制ではないため受けなくても問題ありません(大抵、その日の一番最後にあります)。
海外ニュースの聞き取りと理解、軽めであれば流行りの音楽を通じて、歌詞と発音の理解などを行います。リラックスして受講できるため人気です。
こちらはカフェ・ラウンジです。休憩時間中にリラックスできるようなソファーを用意。留学生同士で座れば、会話も弾みます。
学校職員たちが手書きで描いた学校周辺図です。まだ土地勘がない学生にとても役に立ちます。
学校職員がオススメするレストラン情報は、外食したい時に助かります。
毎週のように開催されるボランティア活動、アイランドホッピング、シティツアーなどは、掲示板に告知されて学校職員の管理・同行下で行われます。
週末も安心して楽しく過ごすことができます。
売店も完備しています。ちょっとした飲み物やお菓子、日用品が購入できます。
宿泊施設内にジム設備も完備。授業後に汗を流したい方におすすめ。筋トレマシーンだけでなく・・・
ランニングマシーンもありますので、トレッドミル好きもご安心ください。
屋上にはプールもあります。セブ市内の景色を見ながらプールを楽しめますね!
これだけの高層階にプールがある学校は珍しいです。
カフェテリア・食事
Stargateの食事は、日本人シェフの辻さんが監修しています。
味だけではなく、衛生面でもしっかりとルールを守っています。
健康面にも配慮されており、セブでは摂取しにくい野菜類も豊富です、
食事の一例。
Stargateは栄養面はもちろん、長期留学生にとって飽きさせない献立作りを工夫しています。このようなちょっとした遊び心も(笑)。
日本食のソバが出る時もあり、和食も楽しめます。
ビビンバも!
宿泊施設
留学生の居住空間は学校と同じコンドミニアムです。そのため移動の手間が省けて便利です。
コンドミニアムの利点はもともと居住空間として設計されているため、学生が滞在するのに過ごしやすい点です。
学生の滞在する部屋はタイプ別に分かれています。
清潔で広々としたシャワー室には、水圧の強いマッサージシャワーが設置されています。
プレミアムタイプ
「プレミアム」タイプの部屋は余裕のある広さの空間を1人〜2人で利用できます。
ベッドはゆったり休むことのできる大きさ。使用しているマットレスはフィリイピン最上級のクオリティで、ホテルなどで使用されているのと同じものを提供しています。快適な部屋でゆっくりと休息が取りたい方に適した部屋です。
また、通常はコンドミニアムのランドリーで衣服の洗濯を依頼しますが、プレミアムタイプの部屋は洗濯機が設置されているため、自分の部屋での洗濯も可能です。
勉強集中タイプ
「勉強集中」タイプは、プレミアムタイプと同じシングルベッドを利用できる1人〜2人の部屋と、2段ベッドを入れてスペースを確保した4人部屋のプランがあります。
この勉強集中タイプの部屋の特徴としては、自習をするための勉強机が完備していること。
また4人部屋の場合は、2段ベッドの下段に勉強机を置き、自習スペースを確保しています。
大部屋タイプ
その他には大部屋タイプの部屋を用意しています。2LDKのユニットで、LDKの部分に二段ベッドが2台、2つの個室にそれぞれシングルベッド2台とトイレ付シャワールームがあります。最大8人でルームシェアします。
価格が魅力的ですねー。
周りの環境・治安
Stargateの周辺にあるお店をご紹介します。
サロッサホテルを少し行くと、ボニファシオディストリクトという商業地帯があります。
ここには日本でも有名なUCCカフェがあります。
ココイチカレー屋も。そのほか、三ツ矢製麺、天ぷら専門店、韓国焼肉、バー、スーパーがあります。
学校から徒歩圏内で、日本クオリティのケーキが食べられる「ミッキーカフェ」。
その他、マッサージや大型スーパー、コンビニ等周辺にはたくさんのお店があります。
店名 | ジャンル | コメント |
---|---|---|
セブンイレブン | コンビニ | 日本でもお馴染みのコンビニ。飲み物・お菓子のほか、日用品も揃います。 |
FOODA | スーパー | 大型スーパー。 |
若松 | レストラン | 焼肉の食べ放題の日系レストラン。 |
Cheeva spa | マッサージ&スパ | 高級マッサージ&スパ。1時間600Pでマッサージが受けられます。 |
韓陽苑 | レストラン | キャッスルピーク1階にある高級焼肉レストラン。 |
Alburs | レストラン | ピザとハンバーガーが美味しい野外レストラン。 |
学校詳細情報
*2019年3月時点 国籍比率は時期によって変動します。
・各部屋にはベッド、机&椅子、温水シャワー、水洗トイレ、冷蔵庫、エアコン、扇風機、ドライヤー、電気ケトル、プレミアム部屋にはテレビと洗濯機
・寮の各ユニット毎にWIFIアクセスポイントがあり、無料でインターネットをご利用いただけます。稀にプロバイダがダウンすることがありますが、自習室にもバックアップの回線を引いています。
・建物屋上にプールとジムがあります。(朝7時から夜19時まで。朝11時~13時は除く)
金、土、祝前日:25時
退寮:土曜
航空券都合の前泊や延泊は部屋に空きがあれば有料で可能
門限(日、月~木: 23時 金、土、祝前日: 25時)を破ること、無断遅刻/欠席/途中退席、外出届の不提出、学生証の不携帯、迷惑行為、コンドミニアム内での飲酒・喫煙所以外での喫煙、虚偽の届け出、学校所有物の破損、講師との1:1の外出など。
・退学規定
法に触れる行為、薬物所持または使用、暴力、窃盗、学校所有の備品/資料/データの無断持ち出し、危険物の持ち込み、講師との交際など。
学校代表に聞きました!
学校代表の小出さんに聞きました。
(2019年3月時点。)
フィリピン留学の仕事を10年ぐらい続けていて、だいぶ日系の学校が出来ていて、クオリティは上がってきたのは感じていました。
しかし、日本人経営だから安心だからをうたいながらも、達成できていない学校が多かった。むしろ、日本人経営の学校ができると、TOEIC対策、ビジネス英語、ワーホリ対策、自分がイメージする生徒さんよりも少しレベルの高いコースが多かったんです。
そこで、超初心者、海外経験初めてとかで、色々な事を不安を持っている人たちが行きやすい学校を作りたいと思いました。10年住んでいるからこそできることがある。コスパ的にも住環境的にホテル寮だと長期は厳しいと思いました。
海外に長く住んでいる人間が、住みやすい環境を作ってあげる。現地にいる目線で。食事もあきさせないように、しかも安く。そんな学校を作りたいと思ったんです。
または、グループ授業は抵抗がある方。出てみてグラマー授業に変更することがでます。色々救済処置がありますので、英語に対する恐怖心がある方にも最適だと思います。
または、真面目に勉強したい方!”
完全に日本らしさを抜かした留学を求めている方には合わないかもしれません。
生徒さん同士で外に食べに行くことも多いです。
3人の日本人スタッフが先生のチェックを常にしています、マンツーマンの授業の品質に大きな差がないようにしています。
また、グラマー動画によって初心者にも対応。グラマーは日本語で確実に理解して勉強できます。
学校代表者からメッセージ
小出将人
当校は授業品質、住環境、食事、衛生面、治安、アクティビティ、日本人比率のバランス、日本人サポートなどを総合的に見ていただくとお得感があり、多くの方々にご満足いただける学校だと思います。
セブでは低中価格帯ですが、最安価格帯の学校と比較したときに、特に住環境などで多くのストレスが軽減されるはずです。また、高価格帯の学校等と比較しても遜色がないサービスを提供できていると思います。
例えば、私も含めて、日本人職員が1-2週間毎で先生を替えながら授業を受けて品質管理を行っています。そういったことを日本人管理者が継続して行っている学校は少ないと思います。
授業だけでなく、食事や住居の管理も一つ一つ丁寧に見ています。「それでいて、この値段なの!?」と感じて貰えるように、職員一同が努めて運営しておりますので、セブ島留学の際は是非、Stargateをお選びください。
俺セブ編集部よりアドバイス
初の英語留学だけではなく、初めて海外生活を経験する方の不安を解消するために色々と工夫されています。英文法のテキストを日本語で優しく解説してくれる動画授業をはじめ、毎週末の野外アクテビティは、アイランドホッピング、シティーツアーなど色々なプログラムから選ぶことができ、必ず学校のスタッフが管理・同行するので安心できます。
フィリピン人講師がアイデアを練って用意するフィリピン文化が体験できるイベントも定期的に開催するなど、英語だけではなく旅行や異文化体験も学校の目が行き届いている中で経験できます。
半分近くは台湾人の学生ですので、日本人のみの環境が好きではない方にもおすすめです。