WEEKENDはITパークとエスカリオストリート沿いのAxisにある人気店、Ilaputiのオーナーが手がけた、新しいフュージョンレストランです。
セブ島にいる日本人留学生の中でも人気のIlaputi、すぐ近くに系列店が出来たので行ってきました。
WEEKENDの場所
▶googlemapで開く
場所はMabolo、話題のスポット「The Greenery」の中にあります。
ITパークからは徒歩5分程度ですが、夜は交差点を渡る必要があったり、ストリートチルドレンがたまにいるので、徒歩はあまりおすすめしません。
また、タクシーを利用する場合でも運転手がこの場所の名称を知らない可能性があるため、「The Greenery」で伝わらなかったら「Near Gallery(ギャラリー)」と伝えましょう。
このThe Greeneryのほぼ隣にあるGalleryというレストラン街の方が有名なので。。。
WEEKENDの内装
こちらがWEEKENDの外観(TOM TOM COFFEEの奥)
1階のテーブル席は6組、7組がMAXですね。
あと2階もあり、こちらはソファー席とカウンター席があります。ソファー席は6人座ってぴったりでした。
2階の方が静かなので、こちらがおすすめ!ちなみに、写真の左側にいる人がオーナーの「JAN」。
WEEKENDメニュー
料理メニューです。ilaputiより若干高いです。350Pぐらいを平均として、前菜はイカフライ(KALAMARI)、バッファローチキンウィング、シーザーサラダなど。メイン料理はアンガスビーフのケバブ、チキンのグリル、ステーキなど肉料理に力を入れていますが、フィッシュアンドチッップス、グリルしたカキ・・・などちょっとしたフィリピン料理から西洋料理までバラエティ豊かです。
WEEKENDの料理
まずはシーザーサラダ。ロメインレタス重視のサラダですが、これで325Pはボリューム的にちょっと少ない気がしました。二人分から、よくて三人分ぐらいです。別で持ってきてくれるドレッシングを混ぜて食べましょう。野菜は新鮮でgood!
続いて、FAUX GRAS。これは読んだだけだとわからなかったのですが、メニューの解説にChicken liver pateと書かれていたので「あー。なるほど」っとオーダーしてみました。これ後で調べたら「フォアグラ」だったのですね、全く読めませんでした!
次回から外国でフランス料理を食べる機会があったら、恥をかかずに済みそうです苦笑。
この料理はチキンのレバーをペースト状にして、ジャムのような感覚でブレッドにつけて食べる前菜です。レバーだけの味だと苦味ばかりですが、マーマレードをミックスして甘みを含めているため、パンに非常によく合います。おすすめ。
「あれ?フォアグラってチキンじゃなくて、ガチョウやアヒルのような・・・」
と思って調べたらクックパッドに「鶏レバー フォアグラのレシピ 37品」 というのがありました。
というわけで、今回のメニューはフォアグラ風ということじゃないかと思います。なるほど!
SWINED CHICKEN。2枚分ですがこちらもボリュームがやや少なく、味もそこまで特徴的ではありませんでした。
なお、メイン料理はご飯も一緒についてきます。
アンガスビーフのケバブ。ビーフだけでなく、オニオンやパプリカなどもミックスされており、上にホワイトソースがかかっています。これは見た目通りな味、美味しいです。
値段は串2本で425Pとかなり高い印象ですが、アンガスビーフを使っているからというのもありますね。
Fat Bastard。骨の塊ごとグリルした豚です!豪快な一品。
中もきちんと火が通っています。ソースは特に無くこのまま食べます。一緒に添えてあるガーリックと食べてもいいかもしれませんね。
最後はリブアイステーキです。
ミディアムレアで頼みました。焼き加減、バッチリです!脂身が少し多めにあったのが気になりましたが、ローズマリーの香りがついており、臭みもなく、ステーキ自体は上質で肉をしっかり楽しめました。
軽くペッパーで味付けはされていますが、ステーキのサイドに塩やベリー系(?)のジャムが添えられていますのでお好みでどうぞ。
まとめ
ilaputiはビーフストロガノフ、ビビンバ、パスタ、シーシグなど、どれも比較的味が濃い料理が多いのですが、WEEKENDの方は濃い味付けは控えている印象があります。
ステーキやチキンのグリルなど、食材の味をそのまま楽しむ感じでしょうか。
予算:500P
営業時間:11時00分~13時00分, 18時00分~0時00分
電話: +63 32 384 2802
フェイスブックページはこちら
▶https://www.facebook.com/TheWeekendPh/
なお、ここで食後に別の場所へ移るなら、
The Greeneryのほぼ隣りにあるGarelly内の「F cafe and Bar」がおすすめです。10代、20代は少なく30代以上がメインの客層なで、落ち着いて飲むことが出来ると思います。
また、その奥に「Thewi Thai Massage」というマッサージ屋さんもあります。技術はいいのですが、室内が寒い場合が多いので、「クーラー弱くして」っと必要であれば伝えてください。
近場でおすすめのお店
・BOOSOG・・・Gallery内にあるフィリピン料理を楽しむことが出来るレストラン。ITパーク近くならChika-anやGolden Cowrieも良いですが、ここも人気店です。
・Burger Joint・・・同じくGallery内にあるバーガースタンド。フィリピン人からの評価がかなり高いバーガー屋さん。フィリピン人に「おすすめのハンバーガー屋教えて」といえば、TOP5にはランクインすると思われます。