セブ島でタイ料理というと、SIAMとRoyalKruaThaiが有名かつおすすめですが、このwok’dはそれ以上の料理を提供してくれるお店かもしれません。
場所はこちら
セブ市内マリアルイーサと呼ばれる高級住宅街の少し手前、「StreetScape」と呼ばれるレストラン街にあります。
高級住宅街手前なので、お金持ちをターゲットにしているエリア。
ここには当サイトでも以前紹介しているイタリアンのLa Nostra、スペイン料理のGorlizや・・・
MEHL ZUCKER(恐らくベーカリー・カフェ)
オーガニック料理のレストラン
最新器具が揃うフィットネスジム(月額3700pesoだがオーナー曰く、学生証を見せると20%引きになるらしい)
それから写真は撮り忘れましたが、2階に韓国人オーナーのチキン料理のお店(噂によると美味しいらしい)や和食レストランもあります。
▶︎フィリピンセブ島、フィットネスジム37箇所一覧表とおすすめジムの紹介
タイ料理「wok’d」
今回訪れたのがこちらのwok’d。タイ料理店です。
店内はカウンター席が6席、4人がけのテーブル席が4席、外の4人がけがのテーブル席が2~3席ほどの小さなレストラン(奥行きがあるように見えますが、実は鏡です 笑)。
そのため2名~4名ならまだしも、6名以上ならば予約しておくのが無難かと思います。
wok’dのメニュー
予め書いておくと、今回頼んだ料理はどれも美味しかったので、もし迷われたらこの記事に載っている料理を頼んでみてください。
文字が小さくて読みづらいかもしれませんが、左から前菜、スープ、右側はカレー、ヌードルの順になっています。頼んだのはカレーの2番目「PANANG CURRY」
右側ヌードルの一番下「KOO-WA GAI NOODLE」、右下側GRILLのBBQ BEEF、左側STIR-FRYの一番下、フライドライス(シーフード)。
ちなみに、単品のライスは50peso、STICKY RICEが日本米かどうかチェックし忘れました。
wok’dの料理
シーフードのフライドライス。この写真だと少なそうに見えますが、3人前ぐらいあります。
これはSTK ta Bay!よりも美味しいのではないかという混ぜご飯。エスニック系のテイストですが、癖がなく食べやすい。パクチーも入っていませんのでご安心を。レモンは絞らなくても美味しいですが、絞ると酸味がミックスされて爽やかになります。イチ押し!
こちらは野菜のガーリック炒め。フィリピンで野菜料理を頼むと、大抵そのままフライパンで炒めた超硬い野菜が出てきます。人参なんてほぼ野菜スティックです。
しかしながらこの店!この野菜料理に限らずwok’dの各料理の野菜は全て、、、、、
あの忘れかけていた野菜のシャキシャキ感があります!!
本当に感動しました。セブ島で一番美味しい「炒め野菜」が食べれるんじゃないかと勝手に思っています。
フライドライスと同じくこちらもイチ押し!ぜひともオーダーしてもらいたい料理の一つ。「PANANG CURRY(パナンカレー)」はスープ部門ではなくカレー部門。
少しスパイシーでカレー粉とココナッツがミックスされたとても美味しいスープカレー。
具の野菜も大量に入っていて、かつ、やっぱりシャキシャキ!
ヌードルの「KOO-WA GAI NOODLE」。恐らくこの料理はこの名前で合っていると思うのですが、もしかしたら違う名前かもしれませんので、確実にこの料理を食べたい方はこの写真を店員さんにお見せください。これも美味しいです!もやし(bean sproutsって英語で言います)がシャキシャキ!
タイ風焼きそば(パッタイ)。ライスヌードルと野菜の食感が楽しめます。ソースはナンプラーやオイスターソースかな!? 余談ですが、箸だと取りづらいので、トングを貸してもらうと良いと思います。
BBQ味のビーフのグリル。これもかなり美味しいのですが、優先順位としてはそこまで高くないかもしれまえん(特にタイらしさがないという点で)。左上にあるスイートチリソースと合わせて食べると絶品なのは間違いないです。副菜の野菜の味付けも素晴らしい。
この料理+もう一品同じフライドライスを5人で食べましたが、さすがに多かったです。1品1品は価格が400peso前後と中々高いですが、ボリュームもありますし、何より具(特に野菜)が各料理にたっぷり入っていて満足度が高いです。
ちなみに、アイスティーを知人が頼んだところバニラフレーバーでした。
合計で5人で3000peso(各ワンドリンク)なので一人600peso。ただ結構残ってしまったので、恐らく食事減らしたら400peso。お酒を飲む場合は一人500peso~600pesoぐらいになるのではないかと思います。
wok’dのまとめ
ピッツァレストランのLa Nostraもこのストリートスケープではおすすめですが、むしろそこよりも、ストリートスケープならまず!このお店に足を運んでもらいたいです。
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/wokdthai/
電話番号:0922 883 4630