皆さんはじめまして。
「0円留学」の創設者の早川 諒と申します。
今回ご縁を頂き俺のセブ島留学さんで、私の0円留学に対する想いを記事にしてお伝えする機会を頂きました。
私の最終学歴は中卒です。大学はおろか、高校にすら通っていません。
それでも現在私はセブ島で海外起業し、AHGS English Academyという学校を経営しています。
もちろん、経営者だからと言って何が凄いという訳ではありませんが、一つ確信を持って言える事は『私は今、私自身が一生を賭けてやり抜きたいと思える誇りある仕事を、自分で選んでやっている』という事です。
何故、中卒の私でもやりたい事を仕事にして好きな道を歩めるのか?
その答えこそが、私が「0円留学」という留学プランで、皆さんに伝えていきたい事なのです。
0円留学とは何か?
ではそもそも、この「セブ島 0円留学」とは何か?
これはセブ島への英語留学期間中、シフトにもよりますが、
1日4時間「英語のレッスン」を完全マンツーマンで受けて頂き、
1日4時間「コールセンター」でお仕事をして頂く事で、
通常の留学学校では必ずかかる「学費」と「宿泊費」の部分が「0円」でセブ島留学に来る事が出来る、という画期的なプランです。(※航空券やVisa費用、現地での生活費などは留学生負担となります。詳細はHPをご確認下さい。▶︎公式HPへ)
英語学校とコールセンター、どちらも自社で経営をしているからこそ運営可能なプランとなっていて、勉強と仕事の両方をワンストップでサポートさせて頂いています。
コールセンターのお仕事は色々な実務がありますが、NTTコミュニケーションズをはじめとする、大手キャリアからの委託や代理での電話応対業務です。
AHGSは日本でもコールセンターを経営している会社なので、コールセンターの仕事のノウハウがあり、それを元にビジネススキルやコミュニケーション能力、目標意識などを身につける事が出来ます。
また、英語学校としてはフィリピン人講師による、全クラス完全マンツーマンレッスンで、超初心者から対応しており、一人一人に合わせた英語カリキュラムによる英語力の向上が見込めます。
滞在は寮やドミトリーではなく、一般の旅行者も泊まるようなホテルに滞在することができ、この宿泊費用も0円です。
留学生の方は、現地で「仕事をしながら英語の勉強をする」というセブ島留学で最も格安の留学プランとなっています。
「お金が無くて留学出来なかった」
私がこの0円留学を始めた理由は幾つかありますが、大きく分けて2つご紹介したいと思います。
1つ目は、私自身が若い頃、お金が無くて留学が出来なかった、という悔しい想いが強烈にあったからです!
私自身が若い頃、海外への漠然とした憧れが常にあり、留学をしてみたいという想いがありました。ですが、私は前述の通り、学歴が中卒の為、15歳から社会人として働き、自分が日々生きる為の生活費を10代から何とか稼ぐ日々でした。
当然、お金に余裕がありません。全然お金がありませんでした。なので、海外留学なんて夢のまた夢、そのまた夢!
「中卒で、日々の生活費を稼ぐのがやっとの自分には、どれだけ行きたくても行ける筈もないもの」
という諦めしか無かったのです。本当に悔しかった。
なので、私自身が実は留学をした経験がありません。そうしていつの間にか海外へ向けた憧れも、日々の忙しさに埋もれていつしか忘れ去っていました。
留学業界に革命を起こす「0円留学」
それから長い月日が経ちました。ある程度、年齢を重ねてから海外を周り、今現在こうして海外で起業し生活し、留学学校を経営しています。
そんな今、やはり想う事は、
絶対に、人は人生の中で一度は必ず海外留学はするべき!
ということです。もっともっと早く、思い立った時に海外に飛び出してみたかった。。。
海外に出るという事は、本当に大きなチャンスの宝庫です。自分を成長させるチャンス、自分の価値観を良い方向に変えるチャンス、新たなる出逢いのチャンス。
そんなチャンスに満ち溢れた「海外留学」を、お金が無い、キッカケがない、そんな理由で諦めてしまう私のような人たちが多くいらっしゃいます。
今、日本は東京オリンピックを控え、少子高齢化によるインバウンドの強化を図り、まさにグローバル人材を生み出しグローバル展開を本格化して行こうという時代を迎えています。
でも、そんな時代の中で、留学費用ってまだまだ高すぎじゃないですか???
そりゃ留学ってお金かかるものだからしょうがない・・・
そんな既成概念をぶっ壊したい。
これからの時代にあった、新しい留学の形を我々AHGSが創り上げて、留学業界に革命を起こしたい!という強い想いで、今までこの0円留学を経営して来ました。
立ち上げ当初はこの0円留学は散々叩かれて来ました。
怪しい、あんなものは留学じゃない、ビジネスとして成り立たない、どうせあんな学校は潰れる、と既成概念に捕らわれる人々から言われて来ました。
ですが、AHGS English Academyは良い意味でそれらの声を裏切り、開校してから2年間、成長し続け拡大し続けて多くの人に支えられてここまでやって来ました。
すべてはこの想いに突き動かされて、多くのスタッフ達と共に夢を追いかけて来たのです。挑戦したいという強いマインドさえあれば、誰でも思い立ったその瞬間に、0円で海外に飛び出せる機会を多くの人に提供したい!
だから私は0円留学を経営しています。
仕事をしながら勉強をし続けるという「ライフワーク」
0円留学を始めた、2つ目の理由に話を移したいと思います。この2つ目の理由こそが、この0円留学という留学プランでセブ島にお越しになる皆さんに、私が伝えて行きたい事なのです。
繰り返しになりますが私自身、15歳から社会人として仕事をして来ました。同世代の友人達が、高校、大学に通っている間、彼らより7年間早く、「自らの生活の為に嫌でも仕事をしなければならない」環境で過ごして来ました。
その頃から私が考えていた事、決めていた事は明白です。そしてそれを実践して貫いてきたからこそ、冒頭でお話しした通り今こうして私はやりたい仕事をしている日々を過ごせていると思っています。
それはシンプルですが、「仕事をしながら勉強をし続けよう」という想いでした。
私は実際に10代の頃、高校にも大学にも通わずに毎日8時間以上仕事をしていましたが、自分が勉強すべきと思った事は同年代の高校生や大学生たちよりも圧倒的に勉強をして来ました。
社会人になった頃はもちろん大変でした。一日中仕事をするので、業務が終わったら体は疲れ果てて、家に帰っても勉強する気などおきません。
ですが、高校にすら通っていない私はその分、努力をして自分のすべき勉強をしなければ、成長が止まってしまいます。ただ仕事をこなすだけであれば毎日変わらない時間がただ繰り返されるだけ。
なので最初は苦しく辛くても、とにかく仕事をしながら日々勉強をするという行動を「習慣」に変えていき、その「習慣」が年月をかけて「ライフワーク」へと昇華して行きました。
私が22歳の頃、東証一部上場企業に入社したのですが、同年代の同期は皆新卒です。彼らの多くは、ついこの前まで学生として勉強ばかりしていたのに、いきなり仕事漬けの日々となり、仕事に慣れる事に必死の状況でとても勉強どころではありません。
ですが、私はその時には既に7年間仕事をしながら勉強をする事が日常的な習慣になっていたので、仕事がどんなに激務でも、目先の業務をただこなすような事はなく、自分の時間を自分で確保し、効率よく業績を伸ばす為に必要な勉強を繰り返していました。
なので、一般企業で務めている中でも、他の同期よりも成長速度で差をつける事が出来ました。
セブ島留学で掴み取って欲しいもの
セブ島留学というのは、短期留学生が多いです。セブ島以外であっても、何年間もの間ずっと留学をし続ける人はそう多くないでしょう。つまり、留学というものは人生を通して考えると、ごく限られた短い非日常的な期間なのです。
そこでそのまま英語がペラペラになって、一生英語力が落ちないのであれば良いですが、現実的にさすがに数ヶ月の短期間では、どこの学校のどんなカリキュラムで勉強をしようと、そこまで劇的に英語力を向上させる事は難しいでしょう。
そして、留学学校卒業後はまた日本に帰国して、日常の生活が待っています。その日常の忙しさで英語を勉強するヒマがなく、使わなくなるからどんどんまた英語力が落ちてしまう。
こういった人が、セブ島留学の卒業生では多くいらっしゃると耳にします。
セブ島留学という「非日常期間」は数週間から数ヶ月。その先の何十年もの「日常」を、多くの人は「仕事をすること」に人生の大半の時間を費やします。
つまり大切な事は
2、セブ島留学卒業後の日常生活(つまり大半の時間は仕事)の中で、継続して勉強し続ける習慣を身につけ、卒業後も自分自身で勉強して成長し続けられる土台を創る!
この2つを同時に追求する事が、長い目で見たときにとても重要だと思います。
そして、この2つを同時に可能にしてしまうプランこそが、「0円留学」なのです。
0円なので、金銭的な出費を抑える事が出来、留学期間の長期滞在化が可能となります。留学期間中から、仕事と勉強を並行して行い両立させる事で、継続的な自己成長の習慣化が出来ます。
この2つを是非、このセブ島0円留学で掴み取って欲しい。それはひとときの楽しさではなく、まさにその先一生のライフワークの創造となる事だと思います。
最後に
最後になりますが、私はとにかくセブ島が大好きです。初めてセブ島に来た時は、「何か大きな事がしたい」という、大きすぎる夢だけを頼りに仲間とここにやって来ました。
そんな私の、この具体的なやりたい事、つまり「夢」を見つける事が出来たのが、このセブ島です。
セブ島の人々が、環境が、文化が、私を大きく成長させてくれた。そして、セブに来た時にはまだ何の形も無かった「0円留学」への挑戦がここセブで始まったのです。
今、私には夢があります。
それは大好きなセブ島で、一生0円留学をやりたい。
という、シンプルな夢です。
AHGS English Academy
早川 諒